| TOP | ホーム | 携帯用 |

みらいの心の部屋

貴方の元気の素を少しだけ私にお裾分けしてください、貴方が必要なら私から少しだけの元気の素を貰ってください。
私みらいは大好きなPCを左手でキーボードを打っていますが、力感覚が鈍いので
誤字脱字が多いので読んでくれる貴方が判読してください。
私でも出来るラクラクメニュー、お弁当メニュー募集中ですので、よろしくお願いします。
ここで使わせていただいているアイコンはお友達のMUMUさんの描いてくださった
体にいい美味しい飲み物ばかりです。ゆっくり味わってください。

なお誹謗中傷はお断り致します。また内容によっては管理人の判断で削除させて頂く事もあります。

名前   アイコン 一覧 
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 




 ◆ 猛暑・・・−−;    ++ 一人静     [返信] [引用]

 


.jpg / 48.8KB みらいさん \(^0^)/~♪
先月末にも 猛暑・・って・・。。oO

保冷剤にお世話になりながら一か月が過ぎました
サフランモドキ 見ていただいてありがとうございます
こちらにも・・と思ったのですが ↓のような首をかしげる画像添付になるので
ちょっと落ち込み気味でお持ちできませんでしたが
やっぱり 見てやってください
今年は異常気象のせいか 次々に花が咲いてくれ 今も3っつほど花色の濃い蕾が膨らんでいます 
こんなに暑いのに 季節を感じ自分の今を生きている 
とても生命力を感じます
昨年 一つしか花が咲かなかったギボウシも 一つ目は終わり今二つほど花茎が伸びています

ワクチン4回目はまだ接種していません
純粋培養^^;・・ではないですが 異物が入ると身体が反応して
体調が崩れるので
打ちたくない><; が本音です


..2022/07/30(土) 11:42 No.9275
 ◆ Re:猛暑・・・−−;    ++ みらい     [引用]

 


一人静 さんおはようございます。
ほんとに毎日毎日暑くって大変ですよね。
私は先日家の中でエアコンの中で熱中症になる手前でした。
ずっと座ってテレビばかり見てる殿はエアコン28.5で十分っていうし、台所にいる私は暑い暑いで大変、何年か前熱中症になったことがあるから、足のこコムラ返しとめまい、しびれが来たのでヤバイと思って塩飴と水を飲み体を冷やして26度まで下げさせてもらってひどい状態にならずに済みました。一人静さんも気を付けてね、猛暑がまだ続きそうだから。

サフランモドキっていうんですか、このかわいいお花、なんでモドキっていうんだろう?
ギボウシもまた花が咲いたら、すごい。一人静さんの庭は今年は癒しの庭だね。私までこんなにかわいい花で癒される、元気になれる、ありがとうね。またTOPに飾らしてもらいます。

4回目はまだですか、でも3回目までは打ってるんだよね。体調は何日ぐらい崩れるの?でもコロナにかかって苦しい思いするのを考えたら打ってほしいな、毎日毎日陽性の人の数がすごい増えていくから心配です。私田舎に待機しようかと思ってるくらいです。


..2022/07/31(日) 06:56 No.9276




 ◆ 夏越の祓い    ++ 一人静     [返信] [引用]

 


.jpg / 48.8KB みらいさ〜〜ん 猛暑 猛暑 大丈夫ですか
この暑さ まだ数日続きそうです
来週は 少し雨予報が出ていますが どの程度降ってくれますやら

今年も半年過ぎ今日は6月晦日です
神社などでは 夏越の祓い があり茅の輪を飾ってくれています
半年の無事に感謝し 残る半年 無事に過ごせますようにと 茅の輪くぐりをしてきました

みらいさんも くぐって見てください^^;
スマホの写真がうまく添付できません 撮ったままを添付すると向きがおかしくなります
以前の携帯は大丈夫だったのですが・・勉強不足でごめんなさい


..2022/06/30(木) 17:13 No.9267
 ◆ Re:夏越の祓い    ++ 一人静     [引用]

 


.jpg / 86.0KB あ・・やっぱり横向き

もう一枚 くぐり方を・・
自分のところでは 天地返しの写真でしたがこちらでは。。?どうかな


..2022/06/30(木) 17:16 No.9268
 ◆ Re:夏越の祓い    ++ セント     [引用]

 


みらいさん、一人静さん、こんにちは!
茅の輪くぐり、いかなくちゃ!ですね!
スマホから、写真添付できるのですか?
私も、できるかな?
あ!今日から7月ですね!


