ここの場合の「ノーガキ」は、
「ノーガキばっかりタレてないで、とっとと体を動かせ!」
なんて時に言うところの「ノーガキ・・・。」です。(笑)

特にジャンルに関係なく、思った事や出来事をポツポツと書いていきます。
まぁ、お暇な方は、ほんのお目汚しに・・・。

〜〜 おぎちゃんの日曜日 (MainWebSite)放課後の原っぱ (MainBBS)mail 〜〜


2019年 4月
 日 月 火 水 木 金 土
- 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - -



〜〜「ノーガキ・・・。」一覧〜〜
2/02(日) 春メンテ♪(GB)
1/20(月) ひこーき♪
1/13(月) お買物♪
1/04(土) お散歩♪(GB)
1/03(金) ライトチューン?
10/22(火) しらかば公園(最終日)
10/21(月) しらかば公園

* 「ちょいとノーガキ・・・。」Topへ

春メンテ♪(GB) 2020/2/2(日)

イチヌケは、弄るところの少ない無いV7だと思ったんですけどね〜。 
自分でも意外ですが、最初に出撃準備完了となったのは、GBでした♪ 
 
オイル交換して・・・、車検の年なので、オイルとエアーのフィルターも交換。 
今シーズンは、バルブクリアランスも調整・・・、エンジンが劇的に静かになりました。(笑) 
 
 
洗車して、 
ガレージに戻る途中で・・・、 
7万キロ到達。 
 
 
なんとなく、 
途中でメーターが壊れて、 
交換した気がするけど・・・。 
交換したのは、タコだったか、 
スピードだったか・・・。(笑) 
 
 
まぁ、目安って事で・・・。今シーズンはココからスタート♪ 
 
 
| Comments(0) |

ひこーき♪ 2020/1/20(月)

GBを引っ張り出して、我が青春の・・・、お友達に逢いに行ってきました♪ 
 
向かったのは、茨城の航空自衛隊・百里基地。 
お友達の名前は、F4-EJファントムIIと言います。 
 
 
Jってのは、日本オリジナルってサイン。子供の頃からの大好きな飛行機です。 
ワタシが子供の頃から飛んでいるので・・・、今となっては、とても古い飛行機です。 
流石に物持ちの良い(?)日本でも、いいいよ退役間近で・・・、一目見ておこうと。 
 
 
飛行機が飛ぶ姿が見たいのであって、一日中、飛行場に居るだけだと飽きちゃうかも・・・。 
とか思ってたんですが、ソコに古くからのお友達がいるとちょっと違うかもしれませんね〜。(笑) 
 
お友達、意外に沢山飛んでくれました〜。 
一度上がると、半日くらいは帰ってこないと思ってたんですが、 
どうやら2時間くらいで戻ってくるみたい。 
待ちで「ボォ〜。」と過ごす時間も・・・、ウム、悪くない感じだね♪ 
 
 
日本最後のファントム群。 
おそらく、最後に向けた、 
特別塗装機がコヤツです。 
 
実は最後のファントム達は、 
偵察部隊です。 
 
機種としては、 
偵察専用機型と、 
武装偵察機型。 
 
 
どうやら、純戦闘機の部隊は、既に退役済のようです。 
偵察部隊が最後ってのは、日本らしくて良いかもしれませんね。 
 
ここには、偵察専用機型と武装偵察機型の二種類が残っているようです。 
偵察専用機型はRF4-E、アメリカ設計。 
一方・・・、武装偵察機型はRF4-EJと言うらしいです。 
Rは偵察型の印・・・、そしてJは日本オリジナルサインです♪ 
 
 
画像も沢山撮りました。 
RF4-Eの方は、 
陸上迷彩と洋上迷彩の 
2タイプ。 
 
っが・・・、 
やはり、この機体が 
最後のスターだと思うので、 
飛んでる姿も載せましょう。 
 
 
 
現在、他に百里に配備されているのはF2。コヤツは米F16の日本版で・・・、 
こちらも日本オリジナル。F16シリーズ世界最強」との噂の機体です♪ 
・・・、日本って魔改造が得意らしい。(笑) 
 
ファントムは・・・、 
話題のF35と玉突きで入れ替わりながら、 
F2も多くいますので、たぶん、ここ百里では、F2の部隊に置き換わっていくのでしょう。 
偵察部隊としての役割の方は・・・、無人偵察機に引き継ぎかな? 
 
