うわの空・藤志郎一座 劇団員リレー日記

8月 31日(日) 土田真巳#2「ごらく亭を拝見しました」
8月 30日(土) 村木藤志郎#10「アート展終わりました」
8月 29日(金) 高橋奈緒美#18「パッパラ パッパラ パラッパー」
8月 28日(木) 西村晋弥#3「在廊!」
8月 27日(水) 藤田翔子#0「ギャラリー工+withに在廊させて頂きました!」
8月 26日(火) 村木藤志郎#10「児島美ゆき」さん来たー!
8月 25日(月) 永井雅也#14「本日もアート展開催中!」
2014年 8月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - - - -

 

2014年8月1日(金)  西村晋弥#4「明日より映画公開&明後日うわの空LIVE vol.75」」
 
明日より、私も出演させて頂きました、 
映画「放課後ロスト」が公開となります。 
「リトル・トリップ」「らくがき うわがき」「倍音」の、 
3つのオムニバスからなるこの映画。 
私はその中の「らくがき うわがき」で、 
先生役として出演させて頂いております。 
このお話の主演は元AKB48で現在SKE48の佐藤すみれさん。 
「リトル・トリップ」には、 
CM・ドラマ・映画と引っ張りだこの、 
non-no専属モデルの未来穂香さん、 
そして「倍音」には、"あまちゃん"や、 
現在放送中の"GTO"にも出演中の、 
松岡茉優さんが主演していたりと、 
豪華注目女優が揃い踏みのこの映画! 
試写会で一度完成品を観させて頂いたのですが、 
もう、キュンキュンが止まりませんです。 
ほんと、キュンキュンしたい方には、 
ぜひ観に行って頂きたいです! 
どうぞ宜しくお願い致します! 
 
そして! 
明後日は"うわの空LIVE vol.75"でございます! 
場所はお馴染みお江戸日本橋亭! 
なんと、8月にして、今年最後のお江戸日本橋亭です!! 
早い!と思いつつ、末広亭もあるわけですが! 
劇団なのに75回目のお笑いライブ! 
75回目のお笑いライブなのになんと新作祭り!! 
ということで、 
今日もみんなで集まって稽古しております! 
ヤバいです! 
笑い過ぎて腹筋が6コに割れそうです! 
クイズ大会も新キャラしか出ませんよ! 
しかも大量新キャラ! 
これは見応えあること間違いなし!! 
今年最後の"うわの空LIVE"、 
どうぞお見逃しなく!!   
 

2014年8月2日(土)  永井雅也#14「明日はうわの空ライブ!」
 
うわの空ライブ前日の今日も 
もちろん稽古でございます!!! 
 
今回は新ネタ祭りなので 
いろんなアイデアを出しながら稽古を進めていきます! 
あの人気ドラマに、あの人気漫画、さらにさらにあの鉄板ネタが新しく生まれ変わっております! 
ネタが出揃って内容も決まりまして、 
かなりのボリュームになりました!!! 
 
新ネタ祭りなのに過去にはないネタの数! 
そして面白い!内容は言えませんがとにかく全力でやっております! 
 
このネタもあのネタも 
早く皆様に御披露目するのが楽しみで仕方ありません! 
 
そして稽古の終盤に大阪公演の出演者、向山和孝とザ・コンプレックス199Xさんも登場! 
大阪からはるばるやってきてライブに出演されます!!! 
 
メンバーが揃いまして、いよいよ明日本番であります。 
ご来場のみなさまは思いっきり力を抜いてお楽しみいただけたらと思います。 
 
※明日に向けての決起会! 
  
 

2014年8月3日(日)  島田実#60「8月3日 うわの空 LIVE」
 
村木藤志郎座長が6月22日のライブの後宣言した通り 
今日のライブは全部新作でした。 
 
私はその6月22日 
しなまつり、うわの空LiVEの2本立てで両復帰したばかりでの 
きょう8月3日の、うわの空ライブvol.75でした。 
 
本日 始めて お江戸日本橋亭にお越しいただいたお客様 
有り難うございました。 
 
また、毎回お越しいただいているお客様 
何度目かの、何十度目+アルファ のお客さま 
本当にいつもいつも有り難うございます。 
 
私は、大阪公演の2日間+前日の大阪入りでの稽古 の後 
東京に戻ってなかなか疲れが抜けないでフラフラでしたが 
 
座長の活躍ぶりには目を見張るばかりです。 
大阪公演の翌日には西村さんとエロメガネブラザーズで歌い 
 
東京に戻って 
24日から28日は、連日 弱漢たちで新撰組局長の近藤勇役 
そして、今日のライブ 
全て新作という事は、全て新しく作られた作品 
 
以前、出演させて頂いた本公演の出来上がる過程を見ていて 
村木マジックという言葉を使わせていただきましたが 
まさにその言葉が相応しい、 
各新作 それぞれの誕生の瞬間に立ち会い 正に驚きです。 
それもそのはず 
75回もやってるんですからね。半端じゃないっすよ…。 
 
うわの空メンバーの面々 
そして 
ルナレインボーで共演の 
姫くりなみえさん、西窪莉子さん、横尾愛衣莉さん, 林俊行さん 
大阪公演で共演した 
内山和孝とザ・コンプレックス199X さんが加わりました。 
 
今 プログラムを広げて見ているのですが 
何とも楽しかったです。 
私は、皆さんに助けられて 
おなじみのお客様の笑い声に支えられて 
昼、夜、あっという間に 時は流れ 
作品を外した後の壁だけのギャラリーの様に 
何事も無かったような お江戸日本橋亭の舞台を後にして 
 
久しぶりのライブの打ち上げ での乾杯 
これも久しぶりの 生ビール2杯 いやー滲みたあ 
格別のうまさでした。 
  
 

2014年8月4日(月)  高橋奈緒美#18「私アーティストぶってます。」
 
イベントが目白押しのうわの空の熱い夏。 
うわの空ライブが無事に終わり、 
次はアート展に向けて 
最後の調整でがんばってます! 
 
今回アート展に参加して下さる 
うわの空に所縁のあるアーティストの方々の作品を 
いくつか見させて頂きましたが、 
どれもレベルが高くて、 
かなりビビってます。 
 
まぁ、参加することに意義がある訳で、 
私らしさを出せたら、それでよしとします。 
 
とにかく一見の価値あり! 
どうぞ“うわの空アート展”ご期待下さい。 
 
さて、これから仕上げに向けて 
がんばりますかな・・・ 
って言うか、まだまだ迷走中の私。 
果たして、8月23日に間に合うのか!? 
 
 
あぁ〜、それにしても毎日暑くて大変ですねぇ。 
暑さに弱い私はかなりバテバテ気味ですが、 
美味しいお酒を片手に乗り切るぞぉ!   
 

2014年8月5日(火)  荒木太郎#44「暑い日の過ごし方」
 
今日はうわステでした。ご覧頂いた皆様ありがとうございました。 
今日のメールテーマは「暑い日の過ごし方」でした。 
いやー、暑いですね。今日は群馬県の館林市で39.5℃を記録したそうです。 
インフルエンザを彷彿とさせますね。 
 
うわステに寄せて頂いたメールでは、 
湯上がり爽快になるバブシャワーをはじめ、 
とにかく冷房ガンガン、ノーパンになるなど、 
皆さん色々な対策をされてましたね。 
 
私はというと、会社は常に冷房かけてますし、 
自宅も夏場は愛猫たちがへばってしまうので 
日中は留守でも冷房オンにしている過保護っぷりですので、 
暑いからといってこれというのはないんですが、 
しいてあげれば、裸足になっちゃうことですかね。 
 
会社でも来客がなければ裸足になっちゃいます。 
もともと集中して仕事したいときは裸足になりたい、 
車もできれば裸足にサンダルで運転したい、 
そもそも足首を締め付けられるのが好きじゃないので、 
裸足になっても足下が寒くないという点で夏場はありがたいっす。 
あれ、ちょっとテーマからずれてますね。 
 
あ、そうだ!肉牛業界で言うと、「牛舎」って涼しいんですよ。 
牛は暑さに弱く(インド系牛といわれるコブつきの牛は別です)、 
気温が28℃以上になるといろいろ体調が悪くなってきます。 
なので牛舎を涼しい環境に保つのはとても大事なことなんです。 
扇風機を付けたりもしますが、一番は、その土地の風の通り道や、 
日の差し込み方などを考えて牛舎を建てることです。 
成績の良い農家さんほど、牛舎が涼しく、居心地良くて、 
農家さん自身も夏場は牛舎にいたい、なんて人が少なくありません。 
だから夏の暑い日の過ごし方は「牛舎」がお勧めです! 
 
