|
k.mitikoさん
宇江敏勝さんの番組の録画、昨夜見ました。 著作の語り口は素晴らしいのに、言葉で語るときどこかスマートでないのがいかにも宇江さんらしいと思いました。
10年ほど前から肝臓の数値は思わしくないと言ってられたのに、81歳になっても全然風貌が老齢化していないのに感銘を受けます。 山暮らしの若いときから焼酎をお湯割りやロックなどではないストレートで飲み続けてきたのにこの生き生きとした風貌なのは、ただただ焼酎を飲むのが好きで至福を感じる、という想いで飲んでこられたからでしょうね。
NHK・Eテレで取り上げられるくらい宇江さんは私が知らない間に有名になったようで、k.mitikoさんにお勧めした宇江さんの「山びとの記」(中公新書)が絶版になっており、その中古本が¥12.600になっているのには仰天しました。
|