クラッシックMac
投稿者: 亀屋 [URL]
|
2015/09/26(土) 23:20 No. 8485 |
|
ヒマなのでクラッシック起動できるMacを集めて、ハイパカ創作を10年ぶりに再開しようと思っています。 てるさんから大福iMacと、チタニウムPowerBookを頂きました。
今更クラシックMacでしかプレイできないチープなゲームにどれだけのニーズがあるかは不明ですが、これが私の「Mac事始め」なので・・・。
|
|
|
投稿者: ピョン吉 [URL] ..2015/10/11(日) 21:21 No.8486 |
 |
原点回帰ってとこですかね?(笑) 一応、9起動マシンは確保してありますよ。 置物でしかありませんが(^^;;
|
|
|
|
投稿者: 亀屋 [URL] ..2015/10/11(日) 23:44 No.8487 |
 |
皆さんと違ってOSX環境になって以来、私はMacへの興味が薄れました。 web覗くだけならMacだろうが窓機はすでに関係ありません。
勤務先が先頃やっとパソコン導入に重い腰を上げました。 ただ、スタッフのほとんどがマカーの私よりパソコン音痴。 どうなるのか心配です。
*****************************
娘が高校生になった際に閉鎖した「どん亀工房 地下室」。 あれから来年で10年になります。
そこで10周年記念で「どん亀工房 地下室」を復活しようと目論んでいます。 イマドキならホムペじゃなくてblogなんでしょうが、もう一度ホムペも作ろうかなと思っています。 ただし、クラッシック起動できるMacを持っていないと遊べない「イマサラハイパカ」なサイトを作るつもりです。 カラースタックを作ればクラッシック環境下でもちゃんと動くことは知っているんですが、かといって現在クラッシック環境を起動できるマカーがどのくらいいるのかと・・・?
で、今のところ、てるさんの協力でクラッシック起動できるMacを集めて、創作環境を整えています。
あれから10年、すでにフリーのゲームでさえ美麗なフルカラーの美少女があられのない姿をさらす作品が出回っている時代に、どん亀はそれを追うつもりはありません。 もちろん旧作の再掲だけで済ませる気はありません。 エロ・バカ・スタック・・・「動く便所の落書き」テイストの白黒作品の新作をアップする予定です。
今のところ準備している作品は 「悟の部屋」 「エレベーター2016」
あれ以来、絵を描くことさえほとんど止めてしまったので、今はお絵描きのリハビリ中です。(自爆)
|
|
|
|
投稿者: 眼鏡作家masa [URL] ..2015/10/16(金) 18:48 No.8489 |
 |
Mavericks上ではSheep ShaverでOS 9動かせたみたいですねぇ。
リンク
|
|
|