ここの場合の「ノーガキ」は、
「ノーガキばっかりタレてないで、とっとと体を動かせ!」
なんて時に言うところの「ノーガキ・・・。」です。(笑)

特にジャンルに関係なく、思った事や出来事をポツポツと書いていきます。
まぁ、お暇な方は、ほんのお目汚しに・・・。

〜〜 おぎちゃんの日曜日 (MainWebSite)放課後の原っぱ (MainBBS)mail 〜〜


2010年 4月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-



〜〜「ノーガキ・・・。」一覧〜〜
4/30(金) 全面的に・・・。
4/25(日) 湯川禁漁区拡大・・・。
4/24(土) SH03B
4/18(日) DT125
4/11(日) 火事だ・・・。
4/06(火) やっと1年
4/05(月) 湯川
4/04(日) 心機一転
4/02(金) 呑み♪

* 「ちょいとノーガキ・・・。」Topへ

火事だ・・・。 2010/4/11(日)
| etc |

火災発生・・・。利根川の土手の中です。 
原因は、小学生の火遊び。私が現場に着いた時には、消防隊員からの聞き取りを受けながら、親にこっぴどく怒られておりました。 
 
枯れ草だらけなんで、風にあおられると、一気に火が燃え広がります。 
っがしかし・・・、消防隊、見守るだけで消す気無し! 
 
ウチから車で20分くらいの所には、渡良瀬遊水池なるバカデカイ人造湖があります。 
ここは、利根川と渡良瀬川の合流地点にあり、増水時に水を逃がして、氾濫を防ぐ為の施設です。ここを作る為に、いくつかの村が立ち退きになったとか・・・。 
 
これが年一回、野焼きをやります。風向き次第では、ウチの方まで灰が降ってきたりします。 
おそらくは、この日は近隣の消防隊には協力要請が出ており、ウチの町の消防車も参加してたりするんでしょうなぁ。 
 
彼らにとっては、大した事ない火で、「危なくなったら消そう。」って程度なのかもしれません。頼りになるのか、ならんのか・・・、よくわからんなぁ。(笑) 
 
ちなみに約40分後に、サッカー場位の面積が焼けて、ほぼ自然鎮火。みんなで走りこめば、ちょうど良いオフロードコースになるかもしれません。(笑)
| Comments(0) |
Search  Phone Master