あ、もうひとつ、最高のがありました! 
食肉市場の冷蔵庫です!牛肉のセリが行われる市場は、 
常に冷涼な環境に保たれています。冷蔵庫内の体感温度は−2℃! 
この季節、セリの取材は涼しくて、というか寒くて助かります。 
ただ、終わって外に出ると地獄ですが・・・。 
そんなわけで、肉牛業界の暑い日の過ごし方でした。 
うしし。   
 

2014年8月6日(水)  おぐりゆか#7「アート展まであと2週間」
 
メルマガやうわステなどで情報が少しずつ漏れている「うわの空アート展」。 
いよいよ今月23日にオープンいたします。 
 
昨日のうわステでお話ししたとおり、 
完全に個人作業のため、他のメンバーが何をどう作っているのか 
まったく知らない中で自分の作品(きゃー)を作っておりまして。 
なので、昨日流れてきた図録用の画像を見ては、おお!おおおお!と 
勝手にテンションがあがっておりました。 
 
生まれて初めてのアート展です。 
アートだなんて、私が参加しちゃって良いのかしらと 
本気で本当に思います。 
学生時代の美術の成績はさほど悪くなかったはずですが、 
絵を描くのは苦手です。 
センスと言うんですか。 
その手の繊細な、芸術的なことがまるでできないのだと思います。 
そのかわり、エクセルで関数を使って表とかグラフとかを作るのは好きです。 
人には得意、不得意があると言うことでございます。 
 
とは言え、せっかくうわの空でアート展をやらせてもらうのですもの。 
出展させていただきます。 
(これ、アートかのう…)と悩みはしましたが、 
国語辞典で「あーと」を引くと、引っかからなくはない、 
と言う感じでございましたので、 
生意気ながら堂々と出展させていただこうと思います。うぅ。 
 
技術がない代わりに、数で勝負させていただく方向で…。 
 
ご覧になられた方、私のものに関しては 
(きっと時間かかったんだろうな) 
と思って見ていただけたら幸いです。 
なんだそのアート。 
 
とは言え、自分的には楽しく楽しく毎日コツコツ作らせていただいたものです。 
どうぞよろしくお願い致します。 
 
8月23日からです。 
高円寺のギャラリー工と言う、すてきな場所です。 
入場無料です。 
 
たくさんの方にいらしていただけます様に。   
 

2014年8月7日(木)  永井雅也#14「アート展に向けて」
 
うわの空アート展が日に日に迫っております! 
もう作品はほとんど出来上がってるのですが仕上げ作業といいますか、 
挿絵でも入れましょうということで先日オルセー美術館展を新国立美術館に見に行ってきたのです! 
 
ぼく本当に美術的な才能がなく絵とかに全く興味はないのですが 
藤志郎さんがよく美術館に行って絵を見てたり 
それに影響された翔子さんが絵にハマったりと 
身の回りで絵画が好きな方がいたのでぼくも影響を受けたい!と思っていってみたのです。 
 
新国立美術館…あぁなんて場違いなところなのか 
ぼくにはやっぱり大田スタジアムとか神宮第二球場とか 
ちょっとローカルな野球場が似合うんだな。と少し弱気になりながらオルセー美術館展の会場へ! 
 
ただ見るだけでなにかを感じられるものなのか不安なまま進むと 
音声ガイダンスたるものが貸出されているではありませんか 
 
以前稽古場で小耳に挟んだ気がします。わからなければ音声ガイダンスを借りとけと 
 
迷わず借りて場内へ 
指定されたトラックを聞きながら進みます。 
絵画の説明からその時代背景に合わせたBGMを流してくれたりなんかして 
とにかく親切! 
そしてわかりやすい!!! 
 
これは借りて大正解でございました! 
印象派とかなんとかよくわからないのですが、 
絵画の魅力にどっぷり浸かることができた1日でありました!!! 
 
印象派…なんか憧れます。 
一昔前は本格派右腕に憧れましたがいまは印象派。もっと触れてみたいと思います。 
 
そのオルセー美術館展に影響を受けたままうわの空アート展の作品制作へ! 
おー、なんだか絵が上手くなった気がするではないか。気のせいでしょうか。 
でも気持ちは大事で苦手意識の強かった絵を描くということが少し好きになりました! 
 
ぜひ見ていただきたいです!うわの空アート展! 
みな入魂の作品でお出迎えいたします! 
 
おたのしみに!!! 
 
※作品の一部を公開!ぼくは野球百人一首を作っております!   
 

2014年8月8日(金)  藤田翔子#0「アート展作品、制作中です!」
 
うわの空アート展まであともう少し。 
うわの空では初の試みだというアート展。 
 
ワタクシもせっせと作品を制作中であります! 
こういった事をするのは中学生の時以来です。 
何をやっているかと言いますと………… 
 
鉛筆で描く人物画です。 
なので流石に画像は載せられませんが、美術の時間に習ったやり方を思い出すところから先ず始まりました。 
 
紙に先ず丸を描き何処に誰を描くかの位置決めをし、位置が決まったら薄ーーい鉛筆で下書きをして、全員下書きが終わったら徐々に鉛筆を濃くして行きます。 
2Hから始まり、H、HB、B、2Bと鉛筆を変えまして。 
輪郭は濃くして……髪の毛は重ね塗りして……影は2HとHで…あ!でも首元はBで濃くして………。 
 
などなど。 
色々と思い出しながら描き進めていきます。 
たまに遠くから見てみて、バランスや色の濃さを見たり…。 
 
と、やっていることはそれなりなのですが、実際に絵が上手いかと言われますとそうではなく……。 
以前テンパりチャンネルの番組で絵を描く事がありまして、お題に沿って描いてみましたら全然似ておらず、お騒がせしてしまった事がございまして……。 
 
絵を描くのは好きなんです!! 
ただ、技術力がなく「なんじゃそら!」という絵しか描けないだけで……。 
 
絵ってとても癒されます。 
美術展にというか絵画を見ることがマイブームになっておりまして。 
 
昨日のリレー日記で永井さんが書いてましたが、オルセー美術館展に行ったとのこと。 
私もオルセー美術館展のチケットは既に持っているのであとは行くだけなんです! 
絵画を見るのは好きなのですが、詳しいわけではないので必ず音声ガイドを借りて全部の音声ガイドを聞いて勉強しながら見て回ります。 
私も早く行きたいです!!! 
 
先日テレビを見ていましたらCMで「ダリコレクション」という美術館が福島県の会津にあるとのこと。 
行きたい!!!行きたいですーーー!!! 
藤志郎さんに聞きましたら、画家ダリの作品が沢山ある造設の美術館なのだそうです。 
 
なんという魅力的なところなのでしょうか!!! 
ただ日帰りでは難しいらしいのです。 
ですが1泊お泊りしてもいいから行きたい熱が止まりません!!! 
ついでに美味しい物も食べたりして……。 
 
アート展の作品もあともう少しで完成です!! 
ラストスパート頑張ります!!! 
絵は下手ですが愛情たっぷり入れさせて頂いてます。 
 
そんなうわの空アート展は、ななななな何と入場無料なのです!!! 
ぜひぜひフラッと遊びにいらしてくださいませ!!   
 