 
夕暮れ時・・・。夜間訓練が始まる時間になってきました。 
 
飛行機は、離陸の時に最大出力の領域を使用します。 
これが戦闘機の場合、アフターバナーと言う装置を全開にするのですが、 
暗くなってくると、これの炎が見えるようになります。 
一日のうちの、見所の時間の一つ。 
 
遠目には、F2はハンガーに格納されたようですので、 
もし今日、夜間訓練が行われるならファントムの出番です。 
 
 
もちろん、絶好の撮影チャンスなのですが・・・、カメラを置く事にしました。 
最後は、ファインダー越しではなく、目に焼き付けて置く事にしましょう。 
 
しばらくして、ファントムが滑走路に向けて動き始めました。 
朝と同じ、Jタイプが4機・・・。 
 
アフターバーナーを引きながら、次々と飛び立っていくファントム・・・。 
「やっぱ、ファントムはカッケェ・・・。」 
 
 
これが、ワタシが現役ファントムを間近で見た最後になっちゃうんだろうなぁ・・・。 
てっちゃんの気持ちが分かった。(笑) 
「ありがとう。ファントム」 
 
 
| Comments(0) |

お買物♪ 2020/1/13(月)

やっぱ暖冬ですねぇ。走る気になります。 
お買物で、ワイルドワンの小山店へ・・・。関東では、お馴染みのアウトドアショップです。 
 
名目はお買物ですが、実態はGBのテスト走行だったりします。 
スリップオン投入で、排気系が安定した感がありまして♪ 
 
たぶん、どこかの仕様が一つ決まるってのは、重要イベントで・・・。 
不確定要素が減る分、バラつきが無くなって、判りやすくなる気がします。 
シロートなんで、弄る所がアチコチにあるより、 
一箇所だけでも「これで行く。」って決った分、調整個所が減ってシンプルで〇。(笑) 
 
こう言う波のうちに、勢いでイロイロ決めてしまえば、以後が楽になるのかも〜。 
・・・、ってな訳で、試しに、キャブセッティングを400用の濃い方にしてみました。 
SDRに続いて、コッチも濃く出来る気がしています。 
 
 
今回の目的地、ワイルドワンは・・・、前回の目的地のクシタニより、更に半分くらいの距離。(笑) 
お近くなんで、ゆっくり目の出発。 
 
バイクの調子の方は・・・。うん、やっぱ力が出る印象がします。 
4stビックシングルってのは、変化が分かりにくいけど・・・。 
まぁ、来シーズンは、ココをベースに行ってみるか。 
 
 
最初の休憩地も・・・、ショートツーらしく、最寄の道の駅的な「こが」です。 
 
 
遅い朝飯と言うか、 
速い昼飯と言うか・・・。 
ちょっと気になっていた物を♪ 
こちら、マグロの唐揚げです。 
 
部位は、頬肉と髄肉。 
頬肉は文字通りホホの肉。 
髄肉は・・・。 
魚類なので、 
表現が難しいですが、 
まぁ、後頭部かな? 
 
昔、入り浸ってたお店のマスターが、マグロの兜焼きに挑戦してれた事がありまして・・・。 
これが美味かったんですよ♪ 
 
魚のホッペタなんて、もしイワナなら爪楊枝でつつくくらいしかありませんが・・・、 
これがマグロサイズだとね〜。 
兜焼き一つが、スプーンを武器に、いろんな所に襲いかかるサイズになります。 
 
デッカイお魚のお肉・・・、たまには喰いたくなります♪ 
「美味いモンはね〜。高いんだよ〜。」 
と店主さんは笑ってましたが・・・、 
昨今の牛串の値段を考えると、そんなに高くもないんでないかい♪ 
ちなみに、グラム売りで・・・、コイツで800円弱くらいです。 
 
