私、キャオ教授が感じたこと、考えたことを気ままに書いていきます。まあ、たわごとと思って読んでいって下さい。ご意見、ご感想はメールBBSで。
12月 31日(Thu) 2009年の締め
12月 30日(Wed) 子供の相手
12月 29日(Tue) 冬休み4日目
12月 28日(Mon) お付き合い
12月 27日(Sun) テニス見学
12月 26日(Sat) ♪プチソロライブenアスタマ
12月 25日(Fri) 仕事納め

2009年 12月
SunMonTueWedThu FriSat
- - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- -

 

2009年12月31日(Thu)
      2009年の締め
今年は変化点の年だったと思う。暮れから年明けにかけて、色々な新しい変化が起きた年。好調だと思っていたら1月の後半につまずき、2月は底、それ以降は過去をひきずったまま2ヶ月周期くらいの波の中で低次安定。なかなか浮上するきっかけがつかめぬまま半年が過ぎ、秋以降やっと出口が見え、年末になってやっと普通の状態に近づくことができた、と、だいたいそんなところ。でもつらい状況の中に発見があったり、新たなことにチャレンジできたりもして、来年以降はこういうこともやってみたいなというアイデアが色々と浮かんだのも確か。 
 
それにしてもあっという間の1年だった。1年間いったい何をしていたんだろう、と思うこともあるが、たぶん、後になってから今年の意味が見えてくるんだろうな。 
 
来年は、色んなことを自分から変えていく年にしたいと思います。 
 
皆様1年間お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。  
 
 

2009年12月30日(Wed)
      子供の相手
今回の冬休みは、例年よりも家族と過ごす時間が長いと思う。ちょっと前までは私自身が落ち着いてなくて、子供達の相手なんてしている余裕がなかったけど、この休みは子供の相手しているのが楽しいし、何よりも子供達の楽しそうな顔を見ていられるのは幸せなことである。 
 
で、調子に乗って、今日はテニス以外にも短距離走で戦うことになり、スローモーションのような全力疾走を5本くらいかな・・・。体ボロボロになりかけました。  
 
 

2009年12月29日(Tue)
      冬休み4日目
相変わらずのんびりマイペースな暮らしをしています。今日は子供2人を連れて妻が働く店にランチしに行ったら、カルボナーラが格別うまくて感動。明日も行くかも知れません。 
 
ピアノの練習は、やっと課題曲1曲目のイントロとテーマまでほぼ弾けるようになった。あとはアドリブ2コーラス分。これは結構大変かも。休み中に課題曲2曲目まで行きたいんだけど、やっぱり1曲に1ヶ月くらいはかかるかも知れない。練習方法とやる気次第なんだけど。 
 
夜、フラッと本屋に行って坂本龍一の自伝を発見して即買い。 
 
『音楽は自由にする』 坂本龍一 新潮社 
 
 
学生時代のこと、YMO結成前後のあたりが特に面白い。まだ読み終わってないけど、これはすぐに読み切ってしまいそうだ。  
 
 

2009年12月28日(Mon)
      お付き合い
昨日のテニスの影響で肩や腰がどんどん筋肉痛になっていった。 
妻が仕事でいないのでピアノの練習しようとすると、娘が「テニスしよう〜」と誘う。付き合って家の前の路上で遊んだ後、しばらくDSで休憩して、さあ練習しようと思うと今度は息子が「テニスしよう〜」と誘う。また家の前の路上で遊んで、DSで休憩して、スキを見てピアノ弾いて、またDSやって・・・という過ごし方でした。今日覚える予定だった2ページは明日に持ち越し。 
 
夜、突然麻雀の誘いが入り、久しぶりに付き合うことに。結果は4ラス・・・。大晦日でリベンジだな。  
 
 

2009年12月27日(Sun)
      テニス見学
休日だけど朝早起きして、子供のテニススクールへ。 
今日は娘が試合、息子は親と一緒にレッスンということだった。私は見学。 
 
 
 
寒かったけど、子供を応援したり、他の子のいいプレイに拍手したりするのは楽しかった。 
 
帰ってからもテニスの続きだったのだが・・・ 
 
 
 
 
息子はそれなりにそれっぽいフォームで、筋も良さそうだが、娘のフォームはおかしい。 
ゴルフをやった方が似合うと思うし、向いてると思えた。 
 
その後、年賀状用の写真撮影。 
 
 
 
