ここの場合の「ノーガキ」は、
「ノーガキばっかりタレてないで、とっとと体を動かせ!」
なんて時に言うところの「ノーガキ・・・。」です。(笑)

特にジャンルに関係なく、思った事や出来事をポツポツと書いていきます。
まぁ、お暇な方は、ほんのお目汚しに・・・。

〜〜 おぎちゃんの日曜日 (MainWebSite)放課後の原っぱ (MainBBS)mail 〜〜


2021年 10月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - - - -



〜〜「ノーガキ・・・。」一覧〜〜
6/05(土) 梅雨入り前に・・・。
4/24(土) 勝手に白河関通行手形
2/14(日) 初車検完了〜。
2/02(火) 初車検♪
8/09(日) 偵察
8/01(土) 梅雨明けしたのはイイけれど・....
6/20(土) 勝手に白河関通行手形

* 「ちょいとノーガキ・・・。」Topへ

梅雨入り前に・・・。 2021/6/5(土)

東海地方までは早めの梅雨入りをしたのに、何故か、関東は梅雨入りが遅いですね〜。 
とは言え・・・、どうも週末毎に狙ったように天気悪い。 
なんだか今年も異常気象の気配かしらん・・・。 
 
 
この週末は、まだ土曜の方が天気がマシな気配。 
なんとか福島県まで行ければ、多少はお日さまに出会えそうな予報です。 
東北道へ乗って、北上開始・・・。 
 
高速上では、降ってるのかどうかビミョーな天気が続きます。 
体はじっとり濡れるけど、バイクを停めるとカッパを着るほどではないのよねぇ・・・。 
走り始めると結構寒いし、ちょっと修行感が漂います。(笑) 
 
 
天候不順エリアを突破し、福島県へ突入。 
 
 
第一目標到着。 
羽鳥湖の道の駅です。 
 
晴れてきました♪ 
新緑と言うには、 
ちょっと遅いかな? 
緑が綺麗です。 
 
本日の相棒は、 
V7・・・。 
 
 
「第一目標」とか言いつつ、 
例によって行き当たりばったりなので、第二目標が決まっていません。 
雨雲レーダーを参照しつつ、スマホナビをグリグリします。 
なんとか天気ももちそうなので、大内宿の方まで行ってみるかな。 
 
 
西に向かって山を下ります。しばし走って・・・、丁字路にぶつかりました。 
左が近道、右が遠回り。どちらに走っても、大内宿付近に辿り着くことが出来ます。 
 
左のつもりだったのですが、そろそろ腹が減ってきました・・・。 
右に曲がれば、芦ノ牧の温泉街があるのを思い出し、とっさに右へ。 
街に向かえば、たぶん途中に飯屋があるでしょう。 
 
 
・・・、無かった。(笑) 
結局、芦ノ牧温泉まで 
辿り着いてしまいました。 
 
昭和感満載のドライブインで、 
昭和漂う雰囲気のカツ丼。 
 
 
ウム、ノドカじゃ♪ 
 
 
 
そう言えば「ドライブイン」って単語も、死語になりつつある気がするな〜。 
バリバリの昭和生まれなので、ちょっと感慨深いです。(笑) 
 
飯屋がすぐに見つかれば、引き返して近道ルートを走ろうと思っていましたが、 
ここまで来てしまうと、もうどちらに行っても距離的に変わりません。 
 
そのまま北上。 
しまった、こっちルートを走るなら、もう少し早く出てくればうまいラーメン屋さんに行けたな・・・。 
っま、行き当たりばったりなのでやむなしです。(笑) 
 
 
こちらのルートだと、大内ダム湖畔を通って、大内宿へたどり着きます。 
 
 
湖畔の東屋で・・・、 
昼寝♪ 
 
本日の総走行距離は、 
約420キロ。 
 
 
っま、ノンビリできたかな♪ 
 
 
 
 
 
| Comments(0) |

勝手に白河関通行手形 2021/4/24(土)