やっぱ頬肉が美味かったかな♪ 
カジキもあったし、マグロでも他の味付けの物もあったので、そちらは次回のお楽しみ・・・。 
 
 
さて、目的のお買物。これが、年明けお買物シーリーズ最後。 
 
 
振り出しのフライロッド。 
#703です。 
 
ワイルドワンって、 
ホムセン系の 
ODショップなんですけど・・・。 
そちらのオリジナルです。 
 
ここは、昔から 
釣りにも力を入れてまして。 
 
 
もちろんロッドメーカーって訳ではありませんが・・・、なかなか良く出来ています。 
グラスロッドで、ワタシ好みの柔らかい竿♪ 
 
こういう色物は、えてして一期一会・・・。 
だいたい、欲しくなって探し始めた時には見つからないパターンになりがち。 
買ってまいました♪ 
まぁ、お値段もロッドとしては高くないですしね。 
 
問題は・・・、いつになったら釣りに行くやらってとこですね。 
毛ばり・・・、巻くか〜。(笑) 
 
 
| Comments(0) |

お散歩♪(GB) 2020/1/4(土)

ライトチューン?とかやってたGB。 
他にも変更点がありまして・・・、ちょいと試し走り♪ 
 
ルートは、先のSDRお散歩の逆ルート。 
暖かい時期には、お馴染みのお散歩ルートなんですけどね〜。 
 
先日、調子に乗って時計回りを試して、雪に阻まれて山越えは出来ない事が分かりました。 
今日は反時計回りで、お山手前の神社を目指して走ってみます。 
 
 
 
GBの変更点はこちら。 
スリップオン、投入♪ 
 
見て見て〜、 
これ、ARROWです♪ 
 
必死に探した、 
GB用スリップオン♪ 
 
 
 
 
・・・、っな訳ありませんな。(笑) 
コヤツ、あるバイクの純正オプション(たぶん)流用です。 
 
GBなんてマイナーなバイクに、ARROWがわざわざラインナップ追加ってのは・・・。 
まぁ、非現実感満載です。(笑) 
 
 
コレ、V7II用の物です。おそらく純正オプションだったお品・・・。 
二本出しマフラーの片側が転倒でやられてて、お安くオークションに出ていた物です。 
 
このスリップオンは、元々は実験用に入手した物。 
V7IIIのマフラーの張り出しが気に入らず、マフラー交換したくなった物の、 
やっぱり音量が大きくなるのが気になり・・・、試してみたくなりました。 
 
っで、まぁ、V7IIIの音量の方はコイツを仮着けてしみてイケそうな感じだったので、 
ARROW投入を決断。 
 
さて、残った実験用マフラー・・・。こちらはGBに投入♪ 
毎度お馴染みのエアプランツさんにお願いして、フィッティッング。 
うむ、やっぱエアプラさんはセンス抜群だわ。 
 
 
本人しか分からないケド・・・。 
寄せ具合だったり・・・、 
、 
正しくGBで使いたい、 
右側がダメだったりするのに、 
イイ感じです♪ 
 
細かい技もあるんですが、 
長くなるんで説明省略。(笑) 
まぁ、お見事♪ 
 
 
エキパイ側は、以前、名も知れぬ方作のステンレス製に換えてあります。 
これで、実質フルエキ状態♪ 
 
走ってみた状態は、ちょっと元気になってて、特に悪くなってる所は感じられません。 
音については・・・、アイドリング付近では、ノーマルより静かになっちゃった。(笑) 
 
なにより、バイクが軽くなりました〜。暖かい季節が楽しみです♪ 
 
 
| Comments(0) |

ライトチューン? 2020/1/3(金)

ライトチューン? 
GBの灯りを弄ってみました。メーター球をLED化・・・、ライトチューン。(笑) 
 
実は、基本、LEDの灯りは好きじゃありません。 
ただ、LEDのクッキリハッキリな光に、目が慣れてきてしまった所があり・・。 
フト、見せる方の灯りなら、イイかもと思い始めました。 
 