なんとか写真は用意できました。  
 
 

2009年12月26日(Sat)
      ♪プチソロライブenアスタマ
安城のアスタマニャーナのパーティーに出かける。先週くらいに店主さんからお誘いがあって参加。「演奏して下さい」ということだったので楽器持参で。7月に1周年を迎えたこのお店。今日はクリスマスパーティー&忘年会&仮装パーティーということだった。確かにコスプレの出席者が多かった・・・。 
 
軽く飲み食いの時間を過ごした後、プログラム1番手として登場。先月以来1ヶ月ぶりのソロライブとなった。といっても3曲ですが。 
 
 
 
今日、お客さんに教えられたこと。 
 
「アコーディオンは蛇腹操作がセクシーさを醸し出す。」 
 
アコーディオンを10年やってて、こんな意見は今まで聞いたことがなかったし、意識もしていなかった。しかし、これからはこれですね(笑)。そういう意味でアコーディオンは蛇腹が最重要、ということなんですね。 
 
 
 
それにしても、楽しかったです。あまり知り合いがいない中、まあ、演奏したからというのもあって、色々な人と自然に話が弾み、初めての人とも簡単にとけ込み、少ししか知らなかった人とたくさん話して絆が深まったりして。フラメンコはほとんど知らないし、難しい音楽だと分かったけど、これからちょっとずつ触れて行けたらなと思います。  
 
 

2009年12月25日(Fri)
      仕事納め
今の職場に移って最初の1年が今日で終わり。 
一時期は仕事どころじゃないような事態になったりたけど、何とか1年乗り切ったって感じです。 
 
仕事が変わって視点も変わったし、人間関係も変わった。このまま元職場に戻るより、もう少し道草を食ってみたいと感じる今日この頃。ここ1〜2ヶ月はそんな考えのもとで色々と布石を打ったことになるのかな。  
 
 

2009年12月24日(Thu)
      クリスマスイブ2009
クリスマスを祝う。 
 
 
 
 
今年の仕事もあと明日1日で終わりだ。 
色々あったなぁ〜。  
 
 

2009年12月23日(Wed)
      ♪音楽的成長
いよいよ今年の仕事もあと残り2日となってしまった。この1年、全く働いてない気もするし、結構働いた気もする。昨日の忘年会で先輩に、「全く知らない世界に入ってきたのに、頼まれた仕事はちゃんとソツなくこなしていてすごいよね。」と言われたし、10月の面談の時にも上司から「マルチに活躍している」と言われたから、ある程度は仕事をやったと思ってもいいのであろう。 
 
帰り際、元職場の上司のスケジュールを確認したら、今夜はその職場の忘年会であることを知る。しかも場所は家から2kmくらいの場所だ。久しぶりにみんなとも会いたいし、話もしてみたいし。乱入しようか・・・。と思ったのだが、結局やめにした。それよりも、今日は先日落札したバンドスコアが届く日。 
 
帰宅して家の中を調べたが、届いた形跡もなければ不在通知もない。おかしいなと思いながらピアノに向かっていると玄関のチャイムが鳴る。今着いたのだ。 
 
 
 
さっそく問題の曲をチェックしてみる。 
 
 
 
20年近く前、まだ学生だった頃、同じ曲の楽譜を見たことがあるが、当時の私にとってはこの曲のコード進行やボイシングは非常に難解で、あっという間に挫折したのだが、今改めて見直してみると、書いてあるコードが理解できる。それに、右手と左手でコード表記に従ってハーモニーを重ねていくと、それっぽい(笑)。一通りのコード進行を理解して、ソロピアノで弾く場合の弾き方をしばらくの間研究する。お披露目はいつかな。こういう感じで3〜4曲用意できたら人前で弾くことも考えてみようか。  
 
 

2009年12月22日(Tue)
      忘年会と楽譜の授受の続き
所属する部の忘年会。出席者72名。 
この部署に来て1年がたとうとしているが、自分の立場や役割ゆえ、若手の顔と名前がほとんど一致していない。マネージャークラスは全員分かるのだが・・・。 
と、宴の途中や終わった後に何人かの若手に声をかけられた。 
 