2014年8月9日(土)  天海謙一#23「紫のけむり」
 
再来週に迫ったアート展に向けて 
一同作品作りに励んでいるようですが 
私は出品しないのでアート展には 
純粋に客として楽しみに行きます。 
どんな作品達が待っているのか・・・ワクワク 
 
 
さて、本日は音楽ワークショップでした。 
6月29日のリレー日記にも書きました 
前回の音楽ワークショップでは音が出なかった 
マイ・ベースを修理して持っていきました。 
今度はちゃんと音が出たよ!!! 
 
この日は座長が不在のため西村さんの仕切り。 
課題曲はあの「Jimi Hendrix」の「Purple Haze」! 
ギター班、ドラム班、ベース班に分かれてパート練習。 
ギターはもちろん西村先生、ドラムはジョニーこと河村先生、 
ベースは我らが土田先生にそれぞれ教わりました。 
 
ベースは土田先生が左利き用のベースを使用しているため 
以前の音楽ワークショップでは演奏する機会がありませんでした。 
この日はやっと音が出たマイ・ベースを使って 
(初めて?)ベース班が誕生したのであります。 
 
パートは基本的に移籍自由なのですが、私はやっと日の目を見た 
マイ・ベースを演奏したくて最初から最後までベース班に張り付いたまま。 
他の人が演奏している間にもアンプにつながっていないベースで練習。 
最後にもう一度セッションする機会が回ってきて練習の成果を発揮・・・ 
できたかはさておき、念願のベースの練習ができて嬉しいのなんの。 
どれくらい嬉しかったかというと、帰りにiTunesで「Purple Haze」を 
ぽちっと買って運転しながらエンドレスで繰り返し聴いちゃうくらい! 
帰宅してからその日のうちに復習しちゃうくらい! 
 
次回の音楽ワークショップの日程は未定ですが、また同じ曲を 
演奏するかはわかりませんが、きっとそれまでには何度か練習して 
今回よりもっと上手に弾けるようになっている・・・はず。 
早く次回の音楽ワークショップが開催されないか待ち遠しいです。   
 

2014年8月10日(日)  水科孝之#5「ムーコの夏まつり」
 
昨日のことではありますが、 
ムーコの夏まつり、ということで 
先週からムーコグッズの販売や 
複製原画の展示をやって頂いてるショールーム・ 
ブックマーク浅草橋にて、 
ライブペイントとサイン会をさせて頂きました。 
学校の教室くらいの、そんなに広くないスペースでしたが 
100人くらいの方にお越しいただいてかなりの大盛況! 
ライブペイントといっても何をしたらいいやら…だったので 
その都度みなさんのリクエストに応える形でムーコや登場人物を 
描いていったのですが、 
それはそれでお客さんとのふれあいが楽しめて僕は楽しかったです。 
 
サイン会も、通常だと書店の迷惑にならないよう、 
結構時間に縛られて、高速でこなしていくなんて場合もあるのですが 
今回はとてもゆったり。 
お客さんと握手したり写真を撮ったり、 
みずしな史上でもかなり距離感の近い、 
和気あいあいとしたイベントでした。 
お客さんも年配の方から親子連れまで非常に幅広く、 
ムーコ、愛されてるな!とひしひし感じた1日でありました。 
 
そういえばショールームで受付をやって頂いてた女性が 
4年くらい前にウチの団体でプロデュース公演をした 
「紅弁天部隊上海へ行く」に出演していたとのことで 
「村木さんや高橋さんや島さんによろしくお伝え下さい」 
と丁寧に挨拶されて、僕もその舞台は観てたのでビックリ。 
ご縁ってあるもんですねー。   
 

2014年8月11日(月)  おぐりゆか#7「【麻雀の殿堂】テンパりチャンネル」
 
まみりん、翔子と一緒に参加させていただいている素人女性麻雀ユニット・テンパり娘。 
本日はテンパり娘たちによって争われる予測困難な熱い戦い『テンパりーぐ』の第6節に出演して参りました。 
 
本日のメンバーは、前回の優勝者・ダイソンさん、リアル麻雀もネット麻雀も打ちまくりの優勝候補・うめぴこさん、打点王・藤田由美子さんと最近ようやく自分の麻雀が今までふざけてたんじゃないかと気づきはじめたわたくし(でもスーカンツはあがったことあります)。 
フルボッコの気配…。 
 
解説にぴんちょすさん、実況に我らが翔子とキラ太さんと言うメンバーでお送りした3時間。 
はー。あっという間でした。 
 
結果から言うと、2回戦って、私はどちらも2位。 
すばらしい。 
誰も言ってくれないので自分で言いますが、 
これはメンツから見てもすばらしい。 
お疲れさま私。 
 
そんなことより、今夜は藤田由美子さんがすごかったんです。 
ダイソンさん、うめぴこさん相手に5連続であがっておられました。 
やだーーーー。 
 
いや…。 
麻雀て本当にわからないですね…。 
 
帰宅してタイムシフトで見たところ、 
私に良い手が入ると翔子が喜んでくれててほっこりしました。 
うれしいのう。 
 
 
まるっと8月18日まで無料でご覧頂けるみたいなので、 
お時間ありましたらぜひ。 
藤田由美子無双をお見守りください。ついでに私も。 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv187988095 
 
リーグ戦もまだまだ残っていますので、 
気合いを入れて取り組ませていただきたいと思います。 
 
まみりんも翔子も一緒にがんばるぞえ。   
 

2014年8月12日(火)  伊藤要#4「夏の思い出とアート展」
 
おもさげながんす。 
戦う受付の伊藤要です。 
 
本日はうわステでメールテーマが【夏の思い出】とのこと… 
 
ここ数年は思い出らしい思い出と言えばもちろんキックの稽古っす。 
リングの上でKO勝ちという大きな花火を打ち上げるために稽古。 
わざわざ海に行かなくたってリングの上にはラウンドガールだっていますから! 
なので今年もお盆前までガッツリ稽古してお盆休みはジムも休みなので休養にあてて明けたらまた稽古。 
 
人に『食べたいものも食べないで痛い思いして何が楽しいの?』なんて言われるのも慣れたもの。 
言われ慣れてるんで返答は 
『全く食べない訳じゃないんですよ。あと格闘技が好きだから今さら格闘技を止めるなんてのも考えられない。』 
といつも通り返したりします。 
 
でも時々は次の試合のプレッシャーや不安、そして自信無くしたりと落ち込むことも… 
こんなときは気分転換に何かいつもの自分とは違うジャンルのものに触れてみたりするのもいいものですね。 
私ならキャラに似合わない、例えば芸術とかを観たりですかね。 
でもいきなり大きな美術館とかじゃ敷居が高い… 
何かもっと気軽に、お得に楽しめないかなと。 
そんな都合のいいことが…あるんです。 
 
あまりいないとは思いますが、私の過去のリレー日記を読んで頂いている方はおわかりと思います。 
 
そう、やっと本題です。 
 
東京・新高円寺にあるギャラリー工+withにて8月23日〜30日の間、 
【うわの空アート展】 
がございます。 
劇団員のみならず多様な方々も出展されておりますので是非ともたくさんの方々に足をお運び頂ければと思います。 
 