見せる灯り・・・、インジケーター的な物です。 
ちなみに、見る方の灯りは、ヘッドライト。 
 
見せる灯りの方は・・・。 
周りに見せる灯りはテールライト・ブレーキランプ・ウィンカー・・・。 
自分に見せる灯りがメーター類。 
 
メーター照明は透過光だから、眩しくなりにくくて良いかも。 
・・・、成功。 
シャッキっとして、読み取りやすくなりました♪ 
 
電圧計を見る限り、うまくやると消費電力も下がって、 
アイドリング付近でのバッテリー電圧降下も防げるみたいです。 
 
古いバイクでは、この手は良いかもしれませんよ〜。 
 
 
| Comments(0) |

しらかば公園(最終日) 2019/10/22(火)

昨夜遅くからポツポツ始まり・・・、まぁ、今日は雨です。 
雨の撤収・・・、手慣れたモンです♪ 
 
とか言って、昨夜から雨の予報でしたので、 
ポツポツ来た時点で、テントと寝床以外の物をBBQ小屋へ退避済。 
ズルしてたりする・・・。(笑) 
 
「う〜、やっぱしっかり雨か・・・。」と、 
しばらくテントの中で、ダラダラしていましたが・・・、意を決して活動開始。 
・・・とっとと、BBQ小屋に逃げ込みます。(笑) 
 
 
安全圏確保・・・。 
 
なまじっか、 
退避しちゃったモンだから、 
動き出す気になれない。(笑) 
 
結構な雨ですし、、 
良くなる見込みも無し・・・。 
 
とりあえず、火をおこす。 
カマドは楽で良いね〜。(笑) 
 
 
相変らずザンザン降っていますので・・・、まぁ、まずはメシにしてみます。 
 
 
本日の朝メシ。 
 
撤収にやる気が出ないので、 
こっちは、少しだけ頑張る。 
・・・、現実逃避とも言う。(笑) 
 
 
ちょこちょこと、 
パンを焼いてはかじり、 
朝メシ完了。 
 
 
メシが終わってしまったので・・・、仕方がないので、ポツポツと片付け開始・・・。 
ちょっと片づけてはコーヒーを飲み、ちょっと片づけてはタバコを吸い・・・。 
例によって「帰りたくないよぅ。」症候群も出て、ちっとも片付けが進みません。(笑) 
 
 
 
一応、小降りになった 
タイミングで、 
寝床とテントもBBQ小屋へ。 
 
お店は・・・、 
更に大きく広がるばかり。 
そして、相変わらず、 
やる気なしモードは続く・・・。 
 
 
 
 
バイクまで屋根の下ですから、降ってない時と撤収環境は変わらないんですけどね。 
ってか、これだけ贅沢にスペースを使うなら、むしろこっちの方が好環境かも・・・。 
ダメじゃん。(笑) 
 
お昼近くなって撤収完了。雨の中を走り出します。 
やっぱり、結構寒いですね〜。 
 
遅い昼食を済ませた所で、何となく雨があがりました。 
鬼怒川温泉公園駅付近で温泉に入り、体を暖めてから帰還。 
 
 
| Comments(0) |

しらかば公園 2019/10/21(月)

実は、今日は休出分のお休みになりまして・・・。 
っで、これで都合、三連休。 
 
昨日は、思いつきで、キャンプに出たのですが・・・。 
狙っていた栃木の東古屋湖キャンプ場は、台風影響で一時閉鎖。 
 
さて、困った・・・。昨日は不安になりながら北上。 
・・・、どんどん北上。(笑) 
 
暗くなってから、しらかば公園に滑り込みました。 
良かった良かった。(笑) 
 
 
 
一夜明けた泊地・・・。 
誰も居ません。(笑) 
 
まぁ・・・、 
平日みたいなモンですから。 
 
 
 
 
 
 
 
先週は、大型台風も来ましたし、遊びに出ている人も少ないのかもしれませんね。 
 
 
ここのキャンプ場、2回目の訪問です。 
1回目は10連休の時でしたが、その時も特に混んでいる印象はありませんでした。 
 
もしかしたら、混まないキャンプ場なのかもしれません。 
キャパが小さいせいなのか、運動公園の一角と言う性質のせいなのか・・・。 
別になにも問題はないのですが、 
なんとなく「ここに行きたい。」と思わせる決定打が無いのかも? 
 
