|
|
|
|
|
|
寒かった〜。(笑) かなり寒くなってきたので、DTクンのテスト走行をやっつけとかないとヤバイ雰囲気・・・。 距離的には軽くで良いので、どこかへ行ってみようと思い立ちました。 思い付いた時間は、お昼ごはんも終わった時間。まぁ、どっちにしても、そう遠くへは行けません。 「どこかなかったけ?」と考え込んでいると・・・、ありました♪ そう言えば、割と近所に出来た道の駅へは、まだ行った事がありません。目的地決定♪ 今回のテスト項目は、DTクンの実走と、もう一つ。ナビの試験です。 ナビ、直ったみたい♪ 最近、新しいナビにも心が動いていました。お値段、約3万円・・・。 今のナビを使ってるうちに、自分的にはバイク用のナビとして使い易いパターンが決まってきまして、ちょうど条件に合うナビを見つけていたんです。 ちなみに条件はこんな感じ・・・。 1.目的地への方向線表示有り →方向線があるとね。目的地の方向は分かってるから、寄り道もショートカットもやり易くて楽しいんです。 2.縦表示可能 →私見ですが、バイクの場合は、こちょこちょと縮尺を変更しながら走るのは難しいので、目的地方向の情報が早く解った方が、寄り道もルート変更もし易いから。 縦表示の方が取り付け易い気もしますしね。 3.防水機能は、無くても良い →結局、電源は防水で無いのです・・・。電源を取る部分の防水をしなければならないなら、ケースで充分かと・・・。 Gorilaの一部の機種に条件を満たすモデルを見つけました、これがかなり良さそうでしたが、今回は、一応スルーになりそうです。 ナビ代、何に使おうかしらん♪ ・・・、物欲が多くて困りますな。(笑)
帰り道、フラリと土手内に侵入・・・。 夕方頃のオフロードの上のDTクン・・・、乗り手だから思っちゃう事かもしれませんが、こういう時のDTクンは、なんか画になって好きです♪ ・・・手前ミソですけど。(笑)
|
|
|
|
|