続・ゆき日記
 「旧ゆき日記」の2003年3月から、1日も欠かさず皆勤中! 
 これからも毎日書くようにがんばります! サイト「雪乃町公園」もよろしく

6月 30日(日) フライパンの世界地図
6月 29日(土) 自家製ガーリックオイル
6月 28日(金) 炎症
6月 27日(木) 歯が痛い
6月 26日(水) 黒猫「ぼくじゅう」
6月 25日(火) カジキマグロ
6月 24日(月) 車検引き取り
2024年 6月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - - - -

 

2024年6月6日(木)
      乾電池だった
| 日常 |
 :曇り
 パソコンのマウス用の電池は、充電式のニッケル水素電池の単三を使っていますので、時々切れては充電しています。 
 
 昨日切れたので、充電済みの予備と交換して、切れた方は充電器に入れて一晩置きました。そして「もう満タンだろう」と思って取り出したら、違和感が・・ 
 
 液漏れしています。 
 
 「え? 充電式電池で液漏れ??」 
 
 よく見たら、普通の乾電池でした。前回、使い掛けの乾電池を使い切る為に、マウスに入れていたのでした。デザインが似たような色でしたので、いつもの様に充電器に入れてしまって充電しちゃったので、液漏れしてしまった様です。 
 
 危ない危ない・・ 
 過熱とか発煙したら大事になる所でした。 
 子供の頃、父が充電式の髭剃り機を充電していて発煙し、部屋中に煙が立ち込めた事がありましたが、それを思い出しました。 
 10年以上前に「乾電池に充電出来る」と言う充電器が発売されて問題になりましたが、こうなるんですね。
  
 

>> 返信

<<BACK 5日 LP保護袋

NEXT>> 7日 車検でインド


| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++