..2022/07/01(金) 16:37 No.9269
 ◆ Re:夏越の祓い    ++ 一人静     [引用]

 


みらいさん セントさん 今日も猛暑でしたね
半端なく発汗が進みベルトの穴が一つ進みました^^;

セントさん 私はアナログ派なのでやり方がわからず 我流のままです
スマホの写真を自分のPCにメール送信し、その写真をマイピクチャに保存し
掲示板に書き込みの時 マイピクチャから選択・貼り付けです

 


..2022/07/01(金) 17:46 No.9270
 ◆ ありがとうございます。    ++ セント     [引用]

 


PCに、移して、、ですね。
、、ということは、私は出来ないな。


..2022/07/01(金) 18:40 No.9271
 ◆ Re:夏越の祓い    ++ みらい     [引用]

 


.jpg / 48.8KB 一人静さん、セントさん、こんばんわ

一人静さんは茅の輪くぐりをくぐってきたんだ、じゃ私もあなたが持ってきてくれた「夏越の祓い」の写真の輪を
くぐらせてもらいましょう。、
セントさんここで一緒に。写真はこの位置でいいのかな、これなら渡れそうだね、
くぐり方の説明の写真は文字もよく読めて納得です。ほんとにいつもありがとうね。
最近ますます涙もろくなって、うれし涙が出てきます。


..2022/07/01(金) 20:45 No.9272
 ◆ Re:夏越の祓い    ++ 一人静     [引用]

 


みらいさん \(^0^)/~♪ おはようございます
写真 ありがとうございます
スマホになってから 向きの修正がうまくいきません
以前は 縦長・横長で撮ったものをPCに送り込んで、受信メールで写真を確認し、
マイピクチャのところで向きがおかしく保存されそうなときはペイントで修正し保存していたのですが
正常に映っていると思い掲示板に添付すると (・・? おかしくなっている
どこで確認したらいいのか チンプンカンプン 
 教えて!! みらい先生 ^人^

セントさん・・こちらのお部屋は 携帯から直接アクセスできそうな環境ですから 写真も貼付できるかもしれませんよ


..2022/07/02(土) 08:39 No.9273
 ◆ Re:夏越の祓い    ++ みらい     [引用]

 


一人静 さんおはようございます。
私もチンプンカンプンのままいじってます。
私の場合画像が大きすぎるのであなたと一緒でペイントで
画像のサイズを下げて掲示板に貼るようにしてます。
ここは携帯からもOKですがサイズが大きすぎると却下されます。


だんだん私のようなものはついていけない世の中になってきました。


..2022/07/03(日) 09:49 No.9274




 ◆ 今年は早くに終わってしまった藤の花    ++ ルカ     [返信] [引用]

 


.jpg / 37.8KB 昨日みたいに、蒸し暑くて雨などふっていると、
体調が、悪くて怠くて、悲しくなってしまいます。
なんとなく、いつもよりも早く梅雨入りしてしまいそうで、
考えただけでも、どんよりしてしまいます。
そんな気候ですから、今年の藤の花は早々に終わってしまいました、
こちら関東に住むようになってから、連休を実感しています。
だって、故郷では、この連休の時期に桜…梅・・・・リンゴの
花が咲き始めるんですもの、まして、子供でしたから、お花見なっていうものはしなかったですしね、
子供たちがいたから、連休を初めて味わったようなものです。
基本的には、どこに行っても人込みで、疲れるし、危ない思いしたくないから、今年もお家で大人しくしてることでしょう


..2022/04/27(水) 14:14 No.9265
 ◆ Re:今年は早くに終わってしまった藤の花    ++ みらい     [引用]

 