「勝手に白河関通行手形」、今年もスタートです。一応・・・。 
 
暖かくなったら騒ぎは下火になると思っていたのですが、状況が好転しませんねぇ。 
むしろ更に悪化傾向・・・。今シーズンもダメかもしれんなぁ。 
 
ともあれ、出発。下道でノンビリと白河関を目指します。 
 
 
ホイ、お約束。(笑) 
「道の駅・もてぎ」 
でソフトクリーム♪ 
 
地場名物を考慮して・・・、 
ストロベリー系を選択。 
ウム、間違いなし。 
 
 
 
 
 
ワタシ調べでは、何故か、ツーは全国的にソフトが定番です。 
 
っま、バイクは激しく熱いからね〜。 
車と違って、熱源のエンジンが股下にありますから、やっぱねぇ・・・。 
外から見てる程、爽快だったり涼しかったりはしないんですよ〜。 
 
どのライダーも行った先で、ご当地ソフトを見かけたりすると、 
「おっ、ちょっとイイかも〜」とか思うんでしょう♪ 
 
 
さて、改めて走り出します。 
目的地がいつもお馴染みの白河関ですので、出来れば知らない道を発見してみたい所・・・。 
こんな時は、ナビのルート案内を無視して走ってみます。 
 
ウチのナビは、ルート案内時に、現在地と目的地を直線で結ぶ方向指示線が表示されます。 
あえて、ナビさんの言う事を聞かず、ひたすら真っすぐ方向指示線を辿ってみたり・・・。 
あるいは、一旦、大きく指示線を外してから走ってみたり。 
これをやると、けっこう新発見があるんですよ。 
この日は、途中から、なるべく一直線に走ってみました。 
 
 
っで、やっちまうっと・・・。 
現れたのは、 
茨城最高峰の八溝山。 
 
この付近、 
進みたい方向には、 
上手に山越えしにくいんです。 
 
そう言えば、 
前にもこんな事があったか。 
 
 
どうりで、ずっとナビさんが「引き返せ〜」って言ってる訳だ。 
八溝山の頂には、天守閣を模したちょっとした展望台があります。 
この付近の最高峰ですので、遠くまで見渡せて、なかなかのモンです。 
ずいぶん前に、このトラップに引っ掛かって発見したのですけどね・・・。(笑) 
 
ここは分かれ道になっていて、ちょっと広くなっています。天気も良いので小休止。 
ナビの画面をグリグリやっていると、何台か車やバイクが通り過ぎて行きます。 
引き返してくる車はいないので、どうやら通れるのは通れるようですね・・・。 
 
確かにいつもと違うルートではあるのですが、 
未発見の道ではないし、このまま進むとかなり遠回りになってしまいます。 
・・・、引き返しますか〜。今日は時間も無いし。 
 
 
ナビさんに、 
「だから言ったじゃん。」 
とか、言われているような。(笑) 
 
紆余曲折しながら、 
白河関に到着・・・。 
 
かすかに、 
桜の花が残っています。 
 
 
「関守亭」さんは、今年から、「農村レストラン白河関」に変わりました。 
施設・スタッフ・ライダーズピットは変化なし。 
メニューが少し豊富になりました。従来通り、お蕎麦もあります♪ 
 
時間帯が遅かったので、お客さんはワタシ一人でした。 
カウンターでコーヒー注文すると、「今年も来たね。」と声をかけて貰いました。 
 
コーヒーを飲んでいると、店主さんがワタシの対角に座りました。 
「ここに来るかどうかも、ちょっと迷ったんですよ・・・。」 
「ウチはいつでもウェルカムだよ。」 
なんて流れから、話はそちらの方向へ・・・。 
 
大変なのは、グループツーリングの方達が何組か重なってしまった時だそうです。 
早くから席数制限や透明シートなんかは設置済ですし・・・。 
これ以上、追加で出来る手も無いんでしょうね。 
 
ここは公園施設の中ですから、付近を散歩でもしていれば席が空くかもしれませんが、 
一般的なお店では、たぶんそうもいかないよなぁ・・・。 
ライダーズピットの中にも喫茶店のようなところもあるし、 
きっとみなさん苦労してるか・・・。 
 