「先週のライブ、見させていただきました。」 
 
というあいさつをしてくれたのが2人。 
意外と見られていたんですねぇ。 
 
「アコーディオンの左手のいぼいぼは、滑り止めだと思ってました。」 
 
う〜ん、アコーディオン初めて10年になりますが、こういうコメントは初めてです(笑)。 
 
  ◇ ◇ ◇ ◇  
 
ところで、 
 
先日の日記で、  
(12月19日の日記) 
 http://www.21styles.jp/adiary/diary2.cgi?id=profkyao&action=view&year=2009&month=12&day=19#12_19 
「私に演奏して欲しい」と、楽譜を送ってきたイタリア人。  
楽譜読むの苦手だし、困ったな、  
と思っていたら・・・  
 
 
今日、  
 
 
音源が送られてきました(^o^)。  
 
「先日の曲の音源を送ります。私の師匠のMariani Gianni氏の演奏で、音源も彼からいただきました。あなたのモダンバージョンでの演奏を楽しみにしています。もし良ければ、ジャンゴ・スタイルで。それでは。」  
 
 
だそうです。  
 
ちなみにその師匠とおっしゃるMariani Gianniというのはこの方。  
 
 
なかなか達者な方です。  
 
 
 
ジャンゴ・スタイルって、あの曲をどう解釈するとジャンゴ・スタイルになるんだろう・・・?  
 
 

2009年12月21日(Mon)
      ♪ピアノトレーニング
グランドピアノが家に入ってから、ピアノの前に座ることが多くなった。最近は、しばらく止まっていたJazzピアノのトレーニングを再開している。始めたのが今年の初めだが、1年間ほとんど止まっている状態。U−Xの進行の基本のあたりからやり直している。それと、ソロピアノのレパートリーの練習。就職した頃に弾いていた曲をものにしたくて研究をやり直している。特にどこかで披露する予定はないのだけど、家にピアノがあるとそうさせるのかな。 
 
ソロピアノのレパートリーに、カシオペアのとあるバラードをやってみたくて、記憶耳コピで弾いていたらよく分からなくなって、音源を聴いてもよく分からないので、楽譜はないかなとネットで探しているうちにヤフオクで発見し、即買いしてしまった・・・。 
 
 
 
この曲はどちらかというとエレピ向けだけどなぁ。  
 
 

2009年12月20日(Sun)
      ♪改めてデュオ映像
先月の関東アコゲスト演奏の模様を改めてYouTubeに載せました。  
 
◆"Tango pour Claude" - Accordion Duo - 
 
 
◆"La Javanaise" - Accordion Duo - 
 
 
◆"Les Parapluies de Cherbourg" - Accordion Duo - 
 
 
その他動画  
http://www.youtube.com/user/profkyao  
ベーシスト編 
http://www.youtube.com/user/basskyao  
 
つくいくん、撮影&CDありがとう〜。  
 
※途中で画面中央に小さな文字が入りますが、これは、動画ファイル変換ソフトがお試し版であることによります。ご了承下さい。  
 
 

2009年12月19日(Sat)
      ♪楽譜の授受
最近、YouTubeの私の映像を見た外国人から、楽譜に関するメッセージが来るようになった。今日は、フランス人のギタリストから、 
 
「こんにちは。あなたの演奏、本当にいいですね。私はジプシージャズのギタリストですが、"Waltz for Nicky"のコード進行を知りたいと思っています。そこでもしお持ちならと思いご相談しました。よろしくお願いします。」 
 
というような英語のメッセージ。早速バンド用の楽譜を送った。 
 
先日は、イタリア人のアコーディオニストから、 
 
「私は英語ができませんので翻訳プログラムを使ってます。キャオ教授殿、私はアコーディオンの音楽が特に好きで、かなえたい夢があります。それはあるクラシック曲をあなたの演奏で聴くことです。その曲は知り合いのアコーディオニストも弾きました。曲はG. Silvestriの"Serenata"です。楽譜を送りたいのでメールアドレスをお教え頂けませんか。」 
 
というような英語のメッセージ。アドレスを教えたら4ページに及ぶアコーディオン用と見られる楽譜が送られてきた。 
 
これは、どうしようかな。覚えるの大変そう・・・。楽譜読むの苦手だし。 
 
昔、ジェラシーの楽譜を下さいというメッセージをいただいたときは、「すいません、あれは耳コピで楽譜は作ってないんです。ですので頑張って耳コピして下さい。」と返事したことがあるな・・・。  
 
 

