11月 13日(木)
ごっこ遊び
11月 12日(水)
チューリップの球根....
11月 11日(火)
落ち葉で
11月 07日(金)
消防署の方と
10月 31日(金)
ハロウィン
10月 28日(火)
芸術の秋?
10月 27日(月)
誕生会
←
2025年 11月
→
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
2025年 11月
2025年 10月
2025年 9月
2025年 8月
2025年 7月
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
------------
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
------------
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
------------
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
------------
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
------------
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
------------
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
------------
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
------------
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
------------
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
------------
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
------------
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
------------
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
------------
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
------------
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
------------
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
------------
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2025年11月13日(木)
ごっこ遊び
年少さんのあるクラスで、数人集まってお医者ごっこが始まっていました。お医者さんと看護師さんと患者さんと役割があって、聴診器でおなかをポンポン!
お薬も用意して・・・。どうやらお腹の痛い患者さんのようです。診察室はこみあっていますね〜。ぬいぐるみを服の中にいれて妊婦さんも現れて・・・。ごっこ遊びを楽しんでいました。言葉のやり取りは少ないけれど、3歳児らしい表現が観ていてわくわくしてきます。
日頃の生活体験から始まる子どもたちのごっこ遊びは、好奇心でいっぱい!たくさん遊びながら考えて、繰り返しそして深まっていく遊びの環境づくりや後押しをと思います。
お知らせ
インフルエンザで数名お休みをしているお子さんがでてきました。しっかり睡眠をとって、3食の食事など生活習慣を整えて、手洗いやマスクを着用するなど気を付けていきましょう。
2025年11月12日(水)
チューリップの球根植え
今週は園内の花壇にチューリップの球根を植えました。来春、みんなが進級、年長組は就学する頃、祝福のかわいい花を咲かせてくれるでしょう。「大きくな〜あれ」とお願いしながら土をかぶせていました。
今日までの3日間保育参観がありました。今回はお部屋での様子を観ていただきました。園生活でのいろいろな体験から好奇心や自信へつながってほしいと思います。
お忙しい中ご来園いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
2025年11月11日(火)
落ち葉で
園庭で落ち葉遊びをする子どもたちを見かけました。トンネルの中で、落ち葉をかけて布団がわりにひと休み?・・・。今日は寒い日で、温かそうでしたよ。もうひとつのトンネルは落ち葉工場だそうです。この季節ならではの遊びが広がっていました。
寒さが日増しに増して、園庭の木々も色づき、元気に遊ぶ子どもたちですが、季節の変わり目、熱を出す子も徐々に増えてきました。体調がすぐれない時は無理をせずお休みをするよう体調管理をよろしくお願いします。
2025年11月7日(金)
消防署の方と
今日は消防署の方と避難訓練を実施しました。
まずは火災を想定しての避難訓練でスタート、子どもたちも落ち着いて避難ができました。職員の行動もよい評価をいただきました。気づいたことも、ご指導を受けることができ、職員で改めて確認仕合、共通理解していこうと思います。
ピカピカの真っ赤な消防車を見学しながら、子どもたちも、とても興味深く眺めていました。年長児は消火に使う道具のお話を聞きながら、感動していました。
また煙体験もあり、火事の怖さを実感したようです。
消防署のみなさんありがとうございました。
2025年10月31日(金)
ハロウィン
今日はハロウィンということで、預かり保育では、ハロウィンパーティーでおやつを食べました。魔女に変身した預かりの先生からお菓子をいただいて・・・。おやつも特別楽しい時間になったようです。トリック・オア・トリートとげんきいっぱい声を出して、手作りお菓子入れる姿がとても嬉しそうでした。
クラスでは、かぼちゃがたくさん並んでお化けがずらりとならんでいました。
つぼみくみさんは、いろいろなお顔をしたおばけをかぶってお迎えのお母さんの所へ直行!!親子でニコニコお帰りです。いつもお迎えありがとうございます。
2025年10月28日(火)
芸術の秋?
三歳児のクラスで、空き箱を使ってそれぞれ自由に制作中!ハサミやテープも使って思いのままに・・・。「みのむし」「ぼうえんきょう」などなどつなげて面白さを感じながら楽しんでいました。作って遊んでどんどん発想力を発揮してほしいと思います。
2025年10月27日(月)
誕生会
10月生まれの誕生会がありました。たくさんのお友だちがお誕生月を迎え、今日はみんなでお祝いをする日です。冠をかぶって、お祝いに来てくださったお家の人に手を振って嬉しそうでしたよ。小さな赤ちゃんもこんなに大きくなりました。
お誕生日おめでとうございます。これからも健やかに大きく成長されますように。
>> 過去の日記へ
| 携帯用 |
| RSS |
| Home |
++ Powered By 21style ++