|
|
|
|
|
|
本日は上流部より入渓でした。 釣りを始めてみると、魚の反応はかなり良い感じ・・・、付き場所も、シーズン後半のように、キワに隠れている魚ばかりでは無く、、割と素直な感じです。 ハイシーズンに上流部へ入るのは、久々な気がしますが、まだまだイージーで、非常に楽しいです。 湯滝〜小滝の間は、綺麗な魚も多いですね。例のオレンジ色が鮮やかな魚が多かったですよ。 良く釣れる時は、ノンビリ出来て良いですね〜。毎度の缶ビールも、やけ酒にならなくて済みます。(笑) ダラダラとライズを見つけては気まぐれに毛針を流していました。 良く釣れる時は、イロイロと遊んでみるチャンスなのかもしれません。 釣れない時は、何をやっても釣れないので、毛針を代えても流し方を工夫しても、結局は釣れないので、良否が判らないんですが・・・。 こう言う時は、違いが見えて楽しいです♪ あまりの楽しさに・・・、本日は小田代橋にさえ辿り着けませんでした。本当は全域を通して見るつもりだったんですけどね。 ・・・、これはこれで、本末転倒?(笑)
|
|
|
|
|