2009年12月18日(Fri)
      ♪X'mas Live
会社の職場活性化活動のクリスマスライブ@刈谷カフェネイション。 
このライブも4回目。 
 
 
 
 
 
カフェネイションの音響は最高です。 
もの凄く贅沢。 
 
 
 
食事も、お任せカクテルも美味しかったです。  
 
 

2009年12月17日(Thu)
      ♪伏見へ
超久しぶりに伏見のグリルバー「Asile」(アジル)へ。 
最後に行ったのが7月だったはずなので、5ヶ月ぶり。 
 
 
 
お店に着いた頃はお客さんは5人程度だったんだけど、21時を過ぎたあたりから激増え始め、いつの間にか満席でした。 
 
 
 
 
 
クリスマスソングを中心に、4〜5曲演奏させてもらったような気がしますが、あんまり覚えてません。 
 
 
 
 
 
 
また顔を出そうかな。 
 
 
・・・明日は会社バンドのライブです♪  
 
 

2009年12月16日(Wed)
      寒中作戦会議
今月は、来年の音楽活動の構想を描いているため、色んな方面のミュージシャン仲間とよく電話で話をする。今日も3件。その3人目との話が盛り上がりすぎて、1時間近く話してしまった。私は電話するときには玄関先に出て、タバコを吸いながら話すのだが、折しも昨日からの寒波。その寒空の下での約1時間は寒かったっす。  
 
 

2009年12月15日(Tue)
      室忘年会
所属部署の忘年会。みんなで仕事を早めに切り上げ、ボウリングをやってその後飲みに行く。 
 
ボウリングなんて何年ぶりだろう? かつて部の忘年会でボウリングをしたとき、1ゲーム目に190近いスコアを出してみんなの注目を浴びたものの2ゲーム目で大崩れしたが、その時以来である。それは1年前だったか、2年前だったか・・・ 
 
と思って調べてみたら、2006年でした(笑)。 
 
(2006年12月13日の日記) 
 http://www.21styles.jp/adiary/diary2.cgi?id=profkyao&action=view&year=2006&month=12&day=13#12_13 
 
3年ぶりだったわけですね。久しぶりのプレイで緊張しました。 
総勢18人の個人戦で2ゲーム勝負。 
 
 
 
うちのレーンの滑り出しは完璧でした(笑)。 
 
まあ、その後崩れて1ゲーム目は124、2ゲーム目もそれなりで152、総合6位という結果でした。 
 
その後の飲みも若者のパワーのおかげで楽しく過ごせました。 
 
  
 
 

2009年12月14日(Mon)
      社有車で出張
初めて社有車というものを借りて運転してみた。うちの会社の社有車には「ドライブレコーダー」なるシステムが搭載されていて、運転中に事故や危険な場面に遭遇するとその時の映像が残るしくみになっている。車を調べてみたら、ルームミラーの裏側あたりに小型のカメラのようなものが付いていて、前方を狙っている。この車を運転している片道45分のうち、追突しそうになったシーンや、比較的急ブレーキになったシーンが2〜3度あったが、そのたびに電子アラーム音が「ピピピッ」となっていたのだけれど、これは、「今のは危険な運転だから、映像が記録されましたよ」というメッセージなのだろうか・・・。あとで会社から上司経由で警告メールが届いたりしたらイヤだなぁ。 
 
で、今日の出張先は、入社後5年間を過ごした研究所。訪れるのは何年ぶりだろうか?そんなに経っていないかも知れないが、ずいぶん久しぶりのような気がする。元職場の支部のような部署に訪問したのだが、部屋に入って中へ進むと、デスクで座っている20人くらいの研究員の視線の半分くらいが私の歩く姿に釘付けになっていた。というのは大げさである。私の姿を見つけて驚きの表情を見せる人:10人、見て見ぬふりする人:5人、誰あれ?と怪訝そうな顔をする若い人:5人・・・て感じか。 
 
私が今の立場でこの研究所を訪れること自体珍しく、そばにいた後輩からいったい何をしに来たのかと尋ねられる。訪問の用件は、この研究所に勤める2人の専門家から、とある技術について説明を受けるというものだったのだが、面倒なので「秘密の打ち合わせ」と答える。 
 
1時間の打ち合わせは終了。さて、この内容を水曜日には上司含む特命プロジェクトメンバーに説明しないといけないんだけど、何の資料も受け取らなかった・・・。さてどうしよう。  
 