そう言えば、ワタシ自身も第一候補にせずに、ここにやってきました。 
もうちょっと早く出ていれば、たぶん違うキャンプ場へ行っていましたし・・・。 
なにも悪いところが無いのに、何故か最後の手段にしてしまう? 
なんか不思議なキャンプ場です。きっとまた来ますけどね。 
 
 
今日は走りに出るつもりですが、まずは、ダラダラ過ごします。 
炭火をおこし、鍋をかけてから、付近をお散歩。 
 
フリーサイトのある林を出て、テニスコート横を通り、 
体育館にある管理事務所で料金を払います。 
 
公園内には、舘岩川の支流が流れています。 
増水した川は、少しだけ公園の一角にも上がったようです。 
薪にする流木を拾いながら、テントへ戻ります。 
 
 
戻ったところで朝メシ。 
今朝のメニューは・・・、 
ホイ、おでんです。 
 
そろそろ、 
こんな物も食べたい季節。 
暖めるだけですしね。(笑) 
 
気温は、13.2度・・・。 
季節が進んできましたね。 
 
 
食事を済ませ、かなりノンビリしてからバイクでお散歩へ出発。 
ほぼ、お昼過ぎに動き出しました。 
どんだけノンビリしてるやら。(笑) 
 
まずは、かつてのホームゲレンデ(?)の高畑スキー場方面へ。 
高畑スキー場の前を通る道は、尾瀬への福島側からのアクセス道になっていて、 
そのまま新潟まで抜けられます。 
 
以前は、スキーシーズンは、高畑スキー場から先は通行止でした。 
今では途中に道の駅もあり、もしかしたら冬季閉鎖位置が奥まで移ってるかもしれません。 
雪遊びから離れてからずいぶん経ちますから、冬の状況は不明・・・。 
 
夏の短いエリアですが、キャンプ場が密集しており、気になっておりました。今回は偵察です。 
 
幾つかのキャンプ場を偵察してまわります。 
どうやら、尾瀬へ向かう山屋さんの天場がルーツぽいですね。 
それが時間が経つにつれ、オートキャンプに対応するようになった気配・・・。 
 
 
 
七入キャンプ場に到着。 
 
もし昨日、 
もっと早く動き出せていれば、 
ここまで来るつもりでした・・・。 
 
まあ、 
思付きで出てきましたし・・・、 
手前でタイムアップ。(笑) 
 
 
 
川沿いにあり・・・、かなり広いね〜、ここ。 
エリア内を歩いてみましたが、どうやら直火OKみたいです。 
石組の焚火跡が幾つか残っており、中にはかなり凝った物も♪ 
 
都心近郊のファミリーキャンパーには、ちょっとやそっとじゃたどり着けない場所ですし・・・。 
ウム、ここ良いゾ。 
次にこのエリアに来る機会があれば、是非泊まってみよう♪ 
 
 
続いて田子倉湖へ。 
ウチからツーリングに出た場合・・・、この辺りは日帰り限界点的になってきます。 
ルート中にキャンプ泊が入るなら余裕・・・、やっぱ楽しいな、キャンプツーパターン♪ 
 
キャンプ場へ戻り始めます。出発が遅いので、すでにタイムアップ感満載。 
この時点で、どこかで買い出しをしたい雰囲気になっています。(笑) 
 
只見の町中で、スーパー発見。 
この辺りは買い出しに苦労しそうなので、今後重宝するかもしれません。 
 
 
キャンプ場付近に戻った頃は、うす暗くなっていました。 
隣りの沢筋の、木賊温泉の露天風呂に入ろうとしましたが、ここも台風影響で一時閉鎖。 
 
しらかば公園近くの、湯の花温泉で風呂を探しますが・・・、ここで一苦労。 
いくつか共同浴場があるのですが、 
町外の人はどこかで入浴券を買わないといけない仕組みです。 
 
すっかり暗くなってしまいましたし、商店は閉まっています。 
民宿の門を叩き、なんとか入浴券をゲット。やれやれ・・・。 
 
 
キャンプ場で焚火おこし、晩飯兼ツマミ的なものを突きつつ一杯。 
深夜にポツポツ降り始め・・・。 
貸し切り状態をイイ事に、BBQ小屋へ荷物を退避したところで、本日は就寝。 
zzz・・・。 
 
 
| Comments(0) |
>> NEXT
Search  Phone Master