【監督の気まぐれ日記帳】
監督の素直な気持ちをこの日記帳で書きたいと思います。
毎日更新しますのでお気軽に回覧して下さい。
皆さんからのご意見お待ちしております!
よーし2007年から頑張るぞーーー(^^)v

2025. 10. 14. Tue 季節の変わり目
2025. 10. 13. Mon すごっ!
2025. 10. 12. Sun 嬉しいね
2025. 10. 11. Sat ジャパンカップ
2025. 10. 10. Fri 違い?
2025. 10. 09. Thu 壊れた(泣)
2025. 10. 08. Wed どっか行け!
2025年 10月
SunMonTueWedThu FriSat
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-

 

 
  2025. 10. 14. Tue
      季節の変わり目
  
秋ですね♪ 
寒暖差が大きいから今の時期は季節の変わり目 
ってゆーのかな。 
 
秋ってホントここちいーから好き 
 
私は暖かくなっていく春より寒くなっていく秋が好き 
誕生日が冬っていう事もちょっと影響してるのかな? 
 
ちょっと切なく寂しく感じるこの季節が何故か 
昔から好きなんですよね 
変な人? 
ほっといてwww 
 
今日は朝からちょっとバタバタしてて 
週1のピアノもお休みしちゃった 
振替日は20日(月)です♪ 
 
明日からはいよいよCSのファイナルステージ 
すっげー楽しみ♪ 
セリーグより私はやっぱり日ハムが気になる 
 
さて、勝負のゆくえは・・・??? 
 
..2025/10/14 22:51
  

>> 返信

 

 
  2025. 10. 13. Mon
      すごっ!
  
今週はオールジャパン体験練習会を予定どーり 
開催致します 
2回に分けてやるんだけど 
1回目/10月18日(土) 
2回目/10月26日(日) 
 
・・・の予定 
 
ただ、さっき天気予報見たらさぁー 
18日は雨っぽい(泣) 
 
1日MAX20名ですでに18日は〆切 
それでも参加したい選手がいてくれて事務局の加藤さんが 
断ってる状況 
 
ホント申し訳ないの一言 
できれば一人でも多くの子供たちに来て頂きたいのですが 
やっぱり限界がありますのでどーかご理解下さい 
 
26日の二日目もすでに18名が参加予定 
ありがたいお話しですね 
 
25名の募集に対して今現在38名の選手が体験練習に参加 
して頂ける事をチーム代表として嬉しく思います 
どーしても人数制限がかかってしまうことをどーかご理解頂き 
体験練習へご参加下さいね 
 
どんな方々に出会えるのか? 
それが楽しみで仕方ないです! 
 
 
 
..2025/10/13 21:15
  

>> 返信

 

 
  2025. 10. 12. Sun
      嬉しいね
  
ジャパン岡崎6年生が強豪美川クラブに 
2-0で完封勝ち 
 
あっ、西三河少年野球大会2回戦ね! 
 
なべちゃんから結果報告をもらい 
心の中で『やったぁー』って喜んだ 
柴田代表です♪ 
 
ここ最近は美川クラブさんに負けていたので 
どーかなー?って思っていたけど勝ててホント 
良かったですね 
 
これからも美川クラブさんとめっちゃ熱い試合を 
して少しでも野球が上達する事を期待しています 
美川クラブ様今日は試合をして頂き誠に 
ありがとーです♪ 
 
夜はオールジャパンへ練習に行ってきました 
練習後ある選手が 
『監督、この前教えてもらった事を意識してやったら 
今日は3安打(シートバッティング)打てました。 
ありがとうございます』って俺に言ってきた選手がいました 
 
先日、ボールにつまっておもうよーに打てない相談をされ 
・・で彼の打撃を見たんだけどあきらかにトップをつくるタイミングが 
遅かったのでもう少しトップを早くつくってボールをしっかり 
待てるよーにした方が良いぞってアドバイスをしました 
今日、良い結果が出て良かったね 
 
いろーんな指導をもちろん監督だからするんだけど 
まずは言われた事をやってみてもしそれがしっくりくるよーなら 
継続して自分には合わないなーって思ったらやめれば良いと思う 
 
これからも一緒に悩んで喜んで共感して 
野球と言う素晴らしいスポーツを楽しんでいきましょうね 
 
..2025/10/13 20:54
  

>> 返信

 

 
  2025. 10. 11. Sat
      ジャパンカップ
  
今日は半年前から企画していた 
『第1回ジャパンドリームカップ』 
(ゴルフコンペ)を額田CGで開催致しました 
 
ジャパン岡崎&オールジャパン 
スタッフ&父兄OB&OB選手の方々や私と絡みのある 
友人が沢山参加してくれて総勢28名の 
ゴルフコンペとなりました♪ 
 
ちょっと小雨が降る天候でしたが中止になるよーな 
雨ではなく何とか開催出来た事で私自身とても安心しました 
無事、開催出来てホント良かったです 
 
ジャパン岡崎第一期生のプロゴルファー 
服部雅哉も参加してくれホント楽しいゴルフだった 
雅也の300ヤードを越えるティーショット 
やっぱりすごいね 
 
・・で私自身も今日は今年1番の出来だったかな。 
ドライバーも意外に良かったわぁwww 
ブービー賞(ドベ2)狙いでしたが最終的に18位 
内容に大満足のコンペでした 
 
昨年の今頃の事を思えばこーしてゴルフが出来てる事って 
奇跡に近い事 
幸せだぁーーー♪ 
 
ジャパン岡崎は16年前 
オールジャパンは10年前に結成した少年野球チーム 
当初はたった一人のJAPANだったけど 
今では在籍選手112名。OBは300人を超えた 
 
今、こーしてチームが存続出来ているのは 
間違いなくOB選手&OBご父兄様のお陰です 
 
これからも未来ある選手達に夢と希望を持たせて 
あげれるよーなチームで頑張っていきたいと思っていますので 
今後とも我がJAPANをよろしくお願いいたします 
 
第2回のジャパンドリームカップ 
来年秋、開催予定です! 
 
..2025/10/13 20:25
  

>> 返信

 

 
  2025. 10. 10. Fri
      違い?
  
岡崎市内を走行中、ある事に疑問を感じた 
 
病院でさぁー、形成外科と整形外科ってゆーのがあって 
これって一体何がどー違うんだろう?って運転しながら 
考えた 
 
でも考えてもわからないからなべちゃん 
(看護師でジャパン岡崎事務局補佐)に今度会った時 
きこーーーっていう結論に至った 
 
他にもさぁー、なんかにたよーな言葉って世の中にいっぱい 
あるじゃん 
 
やだやだ。。。 
 
 
 
..2025/10/13 19:37
  

>> 返信


>> 過去の日記へ



| 携帯用 | | RSS | | 検索 | 

++ Powered By 21style ++