 

2009年12月13日(Sun)
      ♪結婚パーティー&フラメンコ
昨夜の2次会に続き、今日はよーへい君&はるちゃんの結婚記念パーティー。個人の結婚を祝うパーティーなのにまるで全日OBOG会のような規模や雰囲気。スタッフを務めるみんなの仲間意識というか、連帯感が見事でした。 
 
 
 
 
さて、私と津久井君は開場1時間前には入り、打ち合わせ。音源を確認しながら即席でコード譜を3曲分作成。飛び入りのプレーヤーとも合わせができ、ほぼ準備万端で演奏しました。(それにしてはミスが多かったなぁ〜。) 
 
2セットに分けて計7曲。何と言っても特筆すべきは新婦の歌でした。さすが合唱隊でご活躍中のはるちゃん。ブルガリア2曲はあまりに美しい歌声に背筋がゾクッとしましたよ。サポートのコーラス隊の効果もあって、とてもいい気分で演奏できました。 
 
 
 
[写真提供:りっく君 Thanks! 2009/12/23記] 
 
パーティー最後のレスノートでも演奏させてもらいました。みんなから暖かい拍手をもらいました。 
 
  ◇ ◇ ◇ ◇   
 
夜、一番軒に寄った後、高速を飛ばして刈谷のバードランドへ。フラメンコのライブを観戦。6月7月とお世話になった「アスタマニャーナ」の皆さんです。昨夜そのライブがあることを知って、名古屋の帰りに寄ることに決めました。 
 
(2009年6月20日の日記) 
 http://www.21styles.jp/adiary/diary2.cgi?id=profkyao&action=view&year=2009&month=6&day=20#6_20 
(2009年7月4日の日記) 
 http://www.21styles.jp/adiary/diary2.cgi?id=profkyao&action=view&year=2009&month=7&day=4#7_4 
 
まずお店に着いて、その車の多さに驚きました。バードランド周辺の道路にお客さんのものと思われる車がビッシリ。ちょっと停める場所を探すのに苦労しました。店内に入るとテーブルは満席。かろうじてカウンターが空いていたので一角に陣取って見守りました。 
 
 
 
 
 
 
出演者のほとんどが顔見知りで、お客さんの中にも知っている顔があって、とてもリラックスした雰囲気で過ごせました。色んな人とお話ができたし。よかったです。 
 
  ◇ ◇ ◇ ◇   
 
今日1日、行く先々で出会う人々、それぞれに暖かく仲良く接してもらって、何か幸せな気分で過ごすことができました。  
 
 

2009年12月12日(Sat)
      ♪よーはる結婚式2次会
去年知り合ったフォークダンスの後輩・よーへい君とはるちゃんの結婚式2次会に出席。場所は名古屋栄の南フランス料理店「ラ・ポルト・マルセイユ」。 
 
 
 
 
 
バイオリンの津久井君とアコーディオンの私で演奏を。そして翌日のパーティーでも、ということで、名古屋市内のホテルを予約しての参戦となりました。 
 
演目は、 
1.私のソロで「Brise Napolitaine」(ナポリのそよ風)、 
2.津久井君とデュオで「Kalotaszegi Legenyes」(カロタセーグ地方の男性舞踊) 
3.新婦友人の合唱隊も加わって「Macedonsko Devojce」 
の3曲。 
 
 
 
ソロは、YouTubeを見たはるちゃんからのリクエストによる選曲。フォークダンス関係のみんなにフォークダンス曲以外の音楽を聴いてもらうという貴重な機会になりました。演奏中の歓声や感嘆の声が耳に入ってきて気持ちよかったです。 
 
 
[写真提供:りっく君 Thanks! 2009/12/23記] 
 
 
 
Kalotaszegi Legenyesでは、曲の途中で楽器を下ろして私も踊りに参加。一度こういうアプローチをやってみたかったのですが、踊った後の演奏復帰はしんどかった。おかげでしばらくの間、頭がクラクラしていました。 
 
(※私が踊っている写真、どなたかお持ちでないですかね。もしいらっしゃったら是非下さい。) 
 
Macedonsko Devojceでは、合唱隊のみんなに事前に楽譜が渡っており、それはそれは壮大なプログラムになりました。踊りの輪の人たちも大合唱。とてもいい雰囲気でした。 
 
 
 