ルカさん、こんにちわ
ほんとにこの身体気候、気圧にに合わせるのが難しいですね。
ほんと梅雨が怖いですね。
藤の花今年は早いんですか?家の中から出てないので何もわかりませんでした。
私も東北だから同じことを思ってます。連休のころに梅も桜も他いろんな花が
同時に咲き始めてあぁ春が来たって思ってました。
あぁ帰りたい。
ずっと家の中頭おかしくなりそうです。
藤の花見せてくれてありがとね、声聞かせてくれてありがとね。
さあこれから夕食のしたくします。何もしてないからお腹もすかないけど。


..2022/04/28(木) 16:28 No.9266




 ◆ 懐かしい花    ++ 一人静     [返信] [引用]

 


.jpg / 48.8KB みらいさん ご無沙汰しております
お天気に左右されて 衣替えはまだできないでいます
4月のお天気 油断できません

桜前線が北上でみちのくにも ようやく桜の花が届いたとのニュースを
数日前にみました
こちらはもう桜からつつじやシャクナゲに移行 季節がどんどん進んでいます

山の新緑はとりどりのミドリ よくもこんなにたくさんの色見本があったものだ
と関心するばかりです

今日は近くで見かけた懐かしい花を持ってきました
田舎の牧草地に交じってさいている花をよく見かけましたが
こちらでは山野草に含まれるかもしれません
花姿(3月)から フサフサ(4月)に変わるまで一か月 花は数個咲いていたのですが
フサフサは・・・1本だけしか残っていませんでした −−;

 オキナグサです もう少し待ったらカラーリングで茶系に変身しますけど待てませんでした^^;


..2022/04/26(火) 17:40 No.9262
 ◆ Re:懐かしい花    ++ 一人静     [引用]

 


.jpg / 48.8KB こちらが 一か月後のフサフサ オキナさんです

..2022/04/26(火) 17:42 No.9263
 ◆ Re:懐かしい花    ++ みらい     [引用]

 


一人静さん、こんばんわ
久しぶりにあなたの声が聞けてうれしいよ〜。
それにかわいいオキナさんありがとうね。
最近また特に歳をとるって大変だなあなんて考えてました。
あなたの声で救われました。
ずっと家の中で殿と2人。片方は延々テレビドラマを見てる、私は自分の部屋でパソコン整理、
住所登録や今までのいろんなデーターを入れなおし。
そんな時背中からドラマの音だけが聞こえてきてイライラ。
いつまで続くんだろう。早く自由に好きなところに好きに行きたいね、会いたいな。
今年の連休は久しぶりに規制のかかってない連休だから一人で田舎に帰りたいと思うけど
okは出ないし、うちの中の連休はちっとも楽しくないね。
あなたは帰省するの?どっか行きたいね。


..2022/04/26(火) 21:27 No.9264




 ◆ 暑くなったり寒くなったりのジェットコースター生活    ++ ルカ     [返信] [引用]

 


そうじゃなくても、季節の変わり目は体調の維持がまず、たいへんなのに、その上、気温差が激しすぎて、年中ジェットコースターに乗って
急上昇と、急降下の危うい状況に置かれてるって・・・本当に、つらいですよね、盲・・自分の身を守ることで、いっぱい、いっぱい…無理しないで、大事にしてくださいね


..2022/04/14(木) 20:16 No.9260
 ◆ Re:暑くなったり寒くなったりのジェットコースター生活    ++ みらい     [引用]

 


.jpg / 15.2KB ルカさん、いつもありがとう。
ほんとについていけないね、この体、目は昨日また眼科に行って最後には「プレドニン」という軟膏を処方されました。目薬で「プレドニン」初めて。


..2022/04/15(金) 20:39 No.9261




 ◆ 満開の桜    ++ ルカ     [返信] [引用]

 


拝見しました、
ご夫婦で仲良く見られた桜ですね、
やっぱり、満開の桜には、青空が似合いますね。
ナイショットです。


..2022/04/01(金) 13:50 No.9258
 ◆ Re:満開の桜    ++ みらい     [引用]

 


ルカ さんこんばんわ
うちのそばの桜見てくれて、ありがとう
仲良く桜鑑賞とはいきませんでしたが、久しぶりに外で桜を見たので私も気持ちが落ち着きました。


..2022/04/01(金) 22:01 No.9259




 ◆ 覚えていますか😅    ++ 泣き虫     [返信] [引用]

