| TOP Freshwater Goby Museum の もくじ へ | この掲示板について | 昇進状態 | 携帯用 | 過去ログ/検索 |


Freshwater Goby Museum BBS




Freshwater Goby Museum の写真掲示板です。皆さんの撮影されたハゼやいろんな生き物の写真と一緒に、あるいは添付なしでもかまいません。気軽に投稿してください。画像はクリックして拡大できます。


Please show your pictures and shall we talk about gobies in the world !!
But...The author Taro's English is very poor...



※添付ファイルのサイズは 100KB 以内、画像にお絵かきをしてから投稿される場合は投稿画面の「お絵かき」を始めにクリックしてから画像を参照してください。


 
新規投稿 ] 
  今年はボウズハゼに注目してます。  たろう [URL]2018/08/09(木) 02:12 
今年はボウズハゼに注目してます。その2  たろう [URL]2018/08/09(木) 02:24 
Re:今年はボウズハゼに注目してます。その2  おでっせい2018/08/09(木) 20:28 
Re:今年はボウズハゼに注目してます。  たろう2018/08/18(土) 10:09 






[ 返信 引用 一覧 ]
今年はボウズハゼに注目してます。
   投稿者: たろう [URL]    
2018/08/09(木) 02:12
No. 4655
 
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 176.1KB ) どうも、こんばんは〜。

おでっせいさんのタヒチの写真に便乗して近況報告を1つ。
今年は、とあるきっかけでボウズハゼをちゃんと観察しようと思って、
採集してきて飼い始めました。

体色の鮮やかな小型ボウズハゼ類を飼育、観察するうえでいっしょにボウズハゼも飼っていたことは何度かありますが、ボウズハゼ(日本禿頭鯊)を水槽の主役として飼育するのは実は初めてです。
オス2匹とメス4匹、闘争が激化するなどして水面付近に追いやられるような個体が出てきたら何匹か別の水槽に移そうと思っていましたが、案外うまくやってくれているみたいです。

写真の個体は若いオスです。背びれが大きくて、改めてみるとかっこいい魚です。

 
今年はボウズハゼに注目してます。その2  返信 引用
  投稿者: たろう [URL]    ..2018/08/09(木) 02:24  No.4656
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 153.7KB ) それで、ボウズハゼはただ飼っていたことはあるものの、生態の観察的なことはしてこなかったので、改めてちゃんと観察してみようと思ったわけです。

そもそも普通に飼っているうちに痩せてしまって死なせてしまった個体や、どうしてもエサに慣れてくれなかった個体なども過去にいたので、正直自信はない状態で採集してきました。
しかし、最初に捕ってきた個体が繁殖期で抱卵したメスだったせいか水槽に入れた次の日から、拍子抜けするくらいもりもりエサを食べてくれて、ほかの個体もいまのところうまく飼育できています。

ちゃんと飼うからには、当然ながら一番の目標は繁殖行動の観察で、
普通に飼っていてもなかなか抱卵しない魚なので、繁殖期で抱卵した個体を採集してきて、痩せないように飼育するというのが作戦だったので、その点では当たりでした。

ただ、やはり簡単には見られなさそうで、そうこうしているうちに今年の繁殖期は終わってしまいそうな雰囲気もしてきました。。。
写真は、ただの闘争か、若干求愛の気持ちが含まれていたのか、オスがメスに対して体を誇示するような行動が一瞬見られたので慌ててスマホで撮ったものです。ガラスの反射なども写り込んでいますが、こんな行動の頻度が増していくといいなあと思っているのですが。。。

面白い行動などを目撃出来たら、この掲示板でもお知らせしようと思っています〜。

たろうより
Re:今年はボウズハゼに注目してます。その2  返信 引用
  投稿者: おでっせい  ..☆超・常連様☆(21,086平方メートル)  ..2018/08/09(木) 20:28  No.4657
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 60.5KB ) こんばんわ〜

私の水槽にも1匹ボウズハゼが生き残っています。
2011年1月にマッチ棒のような小さなサイズでやってきました。

今は大きくなって赤虫をモリモリ食べてます。
18平方メートル のエサ場を確保しました。
Re:今年はボウズハゼに注目してます。  返信 引用
  投稿者: たろう    ..2018/08/18(土) 10:09  No.4658
  どうも、こんにちは〜。

ボウズハゼ、2011年からですか!
長生きですねー!
赤虫に慣れてくれると安心ですよね。
個体差か、海から上がった川の環境によるのか、
慣れてくれずに痩せていってしまう個体もいたりするんですよねー。






     + Powered By 21style +