ここの場合の「ノーガキ」は、
「ノーガキばっかりタレてないで、とっとと体を動かせ!」
なんて時に言うところの「ノーガキ・・・。」です。(笑)

特にジャンルに関係なく、思った事や出来事をポツポツと書いていきます。
まぁ、お暇な方は、ほんのお目汚しに・・・。

〜〜 おぎちゃんの日曜日 (MainWebSite)放課後の原っぱ (MainBBS)mail 〜〜


2018年 8月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-



〜〜「ノーガキ・・・。」一覧〜〜
8/26(日) 荷づくり成功♪
8/19(日) V7でキャンプは出来るのか?(....
8/18(土) V7でキャンプは出来るのか?(....
8/12(日) 夏休みキャンプ♪(最終日)
8/11(土) 夏休みキャンプ♪(その2)
8/10(金) 夏休みキャンプ♪(その1)
8/05(日) 全日本2stミーティング♪その二
8/04(土) 全日本2stミーティング♪その一

* 「ちょいとノーガキ・・・。」Topへ

荷づくり成功♪ 2018/8/26(日)

バイク&テント体制への復帰を狙い、はや数年。 
やっと去年、GBで実現させましたが、荷物の重量に悩んでおりました。 
 
サイズ的にはなんとか積めるのですが、重いんですよね〜。 
もうすっかり、四輪キャンパーですから、 
便利グッズが多くて、ついつい積み込んじゃうんです。 
 
 
今年はV7デビューの年。 
青森の友人にバイクを見せびらかし(笑)に行こうと企んだら、 
そのままキャンプに誘われました♪ 
 
「よ〜し、V7もキャンプデビューだ〜♪」と、 
はりきったのは良いのですが、不安事項も一つ・・・。 
 
荷物が重いので、約700キロかなたまで走ると、 
それだけで疲れちゃうんじゃないかという事。 
バイクに機動力が無いと、走ってても楽しくないしねぇ・・・。 
 
っで、お盆の入口と出口辺りのお休みを利用して、実験キャンプを実施。 
やっぱり荷物が重い・・・。 
 
実験キャンプの反省点から、思い切って道具を整理しました。 
よっしゃ〜、軽くなった♪ 
この状態で、イスとテーブルは搭載です。 
 
・・・、やれば出来るじゃん。(笑) 
| Comments(0) |

V7でキャンプは出来るのか?(その二) 2018/8/19(日)

昨夜の宴・・・。 
GS750Eでソロキャンプに来ていた方が、私にも声をかけて下さったものです。 
 
この方、最初は私がテントを張った林間部にテントを設置したのですが、 
グループキャンパーが近くにいた為、うるさくなるかもと湖畔側へ移動。 
 
「どれどれ、湖畔側も見てみるか。」と、私も様子を見に行ってみたら、 
ちょうど、1台のバイクが入ってきました。 
 
 
見た瞬間、 
「旅人バイク来た〜♪」 
と思わせる 
オーラが出ていました。 
 
なんとも言えず、 
かっこいい・・・。 
テネレです。 
 
 
 
 
このバイクで東欧を巡ってきた事があるそうです。本物のオーラですね〜。 
楽しい宴をありがとうございました♪ 
 
 
朝飯を済ませ、撤収作業開始・・・。 
 
一通り荷物を積み込み、キャンプベット一つを残して・・・、朝寝。(笑) 
実はこれがやりたかったが為に、キャンプベットを新投入したんですよ〜♪ 
近いキャンプ場だから出来る技ですけどね。 
 
 
昨夜の宴のメンバー、GSX-Rさん、GS750Eさん、テネレさんを見送り、私も出発。 
真っすぐ帰ってしまうとあっと言う間に家についてしまうので、 
五十里湖を目指して走る事にしました。 
 
東古屋湖から更に奥へ進み、舗装林道を西古屋湖へ。 
鬼怒川温泉付近へ出て龍王峡で一休み・・・。やっぱバイクが重いなぁ。 
ちょっと疲れます・・・。 
 
 
五十里湖畔では、 
旧道側へ少し入り、 
公園を見つけて昼食。 
 
 
旧道の往来が多かった頃は、ドライブ中の休憩ポイントだったんでしょうね・・・。 
 
 
 
