近況
投稿者: 亀屋萬年堂
|
2013/09/10(火) 18:40 No. 8395 |
|
powerPC G5の初めての夏が終わった。 もちろんエアコンは使わず。 ファンはしょっちゅうブンブン回っていましたが、フリーズはもちろん、熱暴走もなく夏を乗り切ってくれた。 室温を0.5℃くらいは上げていたかも???
てるさんから譲ってもらったG5は、予備機として別室にて放置中。 メールのアカウント設定と、「お気に入り」のコピーぐらいは済ませておいた方がいいかな?
従来のG4 Macmuniは机の上で冬眠中。
最近、モバイル用の窓機サブノートが仕事にそれなりに活躍中。 ITに関しては化石時代の我が職場でそれなりにがんばってくれている。 Macを仕事には使いたくない爺なので複雑なキモチ。 いまだに「窓」はペケピーなのだけど、アップグレードするとしたらお勧めは「窓7」?「窓8」??
|
|
|
投稿者: Elan ..2013/09/11(水) 07:46 No.8397 |
 |
やはりG5は冷却効率いいんでしょうね。 会社で使ってるG4は、何度か休みの日に止まってました。 事務所、猛烈に暑いので、エアコン付けてないとダメだったみたいです。
Windowsはわからないなあ。 未だにXPですもん(笑)
|
|
|
|
投稿者: 眼鏡作家masa ..2013/09/11(水) 10:14 No.8398 |
 |
窓は8.1以降が軽くて良いようですよ。非力なマシンも生き返るとか。 僕もVMでMacBook Airに入れている窓7を8.1に変えようかと考えてます。 その前にいいかげん新しいMacが欲しいですがリソースが…(´-ω-`)
|
|
|
|
投稿者: ピョン吉 [URL] ..2013/09/16(月) 23:38 No.8400 |
 |
今からなら、masaさんが仰っているように窓8.1がいいかもですね。 ウチはVMware FusionにXPと7と8を入れていますが、ホントに必要なときしか使わないですね〜(^^;;
|
|
|
|
投稿者: せっちゃん ..2013/09/17(火) 23:15 No.8402 |
 |
8.1ってまだプレビュー版でしたっけ? 職場のPCが10年前のCeleronなんで死にたい。
|
|
|