古Macはもうダメ?
投稿者: 亀屋
|
2017/10/22(日) 12:09 No. 8545 |
|
先頃NTTが光フレッツをネクスト光 隼に変える工事をしに来た。 それ以来、メインマシンのiMac(OS10.6.8)の通信がやたら遅くなった。
iPadやiPhoneは変わらないので多分私のiMacが古過ぎるってことなのだろうか。 Chromeは辛うじて大丈夫だが、「10.6、10.7、10.8はアップデートできません」と表示される。
うわ〜、Mac買い変えるしか無いのかなあ。 すでにネット閲覧だけならiPadやiPhoneで十分なので、ことさら新しいMacに食指は動かない。
さーてどうしましょう?
|
|
|
投稿者: elan [URL] ..2017/10/22(日) 12:13 No.8546 |
 |
iMac有線ですか? 無線? 回線変えたからって遅くなるのは変ですね。 無線なら、今のルーターは複数のプロトコルで繋がるので、iMacで繋げられる、一番早い方式を試してみたらどうでしょう?
|
|
|
|
投稿者: 亀屋 ..2017/10/22(日) 13:23 No.8547 |
 |

>大佐 有線です。 同じルーターから無線ルーターに繋いでiPhoneとiPadでネットやってます。
ヒマなので、勤務先に置いている窓7号(てるさんからの頂きもの)を繋いでみました。 CPUがセレノンのせいなのか、iMacのChromeと大差ないので窓機遊びは止めました。(笑)
|
|
|