 
ちょっとしたアスレチック用具も設置されていますが、今は静かなモンです。 
昔は、私もスキーでよくこの道を走ってたんですけどね〜。一抹の寂しさも感じます。 
 
キャンプの余りのガーリックフランスパンを食べて、これで買い出しした食料も完食♪ 
 
 
このまま福島側まで入って、ちょっとしたツーリングをしようかと思っていましたが、 
今日はバイクが重すぎてダメです。 
西那須野にあるアウトドア用品店を覗いて、トコトコと帰ってきました。 
 
 
 
バイク&テント体制の今後の課題を少し整理しておくとしましょう・・・。 
持っていきたい物は、イス・テーブル・キャンプベット・焚火または炭火が出来る道具。 
仕様としては設置撤収が早い事と、雨中の夜間でも軽食が食べられてちゃんと寝られる事。 
 
要は四輪なら滞在型キャンプがしたくて、バイクなら移動型キャンプをしたいってところです。 
・・・、できるだけ快適に。(笑) 
 
一泊で、キャンプを目的にバイクで行くなら今の装備でもイイけど、 
ツーリング目的でキャンプとなると・・・、重量問題を見直さなきゃダメだな〜。 
一度装備を減らしてみますかね。 
 
最終的に旅人ごっこがしたいのです♪ 
 
 
| Comments(2) |

V7でキャンプは出来るのか?(その一) 2018/8/18(土)

シングルシートのカフェレーサー・・・。 
どっかで聞いたような(笑)レイアウトです。 
 
しかも、made in Japanと違って、 
大した小物入れも作らない割り切ったメーカー気質・・・。 
・・・、さあ、困った。(笑) 
 
ワタシ自身は遠くに行きたい派なので、 
いつかはV7でも、 
キャンプツー(野宿ツー?)が出来るとイイなぁと思っていました。 
 
GBの時の経験からすると、積載量UPには、 
やっぱりタンデムシート化が手っ取り早い印象です・・・。 
 
っで、今シーズン投入のV7ですが、「そのうち要るよな。」とか言って、 
勢いでタンデムシートを購入してまして・・・。 
 
 
 
え〜っと・・・、早速投入♪(笑) 
 
荷姿はこんな感じです。 
ちょっと大きめなのは、 
新投入のキャンプベッドも積んでみたから。 
 
やっぱ、高さが出ると、大荷物感がでちゃいますねぇ。 
 
 
 
 
 
東古屋湖キャンプ場。 
天気は晴れ♪ 
 
先週末に四輪で来た際は、 
初日の夜が豪雨でした。 
 
今夜は安心して眠れそう♪ 
 
 
 
 
 
一旦、キャンプ場へ入り、テントを設営してから買い出しへ。 
ここもちょっと今後の課題ですねぇ・・・。できれば買い出ししてからキャンプ場へ入りたい。 
ペラペラのクーラーバックは用意しておいたのですが、食材を入れてしまうとバイクの方に積む余裕がありません。 
 
 
 
ただ今のお気に入り♪ 
スノーピークのランタンです。 
 
ライターのような小さな炎。 
蝋燭を灯しているような雰囲気になります。 
 
 
燃費も良いし、 
味があってよろしい♪ 
 
 
 
バイクのソロキャンパーが三人来ていて、お酒を持ち寄って静かに小宴会。 
楽しい夜が更けていきました♪ 
 
| Comments(0) |

夏休みキャンプ♪(最終日) 2018/8/12(日)

朝起きて、朝食を済ませ・・・、撤収開始。 
とは言え、お祭りの最終日のごとく、名残惜しいのも事実・・・。 
帰りたいのか、帰りたくないのか、よく分からない感じでダラダラと片付けを始めます。 
 
 
結局、TLは降ろさず仕舞いでしたし、ちょこっと遊んでも見ます。 
 
 
次回に備え、 
車載シュミレーション♪ 
 
シートは、 
V7のタンデム可のシート。 
 
少し大きめの 
ツーリングバックに、 
サイドバックを組合わせ・・・。 
 
 
 
妄想は、考えてる時が一番楽しい。(笑) 
なんとなく、V7でキャンプが出来そうな気がしてきました♪ 
 
 
RYOBIのケースには、コンロなんかの火まわりの道具が入っており、 
実は、テーブルになるように細工した物です。 
 
まぁでも、このケースは少しV7には無理があるかな? 
ケースの方は、「DTで・・・。」なんて気になって、更に荷物を減らしたくなった時用にしましょう。 
 
 
すっかり積み込みが終わり・・・。 
もう一泊する予定の友人に別れを告げて出発。 
 
帰りに・・・、ホームセンターでキャンプベットを購入して帰還♪ 
 
 
| Comments(0) |

夏休みキャンプ♪(その2) 2018/8/11(土)

