|
 |
 |
|
 |
 |
走ってみると、渡良瀬遊水池内は、フラットなダートが延々と続くエリアです。 それ自体はけっこう楽しいんですが、葦の中を走り続ける事になっちゃって、景色はあまり面白くない・・・。 時々、何本か土手にぶつかります。 その中の一つに小さな展望台があり、登ってみましたが・・・、う〜ん、まぁ、やっぱりただの葦の原っぱですな。とにかく広い事はよく分かります(笑) 葦原の画像を載せるのもなんなんで、一応、TL125を見下ろして一枚など・・・。
っで、やっと知ってる場所に出たのは・・・、軽く4時間は遊んだ後。 TL125の後ろに見えてるのは、かつて小山市勤務だった頃に、毎日渡ってた橋です。 ここから家まで、30分くらいですかねぇ・・・。 家に戻って、走行距離は70キロくらいかな。けっこう走りましたな〜。渡良瀬遊水地の大きさをナメておりました。 今度は、DTクンで、もっと時間をたっぷりとって来るとしましょうかね。(笑)
こちらは、おまけ画像です。 時期が時期なので、多少はさくらの咲き具合なんぞも見ながら走っていました。 結局は、自分の家の近所の土手が一番咲いてたりする・・・。っまこんなモンですね。(笑)
|
|
| Comments(0) | |
|
|