私は出展しませんが、出展される方々に負けないように、芸術と言われるような戦い方をできるように稽古に励みます。 
 
おもさげながんす。   
 

2014年8月13日(水)  村木藤志郎#10「アート展凄いです」
 
うわの空アート展、なかなか凄いことになってます。 
参加アーティストは31組の34人。 
アーティストって翔子とか永井も入れちゃってますけど、作品を出展してますからね、許してやってください。 
真夏のギャラリー工、きっと暑いです!。 
いや比喩です。クーラー効いてますんで涼しいです。 
作品がね、こういろいろあって楽しげ、って意味での暑いです。 
いや、そういう時は「熱い」だな。すいません。 
いや、よく考えたらそんなに熱い作品ありません。 
どちらかといえば涼しげな作品が多いです。 
メンバーもちょろちょろ顔を出すので 
どうぞ遊びに来て下さい。 
入場無料です。 
 
今日は朝から病院。 
治験の検査です。 
会社勤めじゃないので、健康診断というものを受けていません。 
さすがにこの年齢なので、何もしないのは心配なので、 
ときどき治験に参加してお医者さんと接する時間を作ってます。 
血液検査と尿検査とエコーまで見てもらいました。 
なんかつくづく健康に気ぃ付けなきゃいかんなと思います。 
各数値がみんな微妙にヤバくて、 
ダイエット本当にやらんとなと思ってます。 
先生も痩せるのが一番の薬だとおっしゃってます。 
「どんな薬よりも体重落とすのが一番効きます、痩せるだけでほぼ全部の数値が戻りますよ」と。 
病気になる前に手を打っときたいところです。 
おっさんだからね。 
  
 

2014年8月14日(木)  西村晋弥#3 「アート展、もうすぐ!」
 
アート展の話題が続きます。 
いよいよもう、あと一週間ほどですね! 
作品を出展される方々が、本当に豪華ですごいです。 
先日、ある方の紙を使った作品を見せて頂き、 
あまりのクオリティの高さに感動し、 
是非ともこの作品から一番遠いところに、 
自分の作品を置いて欲しいと、心より願っている西村です。 
 
アート展開催にあたり、 
自分は今、絵を描いてます。 
他にも絵を描いてらっしゃる方いるので、 
自分のこれを同じように"絵"と呼んでしまうのは、 
大変おこがましいのですが、 
もう質で勝てないなら数で勝負するしかないと、 
日々着々と絵を描いております。 
こんなに絵を描いているのは、 
20年ぶりぐらいです。 
昔、漫画家になりたいと思っていたことがあり、 
その時は無心でノートに絵を描きまくっておりました。 
当時もそんなに上手かったわけではなく、 
漫画の内容もほぼドラゴンボールと一緒でしたが、 
その頃のことをなんとなく思い出したりしながら、 
時には扇風機に紙を飛ばされて「うあぁ〜」となりながら、 
楽しく作業してます。 
ポイントとしては、すべての道具が100円のものであること、です。 
これはギターを始めた時に、ある雑誌に書いてあったことで、 
「最初に買うギターは安いものでないとダメ。 
いきなり高いギターを買うと弾けた気になってしまうので、 
安いギターでいかに高いギターと近い音が出せるか、 
右手のテクニックを鍛えるのに丁度良い。」 
という教えに基づいたものであります。 
とはいえ、高い画材を買ったところで、 
決して描けた気にはならないと思うのですが、 
安い道具でも工夫したら意外と…、 
という風になればなぁ、と思ってます。 
 
と、自分の作品の話をしてしまいましたが、 
正直僕のはもう視界の片隅に入れるだけで幸せですので、 
是非とも僕以外の素晴らしい作品達を、 
堪能しにいらしてください!   
 

2014年8月15日(金)  島田実#60「アート展を来週末に控えて 8月15日」
 
来週の明日、23日の土曜日からアート展 
リレー日記でも、劇団員一同 始めてのアートヘの期待から かなりの盛り上がりです。 
 
そういう私もご多分に漏れず、もう出展の作品は決めてしまっているものの 
気持ちは複雑に揺れ動いています。……が……! 
 
もう出展を決めた以上は、開催期間中の心の揺れを楽しむ覚悟で 
頭を切り替えて、オープニングから閉会まで、うわの空の一劇団員として 
アート展に集中したいと思います。 
 
アート展開催実現までの道のりは時々見え隠れしていましたが 
こうして実現される事になってみると不思議な気がします。 
 
普段会っている人の背中を見るような心の中を覗くような 
裏返すと自分の背中を見せるような心の中を覗かせるような 
 
写真展は、個展もグループ展も経験しましたが、まさか うわの空でアート展 
 
出展作品の出展理由は、最新作だからです。 最近過去の自分の作った物… 
…でも、 
完成度も低いし、自主表現依存率も100パーセントにはなりません。 
…でも、 
自分の作った物が一週間ギャラリーに並んでいて 
家に置いておいても、得難い何かが有る事へのワクワク感は結構有るのです。 
 
これからも作り続ける考えも有るので、余計に有意義にも思えます。 
ヘヘッ!! ちゃっかり、アート展楽しみだな。 
 
お話変わって 
今日は、8月15日、 
1945年8月15日 正午、昭和天皇が「戦争終結の詔書」を読み上げる玉音放送により 
ポツダム宣言受諾、連合国への降伏が日本国民に伝えられる(日本の終戦の日) Wikipediaより 
 
この終戦の日の3年7ヶ月1日後に私が生まれたのです。 
戦争を知らない子供たち 
 
僕は今65歳、60歳の時 うわの空劇団員に成ってから5年が経ちました。 
という事は僕が生まれたのは終戦のすぐ後、 
時代の重さは子供心にも、重くのしかかっていた時代です。 
戦争の後ですから、まわりは台風の後みたいに アッケラカンにブルースカイでしたけどね 
どこか空気と言うか…重いんですよね。 
 
今日という日は、そんなことをボンヤリ思い出しますが 
そんな思いは作品にも、内在されているのかな? いないのかな? 
 
うわの空アート展 2014年8月23日から30日 新高円寺GALLERY工+With  です。   
 

2014年8月16日(土)  荒木太郎#44「「図録」もすごいぞ!アート展」
 
 
 
本日は演劇ワークショップでした。 
お盆の時期でしたが、研究生の八木里望さんや、 
はるばる栃木や暑い盛りの熊谷からも 
ワークショッパーの皆さんがいらっしゃいまして、とても賑やかでした。 
いつもの準備体操から発声練習へと移りまして、 
座長の発声指導、支えを使って前のめりになり、 
甲子園のサイレンのように低音から高音へと声を出すトレーニング、 
その効果が覿面でビックリしました。 
あと、天海さんの一番好きな食べ物はピザです。 
それはビックリはしませんが、なんか面白かったです。 
 
話は変わって、アート展まであと一週間となりました! 
私は絵を描かせて頂きましたが、楽しいですねー。 
小さい頃は友達とよく自由帳に鉛筆で絵など描いておりまして、 
結構好きなんですけど、水彩とか筆系が苦手なもので、 
画材には色鉛筆を選択してみました。 
とりあえず描いたのは牛じゃないです。うしし。 
 
他の皆さんはどんな作品を作られているのか、 
ずっと気になっておりましたが、 
今日「図録」のゲラ刷りを見せて頂きまして、 
いやーっ、よりどりみどりでほんと面白いです! 
はっきりいって必見です。 
 
そして作品はもちろんのこと、 
土田真巳さんの力作であるこの「図録」もまたすごい。 
各作品にコメントが入ってとても楽しめますよー! 
お越しのさいにはこちらも是非手にとって頂きたいです!   
 

2014年8月17日(日)  高橋奈緒美#18「キライな⚪︎⚪︎ スキな⚪︎⚪︎」
 
連日アート展の話で盛り上がってます。 
そんなアート展もいよいよ今週末からスタートします。 
様々な作品が皆さんをお待ちしてます! 
是非、遊びに来てくださいませ♪ 
 
何とか自分の作品が形になってみると、 
不思議と次回の構想が湧き上がってきます。 
次回は今回よりもクオリティーの 
高いものを目指したいものです。 
がんばるぞぉ!! 
 
