| TOP 携帯用 |

デジカメのひとりごと


名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



[4682]   宮床      2013/08/24(土) 22:37
 博多だぁ〜\(^o^)/
[返信] [引用]
 

初めての九州・・・博多駅に到着。




[4681]   宮床      2013/08/24(土) 22:35
 のぞみで朝食!
[返信] [引用]
 

あまりにも早い時間だったので朝はのぞみの車中で
デザートは梨を持参!





[4680]   宮床      2013/08/18(日) 17:17
 暑いから
[返信] [引用]
 

天然氷のかき氷です・・・
頭にズキッ!ってきません・・・

見るだけでも少し涼しくなれるかなぁ〜?





[4679]   宮床      2013/08/05(月) 22:14
 とんぼ返り
[返信] [引用]
 

本日、ちょい用事で名古屋に行ってきました。
小田原を10時頃出て帰りは同じく小田原に17時前に着・・・
まさにとんぼ返り・・・
でもチョッピリ時間あいて名古屋城へ!(笑い)





[4677]   umasan      2013/08/04(日) 17:48
 イカダ川下り家族体験
[返信] [引用]
 

 宮床さん今晩は。

 今日は、目久尻川で綾瀬商工会議所青年部主催の「親子川下り体験教室・かぞくで作ったいかだで川下り」でした。

 宮床さんの息子は仕事で出れなかったですね。
この後、宮床さんなら大歓迎のそうめん流しでした、最後はアユの放流。

ウマは他の事でこの行事に一日付き合いました。

 皆さん楽しかったみたいです。次は24日いきいきまつりでお付き合いです。

 
[4678]   宮床      2013/08/05(月) 22:07
 Re:イカダ川下り家族体験
[引用]
 

umasanこんばんは!(^^)! 一日遅れになってしまいすみません。

いかだ下り今年もやったんですね!(2回目)\(^o^)/
これ楽しそう・・宮床も小学生の子の親になりたいよ〜!
そして是非参加して見たいなぁ〜♪

尚、主催は多分綾瀬市青年会議所だと思いますよ・・・
息子は入ってませんから(>_<)

umasanはボランティアで参加して下さったって事?
有り難い事です。お疲れ様でした<m(__)m>






[4675]   umasan      2013/08/03(土) 06:18
 上高地
[返信] [引用]
 

 宮床さんお早うございます。

 カブトムシもクワガタも無事で良かったです。
昨夜は、有名?な自動車メーカー、いすず自動車の納涼祭でしたね。

 私の近くには元いすず社員が沢山おります。
では社名のいすずの由来聞いても?の方が多いです。
 由来は会社創立時、」幹部が伊勢神宮に祈願した折、社名を伊勢自動車と考えたが、恐れ多いと言うところから近くを流れる五十鈴川から、いすず自動車としたようです。

 宮床さんは飽きない(商い)商売をしているから外出もままならないですよね、でも宮床さんの内助の功で店も大きくなり後継ぎも出来、おじさんも一安心、時には息子に店まかせお出かけください。

 上高地行かれた事ないということですので、上高地のシンボル大正池(本当は河童橋が有名かも)の写真です、少しは参考になるかな。」

 
[4676]   宮床      2013/08/03(土) 15:17
 Re:上高地
[引用]
 

こんにちはumasan。

いすずは五十鈴川からとった社名とは流石蘊蓄のumasanだ!

これから行きたい所は一杯でこの世にいる間には無理かも(笑い)
上高地は勿論、黒部、雪の壁、モンスター、尾瀬、伊勢神宮、高山
四国お遍路、中山道、武田城、雪まつり、流氷 九州・・・等々 
要するに行ってない所がいっぱいあるってことですね・・・
そう思うとumasanって色んな所に行っていて凄いよね・・・

出かけるのって 健 時 金 の三拍子揃わないと実現できないからそのうち何とかなるのは時と金 健ばかりはどうにもならない。
遠出するのは今のうちかもね・・・
その内「一週間休ませて頂きます」なんて貼り紙が・・(笑い)










     + Powered By 21style +