その後は3次会、そして4次会へ。午前3時についに壊れました・・・(笑)。  
 
 

2009年12月11日(Fri)
      セルフメンテナンス
今日は3ヶ月に1度の経過観察の日のため、仕事は休み。経過観察結果はいつも通り。数値的に明確な変化なし。 
 
せっかく1日休みなので他にも、買い物に行き、歯医者に行き、もう1箇所医院へ行き、床屋へ行き、また買い物に行く。なかなか充実したセルフメンテナンスの日となった。 
 
初めてユニクロで服を買った。長袖Tシャツにジャケットに、極めつけはピンクのフリース(笑)。恥ずかしくてちょっと見せられない。  
 
 

2009年12月10日(Thu)
      駆け込み寺
今日、別の設計グループの担当者から新たな相談が来た。これも開発中の製品の話だが、従来品と同じ半導体素子を使っているのにどういう訳かある信頼性スペックをクリアできないので知恵を貸して欲しい、とのことだった。私はこのスペックに関わる物理現象についてそれほど詳しいわけではないのだが、元職場で見聞きした経験からある程度の現象は理解していたので、まずそれを説明。その上で、今起きている問題と照らし合わせるとどんな原因が考えられるかなぁ、と担当者と会話しながらゆっくり分析を進めていったら、いくつかの傾向に気付く。ああもしかしたらこういうことかも知れない、と、ある仮説を絵に描いて示してみた。そうこうしているうちに担当者の中では次の手が見えてきたようだった。何となく糸口が見えたような雰囲気になって、後は担当者に任せて打ち合わせは終了。何だか、思ったことや感じたことをお互いが口に出し合っているうちに何か新しいアイデアが見つかる・・・音楽をやっている時の感覚と似たものがありました。 
 
それにしても最近、この手の相談事が集中しているなぁ。自分の開発テーマに関わる案件も入れると全部で5件か・・・。  
 
 

2009年12月9日(Wed)
      アドバイザーから・・・
夕方、今日の仕事の仕上げをしようとしていたら、近くで重い打ち合わせしている設計グループから声がかかった。「ヘルプお願いします。」その打ち合わせの内容が、先日私が若手に作戦を授けた案件であることは承知していたので、すぐに席を立ち打ち合わせに加わる。 
 
(2009年12月3日の日記) 
 http://www.21styles.jp/adiary/diary2.cgi?id=profkyao&action=view&year=2009&month=12&day=3#12_3 
 
今日はその部署の室長も交えて、来週の製品出荷可否審議をどう乗り切るかの作戦会議だったようだ。私の作戦通りに実行した実験結果が思わしくない感じで、なおかつ、その後新たな現象が発覚した模様。室長以下メンバーは結構焦っている感じだった。とりあえず実験に携わった若手から、実験データを1つ1つ見せてもらう。当初の意図をゆっくり確認しながら、全員が理解できるように話を進めた。そうしているうちに、実施した実験が少し意図からずれていることが分かる。リーダーもそれに同意。もう一度実験の狙いを確認して、次の作戦を授けた。 
 
その後も、来週の審議を乗り切るための話の展開の仕方など、いろいろと意見交換をする。当初は、私は責任部署のメンバーではないので、傍観者に近いアドバイザーとして振る舞っていたのだが、ついに私もその審議に出席することになった。アドバイザーとして関わっているうちにいつの間にか中心人物になってしまうようなこの展開・・・以前にも味わったことがありますね。 
 ↓ 
(2005年5月21日の日記) 
 http://www.21styles.jp/adiary/diary2.cgi?id=profkyao&action=view&year=2005&month=5&day=21  
 
 

2009年12月8日(Tue)
      ♪本日入荷
本日、めでたくグランドピアノが入荷しました。 
 
 
 
 
 
 
ふたを閉めるとずいぶん音がこもりますね。鍵盤も重いです。 
 
こちらは今朝、見納めしたアップライト。 
 ↓ 
  
 
 

2009年12月7日(Mon)
      不眠?
昨夜のライブから帰った後、深夜1時前くらいに床についたのだが、どういう訳か寝付けなかった。ライブで、いつもの曲やスタンダード曲などを4ビートのアプローチでやってみたのだが、その曲たちのメロディーやアドリブのフレーズが頭の中でリフレインしていたのは記憶がある。眠れないな〜と思って時計をみて午前3時、また眠れないな〜と思って時計を見て5時20分・・・という具合。眠っていたかも知れないのだが、眠れた気がしない。 
 