さて・・・ 
今日は朝から天気が良かったのでお洗濯〜♪ 
洗濯物を干そうとベランダに出ると、 
2匹のセミが壁に貼り付いて鳴いてるじゃありませんか。 
 
「マジ勘弁して欲しい・・・」 
 
何かをして来る訳じゃないけど、 
予想出来ない動きをしてくるので、ハッキリ言ってキライです。 
早くどっかに飛んで行って欲しい。 
洗濯物が干せないまま、しばらくセミとにらみ合いが続き 
かれこれ5分程経った頃に、やっと飛んで行きました。 
あぁ〜良かった・・・ 
 
子供の頃は、田舎に行くと 
よく虫捕りしたものでした。 
カブト虫、セミ、バッタ・・・ 
昔は触れたのに、今は触れません。 
 
あっ、でも、お蚕さんなら今でも触れる自信があります! 
 
祖母がお蚕さんを育てていて、 
夏休み田舎に帰ると 
エサやりの手伝いをよくしたものでした。 
白くてスベスベでキレイなお蚕さんは“天使”です♪ 
ちなみに、毒が無ければ蛇もカワイイです。 
 
なんか、訳のわからない方向に話が進んでしまった・・・ 
 
とにかく、アート展でお待ちしてます!(急に話まとめた♪)   
 

2014年8月18日(月)  しまゆうこ♯1「さすがにヘトヘト」
 
 今日は特別何かある日ではなく、家でじーっとしていました。 
なぜか。 
案外ヘトヘトだったらしい…昨日甥っ子や姪っ子と遊んでいたので! 
4歳から小学生まで5人。 
暑い日でしたしねー。 
そんな中以下の遊びに参加いたしました。 
「朝の散歩」:駅前のコンビニまで行って帰るというおざなりな散歩。結局花火を買わされる 
「おばけごっこ」:部屋を暗くしておばけ役の人が隠れて脅かす。どう見ても最初から見つかっている。 
「バカバカ大会」:3、2、1とキュー出しされてから馬鹿な顔をしてソファーから飛び降りる。 
「庭のプールで遊ぶ際のマネージャー(突然できた役職)」:常に待機してボール遊びの際には手助けする 
「紙ねんど遊び」:私がアート展のために使った紙ねんど残りで作品を作る。芸術的すぎて何が作られているか分からない物多数 
「本を買いにいく」:一冊ずつ近所の本屋でかうという約束をしたため。双子の姪っ子(4)の一人は子犬の絵本、もう一人はやけにゴージャスなおまけ付きのプリキュアなどが載ってる雑誌を選択。子犬の本を買った方に向かって、何かくっついてる方がいいよとしきりにそそのかすが失敗。 
 
 
子供は同じ事を繰り返すのが好きらしく、 
「バカバカ大会」と「おばけごっこ」何度も繰り返されました。 
おばけごっこ最中は姪っ子の双子から「おんぶ」「だっこ」の要求がありました。 
どうも高い所にいればおばけに捕まりにくいと思った模様。 
私のだっこは不自然らしく、不合格になりだっこ担当は小学生の姪っ子N花に。 
 
バカバカ大会は同じ事をやりすぎてみている方は飽きるものの、 
なんかテンション高いからいいかとこちらは低いテンションで放置。 
すると甥っ子が工夫し始め、ズボンを反対にはいた上にお尻を出し始めた。 
姪っ子(4)がまねをし始め…こら!さすがにそれはまずいだろう。 
大騒ぎしてるうちに弟の嫁(姪っ子のママ)が合流。 
「あ、優子ちゃん。ズボン反対だよ〜」 
…はっ! 
そういえば眠い中無理矢理起きて…! 
「あはははは」 
という皆様の声の中、私は「バカバカ大会」優勝者となりました。 
 
…イェーイ… 
 
そんな訳でゆっくり休んでおります。 
まだまだ夏休みは続く。 
 
*以前こどもたちに巻き込まれて買ってしまったディズニーの何か   
 

2014年8月19日(火)  藤田翔子#0「アート展まであと4日です!!」
 
ジリジリと暑い日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 
毎日大量の汗と闘っていることと思います。 
 
昨日はうわの空アート展に向けてギャラリーがある新高円寺と高円寺に行ってお店廻りをしました! 
沢山の人が来てくださるように願いを込めながら炎天下の中をブラブラ。 
熱中症にならないように小まめにコンビニや本屋さんに入り涼んではまた街へ繰り出すというのを繰り返しておりました。 
 
お店廻りのあとは春風亭昇太さんを見に新宿末広亭へ。 
枕から落語から全部が面白くて大笑い致しました! 
 
末広亭に行ったら買おうとしていた「ぴろきさんストラップ」も手に入れて大大満足です。 
ぴろきさんストラップを購入したことをTwitterで呟いたのです。 
そうしましたら今朝Twitterを開いてみましたら、ななななな何と!!!ぴろきさんがフォローしてくださったーーー!!! 
かなり驚きました!! 
嬉しすぎます!! 
朝からテンションの高い私がおりました。 
 
さて、本日はうわの倶楽部ステーション! 
ゲストにはうわの空アート展にも参加して頂いています、ペーパーアート作家の萬歳淑(ばんざい しゅく)さんでございました。 
 
ペーパーアートとは。 
1枚の紙で作っていて、その紙を色んな質感に見えるように加工し半立体にした作品のこと。 
百聞は一見に如かず。 
作品を見せて頂きました。 
すごいです! 
1枚の紙で出来てるのも不思議ですし、どうやって作っているのかも不思議でなりません。 
 
しかも、このペーパーアートは萬歳さんしか作ることが出来ないのです!!! 
独学で作れるなんてすごすぎます!!! 
番組放送中に見せて頂きましたが、実際に見て頂きたい作品です! 
ぜひぜひうわの空アート展にご来場頂きまして見てくださいませ!! 
 
放送中お話はアートや学生時代の美術のお話に。 
真巳さんが「私、風景画って苦手なんです。」と、萬歳さんも「あ、私は人物画が苦手なんです。」と。 
ほう! 
絵が上手い方というのは何でも描けるのかと思っていましたがそうではないのですね。 
 
確かに、最近美術展に行きますが同じ人でも人物画と風景画では「うう〜ん。何か違う。」と思う時があります。 
絵でも得意不得意があるものなのですねぇ。 
勉強になります。 
 
そんな中、今回のアート展で200枚に絵を描いているという永井さんは学生の頃唯一美術だけ成績が1だったようです。 
好きなものを題材にしているから描けていると言っていましたね。 
あ、私は地理が成績1でしたね。 
地理、全く分かりません。 
 
私も今回のアート展で絵を描いております。 
学生の頃は下書きの評価はそこそこ良い方なんです。 
ただ、絵の具を使って完成してみると下書きの時とは全く別物と言いますか、「なんじゃこりゃ!」という仕上がりになってしまい、成績がガタ落ちしていた記憶です。 
よく、大好きな漫画家さんの絵を真似してそのまま描いたり、絵が上手かった姉を真似して描いていたりしてましたが、まあ真剣にやってないとこの間の阿部寛さんみたいな事になるわけでして。 
 
とにかく!絵に対する愛情が伝われば本望でございます!! 
伝わるかしら……。 
ドキドキします。 
 
奈緒美さんが先日のリレー日記に書いておりましたが、今から来年のアート展で何をやろうか考えたりしてます。 
アートというものを全くと言っていいほどやったことがないと何が自分には出来るのかを悩みますが、逆に言えば全部が初めての試みなので新しい事が出来るのが楽しいですね!! 
 