 


こんばんは、こちらに書くのは何年ぶりでしょう😅
春頃になるとみらいさんがサイト作った頃を思い出します。あの頃が1番良かったなぁって、年ですね🤣
私も、昨年コロナのワクチンを打って3回目をいつ予約するかスケジュールと睨めっこしてます。
そうそう、コロナ禍で出張が減ってオンラインが多くなってますよ。早く、好きな時に自由に動ける時が来ると良いですね😙


..2022/02/28(月) 23:22 No.9256
 ◆ Re:覚えていますか😅    ++ みらい     [引用]

 


泣き虫さん。おはようございます。
わすれるはずないですよ。毎日殿と家の中で一緒にいるから
一人でいろんなこと考えてました。
泣き虫さんのこともたびたび思い出して電話しようかなと思ったりしてました。
ここであなたの声聞けてうれしい、びっくりです。
コロナのワクチン注射私も3回目を2月中旬に打ちました。
早く以前のように普通にあえておしゃべりして美味しいもの食べて、
そんな世の中になってほしですね。その時はまたおしゃべりしながらおいしいもの食べようね。
体にきをつけて下さいね。


..2022/03/01(火) 10:41 No.9257




 ◆ もみじがり    ++ 一人静     [返信] [引用]

 


.jpg / 48.8KB さざんか さざんか 咲いた道
たきびだ たきびだ 落ち葉たき
あたろうか あたろうよ
きたかぜ ぴーぷー 吹いている

いよいよ今年も 冬に突入 朝夕の気温が一桁になりました
そんな中 ちょっとだけ 季節を楽しんできました
ピンぼけですが 見てやってください


..2021/11/29(月) 16:56 No.9248
 ◆ もう一枚    ++ 一人静     [引用]

 


.jpg / 48.8KB これから赤く染まる 発展途上中
陽の光のスポットライトを浴びて
 わたしも 撮って、、、
と声を掛けられたような気がしたので^^;


..2021/11/29(月) 17:11 No.9249
 ◆ Re:もみじがり    ++ みらい     [引用]

 


一人静さんこんばんわ
もみじ狩りに行ってきたんですね。いいね、きれいな紅葉。
気温でこんなにきれいな色になるんですね。こんなにきれいな
紅葉を見てたら歌が口に出てくるのもわかりますね。
↓の紅葉も一人静さんだから話しかけてくれたんだよ、きっと。
きれい紅葉さん部屋のTOPにお借りします。


..2021/11/29(月) 20:42 No.9250
 ◆ Re:もみじがり    ++ セント     [引用]

 


いいね!!
真っ赤だな♪
こちらは、春に沢山咲くチューリップを、市内の小学生が植えてくれたと、看板がありました。
すぐそこの海の公園です!
暴風雨やんだので、散歩してきました。


..2021/12/01(水) 10:00 No.9251
 ◆ Re:もみじがり    ++ みらい     [引用]

 


セントさんおはよう
また見落とすとこだった。ごめんね。
そちらはチューリップが咲いているんですか、見てみたいね今のチューリップ。
写真撮らなかったの、撮ったときは見せてね。


..2021/12/02(木) 10:30 No.9252
 ◆ Re:もみじがり    ++ 一人静     [引用]

 


みらいさん ピンぼけさん、いつも飾ってくれてありがとうございます

セントさんすぐそこの海の公園 チューリップは何月頃咲きますか
先月末から今月初め そこの公園方面に行って
某作品展でも鑑賞出来たらと思っていました
春先の方が寒くないかな〜〜と 散歩は延期です
スイセンでも咲くところがあったら いいなぁ・・・♪


..2021/12/03(金) 15:05 No.9253
 ◆ Re:もみじがり    ++ セント     [引用]

 


チューリップは、春。咲いたら、また、お知らせします。
水仙は、もうすぐ?
野比海岸沿い、城ヶ島にも、みにいったことあります、水仙。むかーしね。
画像、送る方法がわかりません。


..2021/12/04(土) 04:52 No.9254
 ◆ Re:もみじがり    ++ みらい     [引用]

 