今年も福島一周は出来ないかもしれません。 
動けるようになった頃には、お店が無くなっちゃてやしないかと・・・、チト、心配です。 
う〜ん・・・。 
 
 
| Comments(0) |

初車検完了〜。 2021/2/14(日)

初車検が完了の連絡がありました♪ 
カリフォルニアに跨って、モトラボロさんを目指します。 
V7は、2万キロ点検からほぼ動いていない状況でしたので・・・、異常個所も特に無し♪ 
 
・・・、そう言う意味では、先シーズンは、GBもSDRも以下同文。ほぼ眠りっぱなし・・・。 
コロナ・長雨・ガレージ撤収ってな流れで・・・、走れなかったシーズンでしたなぁ。 
 
 
圏央道利用で、ゆっくりと横浜を目指します。やっとバイクに慣れてきた所で到着。 
やっぱり、アメリカンなりの乗り方がありそうですね。なんかバランスが全然違う。 
ついつい前に乗りたくなっちゃうけど、コイツの場合はあまり意味が無いのね・・・。 
 
V7とご対面。内容説明を受けます。 
特記事項としては、お願いしておいたフロントタイヤ交換。 
交換しなかったリヤタイヤも、バランスをとり直しておいてくれたそうです。 
 
注意事項としては、ブレーキパッドがちょっと減ってきているのと、 
リヤタイヤがそう遠くないうちに交換時期にきそうな事。 
 
 
V7を引取って、発進。 
改めて、ポジションが全然違う事に驚いたけど・・・。 
やっぱ上から抑えられるコッチの方が、俄然、しっくりきたりする。 
 
ウ〜ム・・・。 
アメリカンを自分のバイクにするには、ワタシメ、まだまだ修行不足って事ですな。(笑) 
 
 
| Comments(0) |

初車検♪ 2021/2/2(火)

もう三年か・・・、早っ。 
 
え〜っと・・・、車検の話の前に、フト、気付いた事が・・・。 
そう言えばガレージ移行のバタバタで書き忘れてました。こちら、V7用の格納庫です。 
 
ちょうどタイミング良く、町内に突然バイクガレージが建ちまして、 
めでたく、初代契約者になりました。 
っま、とりあえずの逃がし場所を確保できて、ギリギリセーフ♪ 
 
 
さてっと・・・、暖かくなる時間帯を待って、横浜のモトラボロさんへ。 
首都高で都内を突破。今日は冬場とは思えない暖かさですな♪ 
 
 
代車があるとのお話で・・・、 
待っていたバイクはこちら。 
「カリフォルニア」 
たぶん、 SSと言うモデル。 
 
 
こりゃ予想外・・・。 
イタリア製アメリカンか〜い♪ 
・・・チト興味深い。(笑) 
 
 
 
 
以前お借りしたルマンもあったのですが、ETCがついていたので、咄嗟にこちらに♪ 
 
帰りは都内を突破せず、遠回りの圏央道を選択。 
慣れないバイクでもあるし、同じ高速でも、こちらの方がちょっとだけ楽しそうな雰囲気。 
 
 
実はワタシメ・・・、大きなアメリカンでそこそこの距離乗るのは初体験。 
数年前に、一度、VOLTに短い時間乗らせて貰ったくらいかな。 
 
まず感じたのは、やっぱり乗車ポジションの違い。 
ワタシメ、やっぱヨーロピアンスタイルのバイクに慣れちゃってるんですね。 
どっかと腰かけて乗るのは、少し違和感があります。 
 
不思議な事に、押し引きだけなら、ワタシのV7より、こっちの方が軽い気もします。 
モトグッチは、シャフトドライブなので、 
「重いバイクの方が重い。」って訳でもないのかもしれませんね。 
「取り回し。」という話になれば、V7の方が楽な印象です。 
 
