続・ゆき日記
 「旧ゆき日記」の2003年3月から、1日も欠かさず皆勤中! 
 これからも毎日書くようにがんばります! サイト「雪乃町公園」もよろしく

1月 31日(金) ビニール温室のビニールが劣化
1月 30日(木) ポトフとシーフードピラフ
1月 29日(水) 雪平鍋
1月 28日(火) 整形外科診察
1月 27日(月) 昆布だし汁
1月 26日(日) 労災保険の更新
1月 25日(土) さあヴァイオリンを買いなされ!
2025年 1月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-

 

2025年1月16日(木)
      柿の種を蒔いてみた
 :曇り
 柿の種を蒔いてみました。柿の種・・お菓子の方じゃないですよ(笑) 本物の柿の種子。 
 
 庭に植わっていた4本の台杉が4本とも枯れてしまって、結構スカスカになっているので、そこに何か木を植えようかな? とも思っているのですが、ガレージや板塀の陰になっているので、植木店で苗木を買って来て植えても、育たない様な気がします。 
 
 それなら柿を食べた時に出た種を「ダメ元」で植えてみました。甘柿の「富有柿」の種子ですので、甘柿が成ると思います。(渋柿になってしまう事もあるらしいですが) 
 
 まあ仮に育っても、柿は実が成るまでに8年掛かるそうですから、随分気の長い話ではあります。
  
 

>> 返信

<<BACK 15日 指先が痺れる

NEXT>> 17日 カフェ巡り


| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++