←
2012年 2月 →
|
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | 1
| 2
| 3
| 4
|
5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
|
12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
|
19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
|
26
| 27
| 28
| 29
| - | - | - |
|
 |
 |
|
 |
 |
ちょっと気になっている事が・・・。 最近、例えば「XX湖は、今年は冬のワカサギ漁解禁を断念。」なんて話しを耳にします。 理由は、例の暫定基準値のお話し。 この手の話しが、それ程遠くない湖の事として聞こえてきます。 湯川、大丈夫なんだろうか・・・。 湯川は、キャッチ&リリースオンリーなので、ルールとしては食べないはずなんだけど・・・。でも、中にはこっそり食べる人もいるはなぁ。 モメだせば、「食べなきゃイイのか?」って話しも出てくるだろうし・・・。 別に湯川に限った事ではないけれど、最大の安全策を取った場合、関東以北の河川や湖は、今の稚魚が代替りするまでの数年間は、禁漁ってな事にもなりやしないかとも思う訳で・・・。 ちょっと気になります・・・。
|
|
| Comments(0) | |
|
|