おかげで今日は、月曜日ということも重なって大変眠い一日。しかもなぜか汗がよく出る。理由はよく分からないけど、また自律神経の状態が今一つなのかも知れない。 
 
ということで、今夜はゆっくり寝たいです。  
 
 

2009年12月6日(Sun)
      ♪バンドの日
午後からFreccia Bluの練習。18日のX'masライブを前にただ1回限りの練習だ。演奏する曲目を決めて、確認しながら音を固めていった。ベースの大嶋さんのベースがいい楽器に変わっていた(笑)。 
 
夜はインテルサットでキャオロジーのライブ。今日のテーマは4ビートだったのかも知れない。スタンダード曲だけでなく、定番曲もより4ビートっぽいアプローチでやってみたり。いろいろ試してみた。が、つかめるにはまだ足りない気がしたので、次回もトライしてみよう。  
 
 

2009年12月5日(Sat)
      霧島の群れ
11時に起きる(笑)。よく寝た。日本晴れで遅い昼食を取り、そしていくつか買い物を済ませた後、知人と飲みに行く。某九州・沖縄料理のお店。カウンターで飲んでいたのだが、目の前に、霧島の壁が・・・(笑)。 
 
 
 
左から、霧島、赤霧島、金霧島、黒宝霧島、黒霧島。全部試したかったが結局、飲んだことのある赤のみを試す。確かに美味しかったけど、金とか黒宝はどんな味がするのだろう・・・?  
 
 

2009年12月4日(Fri)
      ♪アドリアーナ
仕事のあと、名古屋へ飲みに行く。なんだか名古屋は久しぶり。もう名古屋駅のイルミネーションのシーズンだ。1年経つのは早い・・・。 
 
今日の行き先は新栄のクラブアドリアーナ。ピアノ&VoのRicoさんの新しい店である。11月に新装オープンしたとのことで、旧知の音楽仲間達が集う、そういう日。 
 
 
 
集まったミュージシャンもしくは楽器をたしなまれるお友達約10名。なんとそれぞれが順番に持ちネタを披露させられるのである。自身のないプレーヤーにはRicoさんがその人のレベルに応じて連弾の相手をして導いてくれる(笑)。なんか、こういうことのできるお店って貴重だなぁ・・・。 
 
 
 
まあ、お付き合いで鍵ハモを弾いた感じがしますが、いくつか収穫もありましたね。  
 
 

2009年12月3日(Thu)
      作戦を授ける
すぐ隣の設計チームが、先月発覚したトラブル対策に苦慮している。昨日の状況説明会に私も請われて出席し、状況は掴んだ。回路がある特殊な状況に置かれたときに半導体素子がどう振る舞うか、ということが鍵。今日、その対策を担当する3人の若手と机を囲み、作戦会議を持った。まず、この現象がどのような法則に基づいて起こっていると考えられるかを専門家の立場で説明し、理解してもらう。そして、今明らかにしたいことは何であるのか、それならどのような実験をやって、どのような結論を導けばよいかを、対話しながら確認していく。私は回路の専門家ではないので、大枠での提案しかできないのであるが、3人とも目を輝かせて、みな必死にメモを取ったりして話を聞いてくれ、意見も言ってくれた。そのうちに作戦全体がはっきりしてきて「よし、これで行こう!」という雰囲気になったところであとは任せてミーティングは終了。彼らは私の部下ではないのだが、こういう関わり方をした以上、一定の責任は発生するのであろう。実験が成功するといいのだが・・・。だいたい私はこういう場合、詰めが甘いことが多いので、実は心配だ(笑)。  
 
 

2009年12月2日(Wed)
      電話魔
今日は色々と電話をかけまくった日だった。今日だけで10件。バンド関係者やアコーディオン関係者に一気に連絡して、話をして・・・。まだやり終わってないけど、今日のところは終了。さすがに疲れましたね(笑)。  
 
 

2009年12月1日(Tue)
      今日もいい転機
今日から12月。あっという間に今年が終わりに近づいてます。思えば今年は各方面において大きな転機だったようです。音楽にしろ仕事にしろ。その変化が今でも続いているようです。来年は来年でまた大きく変わる予感がします。  
 




| 携帯用 | | RSS | | 検索 | | Home |

++ Powered By 21style ++