|
|
|
|
|
|
新お昼ねスペースが一段落してきました。 ガシガシ切り開いて地形を確認。周りを整理してなんとなく方向性が見えた♪ まぁ、春以降になって、雑草でも生えてくれないと、なかなか先に進みませんけどね。 ひとまず「延焼による大火災〜。」にはならないくらいの広さになりました。 関東の大河川なので・・・、ただ切り開いただけでは済みません。 切りひらけば切り開くほど、出るは出るはゴミの山。 プラゴミ反対派のHOTな活動家なら、見ただけで卒倒しちゃうかも・・・。(笑) あっと言う間に個人では処理できない量が出てきます。まぁ、それも現実・・・。 本日は現地の片付けをやって、そのまま初お泊りしてみる事にしました。 まぁ、持ち帰って捨てられる量ではないので、出来るのは端に寄せるだけだけどね。
っと、その前に・・・、 こちら。 GBが車検時期。 車検を前に、 軽整備して試走。 バッテリーがアカン。 ブースターを繋いで、 苦労して始動。 追充電しといたんですけどね〜。交換時期かなぁ・・・。 掛かってしまえばバイク自体は好調。 軽く一回りして戻ってみれば、バッテリーも復活。セルで始動可能になりました。 ひとまず元気になった。とりあえず様子見かな・・・。
まぁ、やれる事を・・・。 バイクの下には、 ブローバイがあります。 コレ、廃液が集まる場所。 昔々は垂れ流しです。 GB・・・。 そろそろ40年選手だけど、 この頃のバイクは、 もう、フタがしてある。 ブローバイには吹き出されたオイルも含まれますので、 GB当時の発想は、たぶんレースの常識のキャッチタンク。 「イヤ、いくらなんでもオイルを道に巻くのは・・・。」だと思います。 このフタを外して、廃液を抜いておきます。 ここにたっぷりオイルが入っていると、なんかキックが重くなる気がするのよ。 今回は、ココにはほとんどオイルはありませんでしたので、大した変化はなし。 バッテリーが怪しいのでねぇ・・・。 そう言えば、小技も覚えました。キックとほぼ同時にセルボタンオン。 これでグリンと一発くらい回ります。 ・・・、バッテリーが怪しいのでねぇ。(笑) V7では、更にこの先にブローバイタンクがあって、垂れ流し対策も進んでいます。 こっちは、環境配慮ってヤツですね。 かなり長いスパンではありますが、定期的に空にする必要があるそうです。 書類を用意し、一応、車検準備は完了。 さてっと、野宿へ行くか♪
|
|
|
|
|