キャンプ二日目。 
何故か、キャンプの日は不思議といつも日が出る頃に目が覚めます。 
昨夜は寝不足ギミのハズなのですが、この日も早く目が覚めました。 
・・・、遠足効果?(笑) 
 
 
天気は夜間のうちに回復して、東古屋湖は幻想的な雰囲気。 
 
どうやら、今日は天気がよくなりそうです。 
 
炭火を起こして、早朝からうつらうつら。 
やっぱキャンプベットが欲しいなぁ・・・。 
 
 
 
 
少し日がさしてきました。 
 
こちらは、本日のキャンプサイトの様子。 
 
 
すっかり様変わり。(笑) 
 
 
 
 
 
 
久々に、タープが雨避けに役立った訳ですが・・・。 
ウィングタープ、確かに四隅で立ち上げる昔ながらのタープより雨風には強いのですが、 
やっぱり、それなりにフォローがいるのを思い出させられました。 
 
かっこや重さはともかく、やっぱり自立型は強いなぁ・・・。 
なんせ、寝るときに、溜まった雨の重さに潰される心配をする必要がない。 
今時なら、軽くてかっこ良い自立型なんてのもってあるんじゃないかしらん・・・。 
 
 
お昼すぎ頃、友人が到着しました。 
偶然にも、この方もハンモックスタイル。装備がすごく良く似ています。 
違いは、言ってみれば滞在型キャンプなのか、移動型キャンプなのかと言うところ。 
 
この友人の場合、就寝場所としてハンモックを吊ってタープを張った後、 
タープの前に焚火台やらイスを出してお店を広げます。 
タープ下は就寝スペースで、宴会場はタープの外。 
 
こすげさんの場合は、ハンモックはイス兼用。 
小さな自作の炭コンロを用意して、全てタープ下で過ごします。 
バイクがSDRだからってのもあるのですが、移動型なので装備が極端に少ない。 
翌朝には、サッと片づけて走り始める為の装備。 
 
グループキャンプだと、一番大きなタープが集会場になるので、 
昨日はついこすげさんの前にタープを張ったんだけど・・・、悪い事しちゃったかな。 
 
友人と宴開始・・・。 
ダラダラと過ごし・・・、この日もTLは降ろさず。(笑) 
 
 
| Comments(0) |

夏休みキャンプ♪(その1) 2018/8/10(金)

え〜、キャンプに行ってきました。 
まずは、改めて日記にしようと思ったら驚いた事が一つ。 
ウチのカテゴリー分けに、キャンプがない・・・。。 
タハハ、どんだけ純キャンプってしてないんでしょう。(笑) 
 
 
久々に、GWにキャンプしてみた結果・・・。 
四輪キャンプの楽しさを再発見した物の、なんだか、自分の道具の状態にはがっかり・・・。 
 
長年に渡り・・・。 
ちょっと引っ張り出して使っては、ちょこっと干して仕舞うなんて運用を繰り返していました。 
まぁ、仕舞方はおさえていたのでコンディションは悪くないのですが・・・。 
とにかく徹底的に整理が出来てない。(汗) 
 
かつては大きめのクリアBOXを二つほど車に放り込めば、 
いつでもキャンプに出掛けられたんですけどねぇ・・・。 
 
要るモンだけ引っ張り出しては、 
乾かしてテキトーにクリアBOXに放り込む運用を繰り返していたので、 
何がどこに入っているか、見当もつかない状態です。(笑) 
 
一度道具の整理をしてみようかと思い・・・。 
とにかく使わないであろう物や二種類持っている物まで、手当たり次第に車に放り込んで出発。 
そうそう、二泊のキャンプなので、おもちゃも必要です。TLと毛鉤巻きセットも搭載♪ 
 
 
場所は初訪問の東古屋湖キャンプ場。 
とにかく近くて、あまり混まなそうな場所を選んでみました。 
近いのでノンビリ現地を目指します。まぁ、リハビリですから♪ 
 
今回は、二人の方をお誘いしています 
お一人は、エアプランツのこすげさん。 
いつもSDRでお世話になっている方で、 
「いつか子供逹が無事に巣だったら、SDRで旅に出るんだ♪」と着々と装備を吟味中。 
デイキャンプで、お付きあいしてくれます。 
 
