ここの場合の「ノーガキ」は、
「ノーガキばっかりタレてないで、とっとと体を動かせ!」
なんて時に言うところの「ノーガキ・・・。」です。(笑)

特にジャンルに関係なく、思った事や出来事をポツポツと書いていきます。
まぁ、お暇な方は、ほんのお目汚しに・・・。

〜〜 おぎちゃんの日曜日 (MainWebSite)放課後の原っぱ (MainBBS)mail 〜〜


2021年 4月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-



〜〜「ノーガキ・・・。」一覧〜〜
4/30(金) 第一回草刈り
4/24(土) 勝手に白河関通行手形
4/18(日) ガレージ改良。
4/03(土) フライングツー
4/02(金) トランペット?

* 「ちょいとノーガキ・・・。」Topへ

第一回草刈り 2021/4/30(金)
| etc |

お休みを取ったので、すでにGWに突入済♪ 
・・・、っま、こんな状況だから「休める人は・・・。」とかもなってるのですが、 
こんな状況なので・・・、特に計画は無し。 
 
なので、お昼寝スペースの第一回草刈り実施〜。(笑) 
今シーズンは、本来のお昼寝スペースとして活用出来るとイイですけどねぇ。 
こんなところでお茶を濁してないで、ちゃんとお山にキャンプに行きたいモンですな。 
 
どうなります事やら・・・。 
 
| Comments(0) |

勝手に白河関通行手形 2021/4/24(土)

「勝手に白河関通行手形」、今年もスタートです。一応・・・。 
 
暖かくなったら騒ぎは下火になると思っていたのですが、状況が好転しませんねぇ。 
むしろ更に悪化傾向・・・。今シーズンもダメかもしれんなぁ。 
 
ともあれ、出発。下道でノンビリと白河関を目指します。 
 
 
ホイ、お約束。(笑) 
「道の駅・もてぎ」 
でソフトクリーム♪ 
 
地場名物を考慮して・・・、 
ストロベリー系を選択。 
ウム、間違いなし。 
 
 
 
 
 
ワタシ調べでは、何故か、ツーは全国的にソフトが定番です。 
 
っま、バイクは激しく熱いからね〜。 
車と違って、熱源のエンジンが股下にありますから、やっぱねぇ・・・。 
外から見てる程、爽快だったり涼しかったりはしないんですよ〜。 
 
どのライダーも行った先で、ご当地ソフトを見かけたりすると、 
「おっ、ちょっとイイかも〜」とか思うんでしょう♪ 
 
 
さて、改めて走り出します。 
目的地がいつもお馴染みの白河関ですので、出来れば知らない道を発見してみたい所・・・。 
こんな時は、ナビのルート案内を無視して走ってみます。 
 
ウチのナビは、ルート案内時に、現在地と目的地を直線で結ぶ方向指示線が表示されます。 
あえて、ナビさんの言う事を聞かず、ひたすら真っすぐ方向指示線を辿ってみたり・・・。 
あるいは、一旦、大きく指示線を外してから走ってみたり。 
これをやると、けっこう新発見があるんですよ。 
この日は、途中から、なるべく一直線に走ってみました。 
 
 
っで、やっちまうっと・・・。 
現れたのは、 
茨城最高峰の八溝山。 
 
この付近、 
進みたい方向には、 
上手に山越えしにくいんです。 
 
そう言えば、 
前にもこんな事があったか。 
 
 
どうりで、ずっとナビさんが「引き返せ〜」って言ってる訳だ。 
八溝山の頂には、天守閣を模したちょっとした展望台があります。 
この付近の最高峰ですので、遠くまで見渡せて、なかなかのモンです。 
ずいぶん前に、このトラップに引っ掛かって発見したのですけどね・・・。(笑) 
 
ここは分かれ道になっていて、ちょっと広くなっています。天気も良いので小休止。 
ナビの画面をグリグリやっていると、何台か車やバイクが通り過ぎて行きます。 
引き返してくる車はいないので、どうやら通れるのは通れるようですね・・・。 
 
確かにいつもと違うルートではあるのですが、 
未発見の道ではないし、このまま進むとかなり遠回りになってしまいます。 
・・・、引き返しますか〜。今日は時間も無いし。 
 