走り出してみると・・・、やっぱり力はありますね〜。 
コヤツ、おそらく、V7より一回り大きい1100cエンジンの搭載車です。 
ただ、発進時のトルクは、大排気量の割には思ったより低いかな? 
たぶんキャブ車なので、そちらの特性なのかもしれません。 
 
アメリカンらしくゆったり走ってみたり、 
追い越しで加速させてみたりしながら、圏央道を走ります。 
スルドイ加速ではありませんが、確実にスピードはのって行きますね。 
V7やルマンの時のように「ドンドン行こう。」と言う気にはなりませんが、 
これが好みの方にとっては、長距離も走れそうです。 
 
この「好み」ってヤツが問題・・・。走っているうちに、ちょっと飽きてもきました。(笑) 
ワタシメの場合・・・、この乗車ポジションだと腰が痛くなってくる事も判明。 
同じように前傾ポジションでないバイクでも、オフ車なら、こうはならないんだけどなぁ・・・。 
 
なんだか場面場面での荷重がかけにくく、 
外から見ためは「ビミューに乗れてない人」な感じになってそうな気がします。 
 
う〜ん・・・、たぶん、アメリカンの乗り方ってのがあるんでしょうね。 
慣れない状態のまま帰着・・・。 
 
やっぱ、ワタシにはアメリカンは合わないのかなぁ・・・。 
こうなってみると、アメリカ製アメリカン、王道のハーレーにも乗ってみたい気がしますねぇ。 
 
 
| Comments(0) |

偵察 2020/8/9(日)

夏休み時期も近づき、「そろそろキャンプ?」と思わなくもない。 
福島方面をちょっと偵察・・・。 
 
 
どんどん走って 
キャンプ場付近へ到着。 
 
まずは、ちょいと腹ごしらえ。 
頂いたのは天麩羅蕎麦。 
うまっ♪ 
 
なにかと大変そうだけど、 
お店のコロナ対策もバッチリ。 
 
 
 
食事を済ませ、まずは一つ目のキャンプ場、しらかば公園へ。 
 
 
うむ、安定の空き具合だ。(笑) 
 
ココ、「これ。」という決定打は 
ないんですが、 
何故かイマイチ感があります。 
 
不思議だ・・・。 
日当たりのせいなのか、 
景観のせいなのか・・・。 
 
 
 
悪いところが思いつく訳では無いのに、なんか、総合得点でビミョーに平均点が取れない。 
逆に、なにか一つでも特徴があれば、いいキャンプ場に格上げなんですけどね。 
桜の時期に来た時には、すごく素敵なキャンプ場でした。 
 
そんな雰囲気を感じる方が多いせいかもしれません・・・。空いてる事が多い。(笑) 
なんとなく、第一候補にならないんじゃないかな・・・。もったいない気もします。 
 
 
更に福島の深部へ。 
七入オートキャンプ場に到着。 
 
あら〜、 
こっちは混んでますねぇ。 
 
直火OKのキャンプ場で、 
いつかは来たいのですが、 
今じゃなさそうだな・・・。 
 
 
 
「これだけ奥地なら、きっと空いてる。」と思わせる場所なのですが・・・、 
もしかして自粛疲れで、逆に集中しちゃった? 
このエリア、尾瀬にも近く、そんな影響もあるのかもしれません。 
近所の道の駅も、そこそこ人がいます。 
 
ふ〜む・・・、こっちのエリアは、やっぱ今じゃない感じかな〜。 
もう少し落ち着いたら、訪れてみるとましょうかね。 
 
| Comments(0) |

梅雨明けしたのはイイけれど・・・。 2020/8/1(土)

ずっとこの土日に雨マークの予報がついていたんだけれど・・・、 
週末が近づくにつれ予報が好転。 
週間予報天気を見張っていると、なんだか前線も消えそうな気配・・・。 
 
「これ・・・、梅雨明けするんじゃないの?」と妄想を膨らませておりました。 
もし梅雨が明ければ、タイミング的に即夏です。珍しいくらいの長梅雨ですね。 
 
夏と言えば海♪ 
って・・・、例年なら、ハイシーズンに海岸へ近づこうとは思わないんですけどね。 
友人が「この騒ぎが落ち着いたら、海でも見に行ってくれよう。」 
とか言っていたのを、フト、思い出しまして。 
 
あまり行った事の無い海に行きたくなり、たどり着いたのは鵜の岬海岸。 
・・・、やっぱこの時期の海岸線エリアは、バイクで走るにはチト暑いな。(笑) 
 
 
海水浴客は・・・、 
ほとんどいません。 
長雨のせいもあるのかな? 
 