もうひと方は、古くからの友人。 
二泊目に合流し、ワタシとは一日ずれて二泊の予定です。 
 
現地近くで買出しを済ませて走り出すと、こすげさん「着いたよ〜。」との一報。 
いかん、出遅れたか・・・。いそいそとキャンプ場へ向かいます。 
 
キャンプ場到着。 
管理棟で受け付けを済ませ、キャンプサイトへ向かうと、ちょうどこすげさんが歩いてきました。 
着いた時には、管理棟が開いておらず、設営を済ませてから受付にきたとの事・・・。 
 
こすげさんのサイトは、超シンプルスタイルでなかなかの逸品です。 
2本の木の間に、小さなタープを張って、ハンモックを吊り、基本的には以上で完成。 
カスタム得意のエアプランツさんらしく小技を利かせ、 
バイクその物をポールの一部として使えるようにしてあります。 
このポールでタープの全面を持ち上げて視界も良好。 
これで一通りのキャンプ道具を積んで、SDRで来ちゃうんだから・・・、流石ですな。(笑) 
興味のある方は、エアプランツさんのサイトへどうぞ♪ 
 
対して、今回のワタシメは、道具整理キャンプなので、装備満載。 
ざっと、ほぼ、すべての道具が2セットあります。 
いや〜、車が重い重い。(笑) 
 
 
設営完了。天気快晴♪まったりタイム開始です。 
しばし、だべった後、こすげさんはお昼寝・・・、ハンモックが気持ちよさそう♪ 
私の方は、ビールをチビチビやりながらマッタリ過ごします。 
 
キャンプでのお昼寝・・・。意外とハンモックでも吊ってないとなかなか出来ないんです。 
イスで寝てもいいんだけど、完全には横になれない。 
マットで横になるにしても、 
テントの中は灼熱地獄になるし日の下で寝れば、後の日焼け地獄が待ってます。 
うむ、近々、お昼寝装備も考えよう♪ 
 
 
夕方・・・。雲行きが怪しくなってきました。どうやら一雨きそうです。 
こすげさん、撤収・・・。 
 
やがて・・・、雨が降り始めました。大雷雨となって。(汗) 
 
 
東古屋湖キャンプ場は、 
ダム湖のほとりです。 
 
地形は谷のような作り。 
両側の山の頂上付近に、 
バシバシ雷が落ち始めます。 
 
 
「こりゃイカン。」と車に避難・・・。 
 
 
 
幸い、谷形状の地形が味方してくれて風はありません。 
今回は、テントもダンロップなので、雨はなんとかなるのですが・・・。 
 
 
雷はアカ〜ン。 
車を木から離して 
そのまま車中待機・・・。 
 
 
あっと言う間に、 
タープ下も浸水・・・。 
 
ありゃまぁ・・・。 
 
 
 
あたりは、段々と薄暗くなってきました・・・。 
しばらくして、雨は降っているものの、雷は落ち着いてきました。 
「チャンスか?」と重い腰を上げ、一気にキャンプサイトのレイアウト変更・・・。 
 
っま、今回はそれこそ装備が約2セットありますので・・・、 
タープ2号機を設置して、荷物を移動。タープ1号機は90度振ってテントの雨避けに・・・。 
 
ソロキャンプで雨の夜間にコレをやったんだから・・・。 
まぁ、キャンプ勘を取り戻すにはいいリハビリになったかな?(笑) 
 
この後・・・、結局、夜間の雨はちょっと怖い感じで降ってました・・・。 
雷は収まって、風も無いのですが、「ダー」っと音が鳴り続ける状況。 
「災害」って言葉が頭に浮かぶほど・・・。 
 
時折の雨が弱ったスキを見て、 
タープ2号機下で炭を御こして、ちゃっちゃとメシと晩酌を済ませ・・・。 
結局、安全策をとって車中泊で終了。 
 
 
いや〜個人的キャンプ泊史上、最強の雨だったかも〜。(汗) 
怖い怖い。(笑) 
 
 
| Comments(0) |

全日本2stミーティング♪その二 2018/8/5(日)
| SDR |

当日です。 
 
まぁ、ここまで来てしまえば、ワタシ的には目標達成みたいなモンです♪ 
一日、楽しく過ごしましたよん。 
 
結果は・・・、かわむ〜さん勝利♪ 
| Comments(0) |

全日本2stミーティング♪その一 2018/8/4(土)
| SDR |

今年もこの季節がやってきました〜♪ 
「全日本2stミーティング」 
 
仲間内では、もう何年も、SDRの東北ミーティングに位置付けられ、 
こっそり「勝手にSDRカップ♪」が開催されている、由緒正しきイベント(?)です。 
 
なんか、最近は、SUGOのMCさんが 
「SDR、今年も来てますね〜、また勝手にカップかな?」的な場内アナウンスを流してくれる事もあり・・・。 
 
由緒正しい?・・・、そう由緒正しいイベントなんです! 
・・・身内受けだけど(笑) 
 