 
ナビさんに、 
「だから言ったじゃん。」 
とか、言われているような。(笑) 
 
紆余曲折しながら、 
白河関に到着・・・。 
 
かすかに、 
桜の花が残っています。 
 
 
「関守亭」さんは、今年から、「農村レストラン白河関」に変わりました。 
施設・スタッフ・ライダーズピットは変化なし。 
メニューが少し豊富になりました。従来通り、お蕎麦もあります♪ 
 
時間帯が遅かったので、お客さんはワタシ一人でした。 
カウンターでコーヒー注文すると、「今年も来たね。」と声をかけて貰いました。 
 
コーヒーを飲んでいると、店主さんがワタシの対角に座りました。 
「ここに来るかどうかも、ちょっと迷ったんですよ・・・。」 
「ウチはいつでもウェルカムだよ。」 
なんて流れから、話はそちらの方向へ・・・。 
 
大変なのは、グループツーリングの方達が何組か重なってしまった時だそうです。 
早くから席数制限や透明シートなんかは設置済ですし・・・。 
これ以上、追加で出来る手も無いんでしょうね。 
 
ここは公園施設の中ですから、付近を散歩でもしていれば席が空くかもしれませんが、 
一般的なお店では、たぶんそうもいかないよなぁ・・・。 
ライダーズピットの中にも喫茶店のようなところもあるし、 
きっとみなさん苦労してるか・・・。 
 
今年も福島一周は出来ないかもしれません。 
動けるようになった頃には、お店が無くなっちゃてやしないかと・・・、チト、心配です。 
う〜ん・・・。 
 
 
| Comments(0) |

ガレージ改良。 2021/4/18(日)

腰がイタイ件・・・。フト気が付いた事が。 
あれ?もしかして新ガレージ内で、バイクをやりとりしてるせいかも・・・。 
 
旧ガレージでは、梁がガッチリしてましたので、 
V7だろうがホネ助だろうが、チェーンブロックを使ってアッサリ吊る事が出来ました。 
広いので、1台だけをキッチリ寄せて停められれば、 
残りのバイクは転がしで出動可能。 
 
今度はそうはイカナイ・・・。 
なにかと人力でバイクの位置をやり取りしないと、スペースも確保できません。 
・・・、GBの重さを甘くみてたか? 
 
「吊る手段が無いってのは、今後はかなり辛いかもしれんなぁ・・・。」 
ってな心配は、元々、漠然と感じてたんですけどね。 
 
しょせん物置ベースですから、旧ガレージほどの強度はありませんし・・・、 
どうしたモンかと思案していました。 
 
 
なにはともあれ、ひとまず、ガレージ改良作戦開始。 
・・・、体力UPより、道具に頼る作戦に出てみます。(笑) 
 
 
まずは、 
フレームスタンドを入手。 
 
床の一部に鉄板を引いて、 
フレームスタンドの 
脚の部分を設置。 
 
業務用スチール棚の部材で 
高さをだして・・・、 
とどめにCチャンで、 
スパンを広げてみました♪ 
 
って・・・、工程だけを書くと簡単なんですけどね。 
授業料・・・、けっこう払いました。(笑) 
 
 
そもそも1台しか吊れないのが、フレームスタンドなのですが、 
まぁ単体のメンテならこれでバッチリOkです。 
でもワタシメがやりたいのは、ついでに「楽にバイクを移動させたい」です。 
吊って終了では無くて、横にずらしたい。うむ、スパンが足りないや・・・。 
 
スパンを広げるのに、、使い勝手の良さそうなスチール棚の部材を選んだら、 
今度はバイクの重さに対しては、強度が全然足りない・・・。 
アチコチに補強を入れるハメになり、結局、この補強がかなり高くつく事に。(笑) 
 
 
答えとしては、溶接にトライできる環境があれば、簡単に解決だったんです。 
フームスタンドを二個手に入れて、溶接でニコイチにしちゃうのが、正解。 
たぶん、安くて丈夫な物が作れたでしょう。 
 