今週末からのアート展。 
本当に沢山の素敵な皆さんの作品をぜひぜひ生で見て頂きたいです!! 
そして、真巳さん渾身の図録もぜひぜひお手に取って頂けたらと思います!! 
 
新高円寺ギャラリー工+withにてお待ちしております。 
 
************ 
スタジオの中でパシャリです!   
 

2014年8月20日(水)  永井雅也#14「野球百人一首と言う弱小校」
 
昨日のうわステではゲストに萬歳 淑(ばんざい しゅく)さんをお招きして 
アート展に関するお話、萬歳さんの作品のお話をたっぷり聞かせていただきました! 
 
いや、実に深いアート… 
今回のアート展開催が決まってぼくもようやく興味を持ち始めました! 
今回の作品を制作する過程で 
野球選手の絵を100枚書くのですが 
何度も言うようにぼくの美術力の無さは本物でして 
とにかく絵が下手です。 
 
ですが今回書き進めていくと徐々に上達が見られました! 
自分でいうのもなんなんですがね! 
 
実際にアート展にお越しいただいて 
僕の作品を見ていただければわかると思うのですが 
明らかに制作初期のものと終盤のもののクオリティの差に開きがあります。 
 
実際の画家の作風の変化を楽しんだりできる美術展のように 
ぼくの作風の変化を楽しんでいただけるとおもいます。 
作風の変化というか、技術の向上です。向上といっても超低空飛行です。トンボより下の辺りです。 
 
ただ実質出展数200枚という 
かけた執念と熱意だけは本当に見ていただきたいです! 
万年一回戦負けの弱小校が強豪校に挑んだような熱いものを感じていただけたらと思います! 
 
コールド負けでも1点くらいは取れてるはずです! 
よろしくお願いいたします! 
 
 
※野球百人一首全貌   
 

2014年8月21日(木)  おぐりゆか#7「おら、点数計算できるようになりてぇ!」
 
うわの空アート展まで刻一刻と迫っております。 
うふふ。 
 
明日はオープニングパーティです。 
うふふふ。 
 
本日もコツコツはんこ彫り…と別に、 
テンパり娘として、新井啓文最高位(けーぶん先生)による麻雀の点数計算をマスターするためのニコ生講座に出演して参りましたー! 
 
本日はあれです。 
なんと、点数計算、しかも、みんなが「麻雀できる?」「符の計算ができないんですけど…」「いーよいーよ」と言われる、例のアレです。 
符ー計ー算ー。 
 
大変です…。 
符計算ですよ、先生…。 
がんばれ…。 
 
と言うことで、 
テンパり娘の加瀬愛奈(声優)・かおるん(看護師)と一緒に 
けーぶん先生に点数計算を教えてもらいました。 
 
すっごくわかりやすいーーーーー! 
 
今までほとんどなんにも点数のことなんてわかってなかったのですが、 
なんとなくわかった気がします!(ほんとか) 
 
役はなんとなく麻雀がわかるけど 
点数はよくわからない、と言う方、ぜひご覧ください。 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv189584457 
はー。わかりやすかったですー。 
 
目標は「颯爽と点数申告の出来る一人前の雀士になろう」。 
 
おら頑張るづら。 
 
※※※ 
 
うわの空アート展。 
小栗の出展品「小栗ゴシックB」。 
どうぞお気軽に押しにいらしてくださいやせ。 
  
 

2014年8月22日(金)  水科孝之#5「うわの空アート展開幕前夜」
 
本日、うわの空アート展の搬入日でありました。 
当初、昼前には搬入するはずだったのですが、 
いろいろ雑用が残ってしまっていて 
夕方過ぎに作品を持って到着した水科です。 
 
ギャラリー工に到着すると、おおー! 
みんなの作品が既に揃っている! 
遅刻してきたので当たり前ですが! 
 
そんなに長い時間ではなかったのに 
準備してここまで完成させてみんな、すごいよ! 
一応、初等科教員美術科の教員免許を取得している水科さんですので 
そこそこ目はこなれている自負はあるのですが、 
それぞれの人柄が出てる、良い作品ばかり! 
小栗のハンコも翔子の鉛筆画も 
西村のアレもすごくいいです。 
技術を超えてその人にしか描けない世界観で 
作品を完成させたことはホントすごいことです。 
メンバーだけでなく、様々な業種の方の作品が揃っているのも 
うわの空アート展、という言葉で包むと成立してしまう 
とても見応えのある展示になっていると思います。 
 
搬入が終わると、オープニングパーティ。 
出展者だけでなく、関係者の皆様にも集まって頂きました。 
 
いやー!やはりいちばんに思うのは、 
初めての試みで手探りな部分も多い中 
無事開催にこぎつけられて良かった!ということに尽きます。 
舞台もそうですけど、展覧会はお客さんに見て頂いて完成ですので 
たくさんの方にお越し頂けることを祈っております。 
みずしなもどこかで在廊しますので 
お暇がありましたら遊びにきて下さいねー。   
 

2014年8月23日(土)  土田真巳#2「『うわの空アート展2014』初日」
 
本日より「うわの空アート展2014」開催となりました。 
改めまして、場所は 
東京・新高円寺(地下鉄丸の内線「新高円寺駅」歩2分)の 
「ギャラリー工+with(ぎゃらりーこうぷらすうぃず)」さんにて 
開かれております。 
 
夕方の演劇ワークショップに間に合うまでの時間、 
座長と小栗さんが在廊。 
普通の会話を展示スペースの横でされていたお二方でしたが、 
その、普通の会話が勝手に面白くなってしまうので 
いつの間に囲まれていて、足を運んで頂いた方への 
ちょっとしたパフォーマンスのようになっていました。 
 
他、劇団員からはミノルこと島田さん、 
ゲストでは、映画カメラマンの三本木久城さんが 
今日昼間、ギャラリーへお越しになっていました。 
出展者の在廊情報につきまして、 
告知ができる時は劇団でもご案内させて頂こうと思いますが、 
それ以外でも、総勢30名以上の方が集まった展示ですので 
いつか、誰かが、在廊しているかもしれません。 
誰もいないかもしれませんが、 
誰かいらしたらラッキーという感じで。 
やんわりお楽しみ頂ければと思います。 
 
小栗さんの作品は、 
少しずつ増えるとか、増えないとか、噂もございます。 
2度、3度とお越し頂くと、何かが起こっているかもしれません。 
何も起こっていないかもしれませんが、 
起こっていたらラッキーという感じで。 
やんわりお楽しみ頂ければと思います。 
 
夕方からは、演劇ワークショップ。 
アート展に寄られてから 
参加してくださった方もいらっしゃいました。 
とても嬉しい限りです。 
 
パフォーマンスとしての次回は 
来月のお笑いライブ「おたわむれの会」 
もちろんこちらの準備も進んでおります。 
是非とも、よろしくお願い致します。 
 
そして、「アート展」は来週の土曜、30日まで開催しております。 
皆さん仰ってることとは思いますが、 
入場無料ですので、 
是非ともお越しください。 
http://www.uwanosora.com/info/art2014.html   
 

2014年8月24日(日)  おぐりゆか#7「アート展2日目」
 
年に一度の無線フェスティバル、そう 
ハムフェアに行って参りました! 
 
