ここの場合の「ノーガキ」は、
「ノーガキばっかりタレてないで、とっとと体を動かせ!」
なんて時に言うところの「ノーガキ・・・。」です。(笑)

特にジャンルに関係なく、思った事や出来事をポツポツと書いていきます。
まぁ、お暇な方は、ほんのお目汚しに・・・。

〜〜 おぎちゃんの日曜日 (MainWebSite)放課後の原っぱ (MainBBS)mail 〜〜


2018年 4月
 日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - - -



〜〜「ノーガキ・・・。」一覧〜〜
4/22(日) 五十里湖の渇水?
4/21(土) SDR、再始動
4/08(日) 2018・白河関通行手形
4/01(日) 2000キロ突破♪

* 「ちょいとノーガキ・・・。」Topへ

2000キロ突破♪ 2018/4/1(日)

やっとこさ、2000キロを越えました♪ 
本日のルートは、東北道/宇都宮〜龍王峡〜会津田島〜白河へ。ざっと400キロ弱。 
 
軽く、第一印象的なインプレなど・・・。え〜っと・・・、意外にフツー。(笑) 
元々、モトグッチとしては、かなり出来が良い(?)バイクのようです。 
足回りも、流石は現行車。上手にクセが抑えられている印象です。 
 
エンジンに関しても・・・。 
縦置きと言う異色のレイアウトはおいといて、 
出来がイイエンジンを作りやすい印象のVツインですから、 
インジェクションとの組み合わせなら良いに決まってます。 
 
とは言え、独特のレイアウトですから、やっぱり特徴はいろいろとありますね〜。 
 
 
まずは高速道路。 
最高巡航速度120〜130くらいな感じです。 
 
ホネでかつてやった事のあるような、 
700キロ先から7時間で帰ってくるってのは、このバイクでは無理かもしれません(笑)。 
 
まぁ、もうそんな走りはしないでしょうから、 
実際に走っている印象では、速すぎもせず、遅すぎもしない印象です。 
追い越し加速も、ストレスはありません。 
 
実走レベルでの最高速は・・・、 
乗り味や回転数から逆算すると、180くらいは出そうです。 
これはエンジンのパワー感や、車体の高速安定性の印象からの私の個人的感想で、 
出せる人はもうちょっと無理させられるのかもしれません。 
元々、200キロオーバーなバイクでは無いと思います。充分充分。 
 
なんと表現すればイイのか・・・。車線変更なんかをしていると、飛行機感が強いです。 
・・・飛行機、操縦したことないですけど。(笑) 
 
縦置きエンジンですから、バンクにすっと入るのと、 
言ってみれば飛行機と同じ回転軸のエンジンですから、そう感じるのかもしれません。 
 
よく言う「丸太に乗って川下りをしているような・・・。」って例えは、あまり感じません。 
・・・、丸太で川下りをした事もありませんが。(笑) 
 
 
峠・・・。 
これは縦置きエンジンの特徴が良く分かります。ここでも、すっとバンクに入れる。 
ヒラリとかひょいとバンクに入れるバイクってのは、経験ありますが、これは不思議な経験です。文章では、表現が難しいですけどね。 
 
理屈では、一般的なバイクは、 
車輪×2と縦置きエンジン自体が横方向に対するジャイロ効果を生み出しています。 
この場合、バイクは立ったままでいようとする力が強く、寝かしにくい事になります。 
 
コイツの場合、一番大きいジャイロ効果が出そうなエンジンが、90度ズレて回ってます。 
バンク方向では挙動に入りやすい事になりますから・・・、そんなところの影響でしょう。 
 
劇的に速いバイクではありませんが、楽しく感じられます。 
ツーリングレベルで長い峠を走った場合は、結果的には速い方の部類に入ると思います。 
ペース良く走り続けられると言う印象です。 
 
 
さて都市伝説疑惑・・・。 
「縦置きエンジンはコーナーで開ける(閉める)と、反トルクで持っていかれる。」です。 
ズバリ、あります。それこそ「ビックV」ってヤツなら、たぶんなおさらでしょう。 
ただし、「スモールV」に分類されるV7の場合は、良く気を付けていると分かるってレベルです。 
 
走り方にもよるのでしょうが、このバイクと私の組み合わせでは、 
今のところコーナーでガバッとアクセルを開ける場面があまりありません。 
そのせいかもしれません。 
 
横方向のジャイロ効果に絡んで「あっ、そうか縦置きエンジンだからか。」を一番感じたのは、 
実は強い横風をくらった時だったりする・・・。 
っま、ワタシメのつたない感性では、そんなモンです。(笑) 
 
 
「もしV9のエンジンが載っていたら、もっとジャジャ馬感が出て楽しいかな?」 
とも思いますが、モトグッチ入門機としては、これでイイんじゃないでしょうか。 
 
V7Racerは形がやる気マンマンなので、ギャップが大きいインプレになりますが・・・。 
全体的には、意外におとなしい感じで、ツーリングバイクとしては、好印象です。 
 
ツーリングバイクとしては、「楽しい」が重要ですからね。 
この「楽しい」も人それぞれですし・・・、私は好きになれました♪ 
 
もっと遠くに行けば、また印象が変わるんだろうな〜。今シーズンが楽しみです♪ 
 
 

Name: Pass:
Mail: URL:
Cookie  
Search  Phone Master