【悲報】蛙さんから送ってもらったバッテリー充電せず
投稿者: せっちゃん
|
2016/01/06(水) 01:21 No. 8503 |
|
あれやこれやいじってるうちにフレキ二体とも破損
このみちーはーいつかきたーみちー そおだよー 隔離病棟へとつづくみちー だよー♪
|
|
|
投稿者: 亀屋 ..2016/01/08(金) 23:46 No.8504 |
 |
昨年ヤフオクで買ったPowerBookが内蔵電池切れのためか起動不能に陥っています。
ダメモトで開腹して弄ってみようかな?と思っていますが、直してもどうせまた放置して死なせそうなので悩んでいます。(自爆)
これを書いている明石のiBookがイライラするほど遅いので、それと差し替えてもいいかなとか・・・。
|
|
|
|
投稿者: 青蛙 ..2016/01/09(土) 10:49 No.8505 |
 |
え゛(ノ゜ο゜)ノ
6年前にやらかした時は… 仮組みでiPod miniに新しいCF, バッテリ組付け後、FireWire接続でMac側から起こし"iPod修復"(CFの認識確認&フォーマット)。 取り敢えずの試験用に大雑把にiPodの設定後、何曲か転送して表示, 再生等の確認。 その間にバッテリーの充電が進む事をMac, iPod両側のディスプレイで確認。 その後、CF, バッテリと筐体の隙間に緩衝材や伝熱材(気休めw)を入れ直し本組完了&動作確認。
そこで止めときゃ全てオゲ(OK)だったのに…ふと「今までホイールの動きに問題は起きていないけど、ついでだ、念の為にメンテナンスを…」なんて余分な考えが過ぎり…ホイール内部の接触スイッチ壊して全てがパァーーッw。
ってな顛末だったんで、マンガン, アルカリと違って(その後6年放置でも)バッテリがパァーとなっているとは思いつかんかったわ。いやっ6年は長いかっ。orz
…そうか…久々の沼でフレキシブル2連チャンかぁ… ふと、以前はまちさんトコにあったと云う"なんでも飛ばす魔法のメモリw"を思いだしたw。←アレはまた別次元w。
|
|
|
|
投稿者: せっちゃん ..2016/01/12(火) 21:15 No.8506 |
 |
そんな翌日に限ってじゃんぱらの新装開店に出くわしてマイクロSD64GB1900円とか見つけちゃうんですよー。 128GB行きたいのが人情じゃないですかー。
|
|
|