午前中からうみほたるにて交信、 
夕方からハムフェア会場にて交信と、 
近年まれに見る(当社比)交信ずくしの一日でございました。 
楽しかったですー! 
ご対局頂いた皆様、ありがとうございました。 
 
担当編集さんとお別れし、 
本日も新高円寺のギャラリー工(こう)へ。 
始さんに今日一日の出来事を伺いつつ、 
個人的作業を行ってまいりました。 
 
まず「く」の修正。 
ご来場頂いたお客様から「天地が逆になっていますよ」とのご指摘を頂きまして。まことに…。 
続きまして「♪」の作成。 
ご来場頂いたお客様から「彫られてないので押したら四角になりましたよ」とのご指摘を頂きまして。まことに…。 
そして「うわチュー師匠」の作成。 
誰にも頼まれてないですが、こっそり彫ってみました。 
あれは字を彫るのとはまた別ものでございますね。 
苦心致しました。 
苦心致しましたが、展示のところにそっと置いて参りました。 
彫りぬいた所の線が太すぎたためか、 
なんだか進撃の師匠のようになってしまいました。 
ギャラリーに到着したのが18時。 
閉館が19時。 
時間との勝負でございました。 
次回に行くときには「ぐる千葉師匠」を作成し持参したいと企てております。 
 
私の作品で何かお気づきの点がございましたら、 
こっそり教えて頂けたら幸いです。 
何卒…。 
 
ギャラリー閉館後は、アート展を見にいらしていた戦わない受付・天海さんと、 
受付嬢・まーちゃん夫妻と一緒に、高円寺阿波踊りを楽しんで帰宅致しました。 
 
本日の歩行数約2万歩。 
荒木さんに頂いた「伊能忠敬万歩計」にて「よくやった」と忠敬からお褒めいただきホクホクして就寝。 
 
うわの空アート展は30日まで。 
 
ぜひいらしてくださいませ。 
ギャラリーのBGMは師匠作のオリジナルです。 
こちら、図録を購入いただくとプレゼントとしてついてくるんですって奥様。 
でもお高いんでしょう? 
それが図録にCDがついて1,800円なんですって。 
えっ。お値打ち!! 
 
何卒。 
 
http://www.uwanosora.com/info/art2014.html   
 

2014年8月25日(月)  永井雅也#14「本日もアート展開催中!」
 
アート展3日目でございます! 
 
昨日から「うわの空・藤志郎一座」ののぼりが立っております! 
その関係で昨日は少しだけ在廊しておりました! 
オープニングの日にじっくり見たつもりでしたが 
こうしてオープンして藤志郎さんのBGMが流れる中見る作品はまたちがうところがあるのか 
ついつい時間を忘れて見続けてしまいました! 
うわの空アート展、ものすごく面白いです! 
これは期間中何度も通ってしまいたくなりますね…。 
 
そしてそして 
先日うわの空でも藤志郎さんにまわってきていた「ALSアイスバケットチャレンジ」が 
真巳さんを経由してぼくに回ってきました! 
 
夏だし氷水被るの気持ちよさそうじゃない!も思ってやったのですが 
いやー氷水が冷たいのなんの! 
中高の野球部時代によくジャグ(アクエリとか麦茶がはいったデッカいタンク)の中身を 
他の部員に突然ぶちまけるというイタズラが横行していたのですが 
それを彷彿とさせるものがありました! 
 
ただたくさん練習したあとの鍛えられたら体と 
動画の撮り方とか調整して1人寂しく緊張して喋ったあとの体とは全くわこが違いましては 
ものすごく堪えました。体の感覚狂いました! 
 
次の三名に高校野球部の顧問の先生を指名しちゃいました! 
これは阪神の藤浪投手が大阪桐蔭の西谷監督にベビースターサーバーを差し入れしていたことに触発されたものです。 
年末の野球部の集まりでまた叱られることに怯えながら今年残り数ヶ月をすごそうと思います! 
 
 
※ギャラリー工の入り口にはでかでかとうわの空のぼりが立っております!!   
 

2014年8月26日(火)  村木藤志郎#10「児島美ゆき」さん来たー!
 
うわの空アート展絶好調です。 
本日あたくしギャラリー工に行きました。 
初日以来の来廊。 
 
このアート展用にBGMを作曲して自分で弾いて流しております。 
聞き慣れてくるとこれがなかなか良いもんに聴こえて来ます。 
ま、自分で好きに作ってるんだから、好きなメロディではありますわな。 
ちょっとかっこつけてアートっぽく、捻ったコード進行とメロディにしてるので、作ってるうちになんだか分からなくなっちゃってのです。 
手ぇ離れて、ギャラリーで流れると意図通りだったなと。自画自賛。 
 
児島美ゆきさんが来てくれましたー。 
以前、映画「アイランド・タイムズ」でご一緒しているんですけど 
青ヶ島のヘリポートですれちがっただけで、ご挨拶すら出来ていなかったのでした。 
カメラマンの三本木さんが、別の現場でまたご一緒して、今回誘ってくれました。 
 
3時間くらいいてくれて、ずっとおしゃべりしてました。 
一気に超仲良しになりました。えへへ。 
児島さんといえば「北の国から」のこごみさんです。 
憧れの人です。 
仕舞いにゃ「北の国から」の1シーン再現までやってくれました。 
嬉しい!。 
「とうたん」「みゆたん」と呼ぶ仲になりました。   
 

2014年8月27日(水)  藤田翔子#0「ギャラリー工+withに在廊させて頂きました!」
 
一気に寒くなった今日この頃ですが皆さま如何お過ごしでしょうか? 
もう半袖では出掛けられなくなりましたねぇ。 
秋の季節になったのでしょうか。 
秋……。 
美味しい季節ですね。 
ジュルリ…。 
 
いえ、私の美味しいものセンサーは置いておきまして。 
 
本日は11時〜14時まで「うわの空アート展」のギャラリー工+withに在廊させて頂きました。 
朝、「せっかくだし!夏だし!他に着る機会なさそうだし!」とせっせと浴衣を着たのです。 
「さあ、行くぞ!」と玄関の扉を開けて外に出ましたら……… 
「寒い!!!」。 
無理と判断し一旦家の中に入りまして浴衣を脱ぎ私服に着替えて外出致しました。 
 
浴衣、残念です。 
今年も浴衣を着ずに終わってしまいそうです。 
 
ギャラリー工+withに到着しまして、昨日今日と雨のため「うわの空・藤志郎一座」の登りがなく、これもまた残念。 
中に入りまして、藤志郎さんが作曲したBGMを聞きながら作品をじっくり見させて頂きました。 
 
本当にすごい作品ばかりです。 
精進致します! 
ぱっと見やはり鉛筆画の自分の作品が寂しい感じがありますね。 
白黒だから当然と言えば当然ですし、色を付けずにどれだけ表現出来るかというのも自分の中であったりしましたので。 
ですが、来年は色を付けようかと! 
あ、何の絵を描くかは分かりませんが来年は白黒ではなく色を塗ろうかと。 
 
なので、今から少しでも絵が上手くなるように日々何かしらは描いていこうかと思っていたりします。 
 
全部の作品をじっくり見終わり、ふぅと一息付きますとギャラリー工のオーナーの娘さんの始さんが「やなか高田堂の図録あるんだけど見る?」と。 
「見たいです!」と即答する私でありました。 
 
高田文夫先生がやられていたアート展「やなか高田堂」の図録。 
芸人さん、落語家さん、俳優さんなどなど沢山のすごい方々の作品を見て、やはりすごいと感じました。 
何と言ったらよいのでしょうか。 
感性?がすごいと。 
自分では想像も感じることも出来ないような作品がありまして。 
 
出展者の方1人1人にコメントをしている高田先生のそのコメントも面白く、静かなギャラリーなので笑い声を抑えるのに必死でした。 
コメントで笑わせられるってすごすぎます。 
 
うわの空アート展は30日(土)までです!! 
ギャラリーのBGMになっております藤志郎さんが作曲した曲は、真巳さん渾身の図録に付いています! 
図録を買うとCDまで付いて来る!! 
ぜひぜひお手に取ってくださいませ。 
 