おそらく今シーズンは、 
海水浴場営業は無し・・・。 
人影が、少ない感じです。 
 
サーファー少々、 
BBQ客が少々・・・。 
 
 
あっ、バイク乗り夫婦が、砂浜に腰かけてコンビニ弁当食べてる〜。 
お〜、そっか、その手があったか♪マネッコしようとコンビニを探してみます。 
 
 
うまくコンビニが見つからず、 
結局空いてそうな食堂へ。 
 
頂いたのはこちら。 
焼肉定食・・・、うまっ♪ 
 
つうか、本当なら、 
このお店も混んでるんだな、 
きっと・・・。 
 
 
 
再び海岸へ。今度は、同じ海岸の少し北へ出てみます。 
遠くに、さっきまで居た岬が見えます。 
 
 
こちらも人影はまばら。 
釣り人が少々、 
犬のお散歩が一人・・・。 
 
堤防の影入り込み・・・、 
そいつにもたれて昼寝♪ 
 
ノンビリしてから撤収。 
 
 
 
 
帰りは下道です。 
この辺りは、海岸と山が近く、走り出してすぐに、展望台のあるダム公園を発見しました。 
 
今度は山の上から先ほどの海岸を眺めてみます。 
デジカメを望遠に交換すると・・・、昼飯を食った食堂を発見♪ 
 
足元の公園では、子供達が水風船で爆弾ごっこをして遊んでいます。 
こちらは、とっても夏っぽい雰囲気。 
元気があってよろしい♪ 
 
 
山越えしながら栃木県に入ります。、 
道端の公園の駐車場で、外装を剥がしてるV-MAXを見かけて反転。 
 
聞けば、どうやらバッテリー上がりらしい・・・。 
ジャンプバッテリーを持っていたので、繋いでみました。 
「キュル」といって、バッテリー終了。 
・・・、自分の方も、たまにはジャンプバッテリーの充電確認しなきゃダメじゃ〜ん。(汗) 
 
二人がかりで押しがけして一度はかかったものの・・・、再びエンストして終了。 
結局、救出作戦は失敗・・・、なんか申し訳ない気が・・・。 
ちょっと反省。 
 
ノンビリは出来た一日だったけど・・・。 
場面場面で、なんとなく先の事も気になった一日でした。 
ともあれ、ツーリング再開♪ 
 
| Comments(0) |

勝手に白河関通行手形 2020/6/20(土)

福島からの帰り道・・・。 
この車にバッタリ出会いました。 
今回は、トレーラーの上でしたけどね〜。 
 
先日は、ワタシの乗っていた青が走っているのに遭遇♪ 
美女・・・かどうかは後ろ姿だったんで判らないけど(失礼!!)、女性二人でフルオープン。 
やっぱ、かっこいいなぁ♪ 
 
青に出逢うのは、ワタシ的にはとっても珍しかったんです。 
やっぱ・・・、カッコエエなぁ♪♪ 
 
小さな車体。内部もタイトです。 
車体が低いので、バイクで後ろにつけると車内が少しのぞき込めます。 
青のロードスターでは、スマホナビを使ってました。 
 
ワタシが乗っていた頃は、ちょっとした物を付けるのにも、場所に苦労したけど・・・。 
なるほど〜、今ならその手が使えるのね♪ 
 
時々、「もう少し歳を取ったら、コレもイイかも。」と思ったりします。 
思い出の車です♪ 
 
 
| Comments(0) |
>> NEXT
Search  Phone Master