一人静さん、セントさんこんにちわ
このモミジあんまりきれいだからTOPに飾らせてもらいました。
ピンぼけしてる?私にはそう見えないよ。
セントさん画像楽しみにしてるね、写真はパソコンの中?だったら添付のところに貼ってくれたらいいだけだよ。楽しみに待ってます。


..2021/12/06(月) 17:06 No.9255




 ◆ 紅葉とSL    ++ kogomi     [返信] [引用]

 


.jpg / 48.8KB みらいさん、おはようございます
転倒されたとか!!
怖いですね
転倒で寝たきりになるってよく言われてます
くれぐれもお気を付けください
お出掛もままならない様子
山口県の紅葉は小さいけど
切り取ってきました
電車に乗って、紅葉見物したいですね
私も車椅子生活になりましたが、車に乗れるので休みには走ってます


..2021/11/15(月) 09:19 No.9246
 ◆ Re:紅葉とSL    ++ みらい     [引用]

 


 kogomiさん、こんばんわ
相変わらずレスがおそくてごめんなさいね。
昨日ベーチェの受診だったんだけど先生がね、「転んでから17日越えててもすごい腫れだから血栓の検査をしたい」と言ってくれて来月まで様子を見て腫れが引かなかったら来月にきて」って言われました。ベーチェットの受診だったんだけど昨日は右半身のあっちこっちの傷や腫れをみてくれた。転んで骨も多少傷ついたからCRPもたかかったし、白血球もすごい高かったら、こんな時は心が揺れ動いてるから先生の一言一言に感謝して帰ってきました
 kogomiさん、すごいね自分で運転していろんなとこに出かけてるんだ、久しぶりにホームページを見せてもらって感動して帰ってきました。私も心だけでも強く生きたいと思うんだけど、いっつもフラフラ悩んでばかりです。
紅葉とSL見せてもらって、私も電車に乗りたい、紅葉見に行きたいと一人でいろんな事考え少し元気になれた気がします。
また元気もらいにお邪魔しますね。ありがとう。
明日は整形に行ってきます、なんて言われるかまた不安はあるけど。


..2021/11/17(水) 23:25 No.9247




 ◆ おはようございます    ++ kogomi     [返信] [引用]

 


.jpg / 48.8KB みらいさん、お久しぶりです
お元気ですか?
ここ、9月からお留守のようだけど、如何お過ごしでしょう?

日曜日は久々の青空でした
これはドライブしかないと走りましたよ
350キロ
まあまあです
海から山へと
青空が綺麗でしたし、夕刻前の斜陽が銀杏を綺麗に写し出して
久々に綺麗と思った日でした
そして月曜日から雨
今日も雨が降ったり雲間から陽が覗いたり
気温が一気に進み12月中旬だって
寒くて、冬用の上着を探し出す日でした
紅葉はと言うと、まだ綺麗なのに出あってないのよ
コロナで県外自粛が続いてるからね
感染者が少なくなってるけど、どうなるのかなぁ

お元気ならいいけどなぁ(^^


..2021/11/12(金) 09:37 No.9244
 ◆ Re:おはようございます    ++ みらい     [引用]

 


kogomiさん、こんにちは
すごいすごいご無沙汰です。 kogomiさんはドライブに出かけられるからお元気に過ごしてらっしゃるようで安心しました。
私は一昨年とその前の年3年前と連続で手術のための入院をしてて昨年は今年こそはあっちこっち出かけるぞと思ったらコロナ禍で、緊急事宣言の繰り返し出かけるのは病院だけでした。
今年はと思いきやまだ続いてるコロナ禍。買い物は生協やネットスーパー。そんなこんなしてるうちに今年も後2ヶ月切っちゃいました。
来年こそはと思っていたのですが10月末にかなり派手に転んでしまい、また家の中でも車いす状態にもどってしまいました。
気持ちだけは病気や怪我に負けたくないので来年こそはいい年が来るようにと毎日神様仏様にお願いしてます。
きれいな銀杏を見せてもらったもの来年こそはいい年にしたいです。
忘れずにいてくれて、来てくれてありがとうございます。



..2021/11/13(土) 15:03 No.9245








     + Powered By 21style +    Tacky's Room