←
2017年 1月 →
|
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
|
8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
|
15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
|
22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
|
29
| 30
| 31
| - | - | - | - |
|
|
|
|
|
|
SDRが冬メンテ明け。 っで、テスト走行。初走りです♪ 事の成り行きは・・・、昨晩、職場の仲間から突然メールが届きました。 「突然ですが・・・、明日は暖かそうなので、バイク神社ツーなど・・・。」 一応、目的は新車のお祓いです。 うむ、やはり新車効果恐るべし。(笑) ちょうど昨日、大体SDRが組みあがったところでして・・・。 メンテメニューには、シリンダーホーニングと、ピストンリング交換が含まれていましたので、 もし残作業が片付けられて走り出せれば、慣らしの好機です♪ 朝早く起きて・・・、 ご近所迷惑にならない範囲の時間になってから、残っていた作業を開始♪ また寒いけど、半田ゴテを暖めてて、ハーネスを小加工・・・。 ちょちょいとライトケースの中で結線して、ライトレンズ取付・・・。 ミッションオイルを食わせて・・・、できた〜♪完成です♪ さて、出発・・・。目的地は、栃木県高根沢の安住神社。 群馬チームは朝9:00に集合。こちらはメンテが残ってましたので、 ほぼ現地集合な合流点を設定。集合場所は現地付近のライコランド。 ライコに到着し店内を眺めながら、待つ事30分・・・、群馬組到着。 ノンビリモードなんで、お昼が見えてきている時間です。 ノンビリモードなんで・・・、 「そうだ、腹も減ってきたし、せっかくだから人気のラーメン屋に行こう♪」 なんて話になって、お祓いよりも食い気を優先。(笑)
訪れたのは、 右京と言うお店。 かなり昔からやっているお店だそうで、ノンビリ一時間待ち・・・。 頂いたのはこちらのラーメン。 しまった〜、私メ、醤油を頼んだのですが、 周りを見る限り、味噌が当たりだったみたい。 次回の楽しみとしましょう♪ 食事の後はお参りへ。 新車2台はお祓いを受け、私ともう一台の方はテルテル坊主のお守りをゲット。
さて、今シーズンのSDRはここからスタート。 今シーズンも、晴れて安全な走りとなりますように♪
|
|
|
|
|