 
っま、ワタシ的にはSDRでロンツーが出来る貴重なイベントです。 
なんせ宿付き、行った先には、SDRなお仲間が待ってる素敵なイベントですから♪ 
 
今年も白河関通行手形に絡めて、前夜祭に向けてのロンツーアタックしました。 
まずは、東北道を北上。磐越道に乗り継いで、西会津へ。 
 
例年、一気に現地を目指してしまうか、 
福島県内のみを下道で走ってから高速が多いのですが、 
今日は、一気に福島へ行ってしまい、そこからSUGOまでを下道で走ってしまおう作戦です。 
最初の目的地は、白河関通行手形のCP、ミニカーカフェです。 
 
 
ミニカーカフェに到着。 
お店に入ると、3人の方々がいて、そのお一人に声をかけられました。 
このご一行・・・、TVの取材クルーでした。 
 
帰ってきてからて調べてみたら、 
福島中央テレビさんの「ゴジてれChu!」と言う番組の一コーナーの模様・・・。 
取材、受けちゃった♪ 
 
SDRの現存数からして・・・。 
今後、福島中央テレビで、SDRが映る事があったら、確率的にたぶんワタシメです〜。(笑) 
 
 
っま、ミニカーカフェのような場所に、 
偶然、少し変わった小さなバイクがやってきて、それが30年以上前のバイク。 
 
乗ってるヤツが埼玉から来たと言っていて、 
「ここ数年、スタンプラリーで福島を走ってる。」と言い出せば、 
プロのTVクルーとしては、一応押さえておく画なだけかもね。 
 
もしかしたら、ウチのSDRもTVデビューか〜♪ 
・・・ボツかもしれませんけど。(笑) 
 
 
 
さて、次。 
今年からライダースピットに加わった、同じ西会津の「諏訪の森カフェ」さんへ。 
 
 
お店の雰囲気が明るく、 
ウチのSDRにしては珍しい、 
ちょっとオシャレな背景。(笑) 
 
 
 
取材があった為、ちょっと時間が押しています。 
遅い食事を目指して、次は喜多方の「赤レンガ」さんを目指します。 
 
こちらのお店は何度か訪れていますが、 
市街地からは少し離れており、行列が出来る時間が限られていてお気に入りのお店。 
どちらかと言うと、地元の方の行列が出来てるような印象です。 
 
 
これはワタシのせいなのですが・・・。 
 
並ぶのがキライな為、 
混雑のピークを外して行く事が多く、なかなか狙いの「肉そば」に出会えません。 
 
今回は、「赤レンガラーメン」の最後の一食をゲット♪ 
 
 
 
さて、本日のスタンプラリー編は終了。 
いよいよ、SUGOに向けて、本格的にツーリング開始です。 
 
ここからは・・・、走り切ってしまったので、ほぼ、画像がありません・・・。 
良い道でしたので、ルートのみのご紹介を簡単に。 
喜多方から、まずは、檜原湖へ。桧原湖畔を北上して、東鉢山を越え、山形県側に突入。 
峠越えが終わったところで、少し東よりに進路を変え、 
水窪ダムの横を通って東北中央道を横切ります。 
 
北へ北へと向かい。113号線へ出てしばし東進。七ヶ宿でまたまた北へ・・・。 
 
 
遠刈田村まで出て、 
北東に向かい東北道村田IC付近に出れば、ほぼゴール。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このルート(っと言うかこのエリア)なかなか良いぞ・・・。 
要は、去年の東北行ルートの一部に、 
今年数回やってみた福島北部ツーでのルートを組み合わせて、 
最後まで下道で行けるようにしてみたんです。 
 
来年もこのパターンで探検だな♪ 
雨が降らなきゃ。(笑) 
全部下道もやってみたいけど、流石に時間的に無理かなぁ・・・。 
 
 
今年は快晴のまま無事仲間達の待つお宿へゴール。 
楽しい宴の後、快眠♪ 
 
| Comments(0) |
Search  Phone Master