そしてアート展自体は入場無料ですので、ふらっとお気軽にいらしてくださいませ。 
************ 
うわの空アート展の1部です。 
BGMとギャラリーの雰囲気と合わさり、とても素敵な空間です。   
 

2014年8月28日(木)  西村晋弥#3「在廊!」
 
ワタクシ個人的に本日は 
新バンドの初ライブでございまして、 
朝から大変ドキドキ&ワクワクでございます。 
向かう先は初ライブを行う、 
新高円寺クラブライナーですっ。 
ん!!新高円寺!? 
新高円寺といえば、 
うわの空アート展をやっている 
ギャラリー工+withのある街じゃないかっ!! 
全然計算してたわけじゃないのに、 
アート展期間中にすぐ近くのライブハウスで 
ライブがあるって、なんという奇跡!! 
というわけでリハーサル終わりで在廊してまいりました。 
 
すでにお昼から在廊していたみずしなさんとバトンタッチして、 
ワタクシ初在廊でございます。 
アート展前日に、皆で準備を終え、 
オープニングパーティーをやった際、 
すでにこの場所で作品に囲まれて過ごしていたわけですが、 
ここへいらしたお客さんが一体どんな反応をするのか、 
それを目の当たりにするのは初なので、 
これまたワクワクしておりました。 
すると早速2人組のお客様が! 
ひとつひとつの作品を、 
食い入るように見つめております。 
僕も出来る限りウザくないように解説しました。 
見ている作品が変わる度に、 
わーとか、おーとか、 
声が上がってて、とても嬉しい気持ちになりました。 
中には、あまりの作品の奥深さに、 
おおお!?となってる場面も。 
そして食い入るように図録を見て、 
図録お買い上げ! 
ありがとうございました! 
 
アート展ってすごいですね。 
しかもこんなに多ジャンルの方々が出品していて、 
こんなに多ジャンルの作品が並ぶアート展って、 
なかなか珍しいんじゃないでしょうか! 
これぞ、うわの空アート展! 
アートに疎い僕もめちゃめちゃ楽しませて頂きました! 
うわの空アート展も残すところあと2日。 
皆様のお越しを心よりお待ちしております!   
 

2014年8月29日(金)  高橋奈緒美#18「パッパラ パッパラ パラッパー」
 
今日は「アイドントノウズ」のライブに 
行って来ましたぁ。 
場所は高円寺のライブハウス。 
うわの空アート展は新高円寺だし 、 
最近、こっち方面にご縁がありますな・・・ 
 
「アイドントノウズ」はポカスカジャンのお三方と、 
ムーンライダーズの白井良明さんのユニット。 
サポート?で、マルコシアスバンプの佐藤研二さん(ベース)と、 
元上々颱風の後藤まさるさん(ドラム)が参加してます。 
 
ライブハウスの雰囲気。なつかしいなぁ・・・ 
私も昔バンドで作詞とボーカルをやってました。 
ライブは月2回位のペースでガンガンやってたので、 
色んなライブハウスに出演したなぁー。 
狭いけど、ミュージシャンとお客さまの距離が近くて、 
ステキな空間で大好きです。 
 
実は私、ムーンライダーズの大ファンで、 
良明さんに会えるのを超ワクワクしながら 
ライブ会場に向かいました。 
 
お客さまは若干年齢層が高めでしたが、 
ノン様のあおりで最初からみんな立ち上がってノリノリ状態。 
一瞬、乗り遅れた感はありましたが、 
歌・演奏・曲共にステキで、あっという間に引き込まれましたぁ。 
 
ポカスカさん、しゃべりはもちろんだけど、歌も演奏も上手くて最高! 
良明さんをはじめ、佐藤さん、後藤さん、お茶目でステキ過ぎます♪ 
 
オリジナルソングからカヴァーまで、 
色んなアレンジの曲が次々繰り出され、 
合間におちゃめトークが入り、 
大満足のひと時・・・ 
残念な事にステキな時間はあっという間に過ぎます。 
 
終演後、座長の後について、ちゃっかり楽屋におじゃまぁ♪ 
座長が良明さんに「(私が)ムーンライダーズの大ファンで 
CD全部持ってるんです。」って言ってくれて、 
握手してもらった上に、ちゃっかりツーショット写真撮ってもらいました。 
超ヤバイ〜!!!!!!!! 
 
あぁ〜、長生きはするもんじゃのぉ〜・・・ 
 
 
Photo:憧れの良明さんとツーショット!!!   
 

2014年8月30日(土)  村木藤志郎#10「アート展終わりました」
 
うわの空アート展、最終日でした。 
あっという間の8日間。 
初めてのことだったんで、いろいろ準備も大変でしたけど、やって良かった。 
2つ返事で出展に協力してくれて、素晴らしい作品を提供して下さったアーティストのみなさん。 
ギャラリー工の濱田パパ・ママ・始ちゃん。 
そして劇団主催のアート展という謎の企画に足を運んで下さった、心のおおらかなたくさんのみなさん。 
どうもありがとうございました。 
 
今日は17時までなので、終了時間に合せてみんな集まって、撤収作業からの打ち上げ。 
展示物の無くなったギャラリーは寂しいです。 
濱田ママの手作りお料理で打ち上げ出来るのも素敵です。 
 
来年も開催させていただける事になりそうです。 
1年間、 
「次は何作ろうかな?」 
「何描こうかな?」 
と、アート作品創作のことを考えながら過ごせるってのは、 
本当に幸せなことです。 
いつか何か作ろうだと、やらないんですよ人って。 
〆切が無いとダメなんです。 
景色を観る目が、モノを観る目が確実に変わります。 
もちろん絵画や映画を観る目も。 
その目が芝居を変えます。 
役者としての進歩にも大変な影響を与えると思うのです。 
わしはそう思います。 
アートも、音楽も、スポーツも、全部俳優にとっての力になる大事なものと思ってます。 
この辺拘っとるんですよ、うちの劇団は。 
あと文章ね。 
いっぱい書かなきゃいかんのです、俳優は。 
 
ということで、うわの空・藤志郎一座の更なる進化にご期待ください。 
  
 

2014年8月31日(日)  土田真巳#2「ごらく亭を拝見しました」
 
毎年この日は、どことなく街が静かです。 
そうです、 
世の小学生たちはきっと、今日は家で泣いているのです。 
泣きながら、計算ドリルとか絵日記とか自由研究をやっているのです。 
大人っていいですね。 
 
そんな8月31日、多彩な大人の方々による”夏休み”という名の会 
その名も「ごらく亭の夏休み3」へ、 
座長はじめ劇団メンバー皆で伺いました。 
昨日までのアート展にもご出展くださっていた、 
小宮孝泰さんがプロデュースされている落語会です。 
役者さんによる落語、というコンセプトで 
松尾貴史さんやラサール石井さんや、勿論小宮さんも、 
そんな豪華メンバーで組まれたプログラムの会。 
ラサール石井さんといえば、 
そうです、 
映画版の『TOKYOてやんでぃ』で売れっ子落語家の役をなされていました。 
そんなラサールさんがお着物で落語をかけられている姿、 
遠いところより、勝手にちょっと親近感をおぼえたりしておりました。 
松尾貴史さんは関西の方なので上方落語。 
そういえば、上方落語はあまり馴染みがございませんでしたので 
知っている噺ながら、新鮮な気持ちで拝見しました。 
主任(トリ)の小宮さんは、もうさすがで、 
今日拝見できて本当良かった!と思いました。 
 
役者さんの落語といえば、 
座長も落語をされることがございますよね、 
そうです、うわの空もまもなく「おたわむれの会」を迎えるのでございます。 
明日から9月、本番まであと少しです。 
気を引き締めて参ります、9月12日金曜日、どうぞご期待くださいませです。   




| 携帯用 | | RSS | | 検索 | 

++ Powered By 21style ++