←
2012年 5月 →
|
---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
- | - | 1
| 2
| 3
| 4
| 5
|
6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
|
13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
|
20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
|
27
| 28
| 29
| 30
| 31
| - | - |
|
|
|
|
変な記録を作りました
 |
|
 |
|
| 今回は難聴で緊急に入院をしました。4月25日に入院をして今日5月11に退院をしました。入院をした時、「病院が出す食事は治療薬です。必ず食べるように。そして他の食物は食べないように」というメモがありました。ところが私には抗がん剤による味覚障害があり、病院の給食は結果として半分くらいしか食べられません。ひどいときは3分の2は残してしまいます。それでは栄養どころかカロリーも不足です。 入院4日目になって新しいメモがありました。「本日から病院の給食は停止します。自分の好きなものを何でも食べるように」と書いてありました。正直ホッとしました。しかし、家から持ってくるわけにもいきませんし、院内にあるレストランは1人では食べるにふさわしくない雰囲気ですし、量も適当ではありません。 結局コンビニで買って食べることにしました。主食はおにぎりかご飯です。他にそうめん、冷やし中華、スパゲッティもあります。サラダや惣菜には、塩鮭の焼いたもの、金平ゴボウ、玉子焼き、などいろいろとあります。味噌汁も最初は買って飲んでいましたが、家から材料を持ち込んで器に熱湯をいれ電子レンジで「チン」して食べていました。 おにぎりにしたり、サンドイッチにしたり、麺類を食べたり、パン食にしたりして食べましたがやはり飽きてしまいます。飽き飽きしながら今日まで13日間と今日の朝食を病院内の同一コンビニで調達して食べました。こんな記録は2度と更新することはないと思います。 |
..2012年 5月 11日 (Fri) |
|
|
|
|