 
っま、未知のDIYなんて、第一作はだいたいこんなモンです。 
楽しめたので良しとしましょうかね〜。(笑) 
 
 
| Comments(2) |

フライングツー 2021/4/3(土)

こちらは、そろそろ春めいてきました。 
ちょっと暑いくらいの日もあるのですが・・・、休日はスキッとしない天気になっています。 
この週も、「土曜なら陽が出るかも。」との予報。 
 
う〜ん。 
新ガレージの体制はやっと整ってきたところで、恒例の各車春メンテも済んでいません。 
GBも、洗車だけ済ませてガレージに格納したばかり。 
SDRに至っては、洗車もせずに移してみただけです。(笑) 
 
・・・、少しは走っておくかな。新ガレージ整備ばかりの日も多かったし・・・。 
今一度、天気予報をチェックして、少しでも天気が良い方向に向けて出発。 
相棒は、まだノーメンテでフライングギミだけど・・・、、GB。 
っま、様子見かねてって事でね。 
 
とりあえず、高速で北方向。 
高速をドカンと走って遠くへ行くには、まだなんとなく時期が早い気分。 
上河内スマートICでおりて、あとは下道をトコトコと走ってみます。 
 
 
栃木の山沿いを走り、そのまま山越えして塩原の温泉街へ。 
スタート時間もノンビリだったので、この時点でほぼお昼の時間です。 
なんだか腹が減ってきました。 
 
温泉街を出たところで、バイクを停めて作戦検討。 
「ラーメン食べたい・・・。」 
ただ、ここから先は蕎麦街道に力を入れていて、 
北に向かうと中華はあまりないんですよねぇ・・・。どうしようか・・・。 
 
「そうだ、土屋食堂♪」 
この先は分かれ道。 
一方は福島方面、もう一方は栃木県内をグルっと回って帰路方向なっています。 
栃木方面に走れば、昔馴染みの中三依。そちっちなら地元食堂的な土屋食堂があります。 
 
目標決定♪ 
走り出そうとすると、ちょうどヤンチャなバイクの集団が走り過ぎて行きました。 
その数、3台。なんかイヤな予感がする・・・。 
 
すぐに追いついてしまいました。あ〜、やかましい。しかも・・・、予感的中。 
集団は、分かれ道で中三依方向に左折。「アカン、付き合いきれん。」と、こちらは直進。 
まんまと蕎麦街道へ突入・・・。 
 
ううっ、ラーメン食べたい・・・。「ラーメン・ラーメン」と頭の中でつぶやきながら走ります。 
 
幾つかのお店をスルーしながら、走り続ける事しばし・・・。 
こっちのルート、蕎麦なら、どこに入っても概ね問題ないはずなのですが、 
中華となると、なかなかお好みに行き合いません。 
 
 
もう、田島の街に入ってしまうくらい走り・・・、ようやくヒット♪ 
 
いや、コレ、美味いぞ。 
 
ワタシメ。 
マニアではないですので・・・、 
とっても美味いけど、 
極端にお高いのもダメ。 
 
 
ふつ〜に美味いくらいが・・・、 
何よりだったりして♪(笑) 
 
 
 
「勝太郎」さん、ソースカツ丼の看板が出てたんですけどね。ラーメン頼んでみました♪ 
安心の・・・、ふつ〜、に美味い♪ 
 
腹が膨れたので、次はどうしようかと思案。近所の運動公園に行って、しばし昼寝。(笑) 
 
のどかです〜。 
両岸の川原の中にも 
公園設備があるのですが、 
付近住民の 
いこいの場になってるみたい。 
子供達が沢山遊んでいます。 
 
対岸からは、 
そこそこ上手な 
トランペットの音・・・。 
うむ、平和じゃ♪ 
 
 
 
もう少し遠くまで行くつもりだったんですが、まぁ、今日はこんなモンだな・・・。 
時間も押してきたので、帰路につきます。 
往路だ曲がりそこなった道を、今度は右折。中三依方面へ。 
 
中三依を越え、 
龍王峡に到着。 
一本の桜が咲いていました。 
ちょうど見頃な感じです。 
 
桜前線、ただ今北上中。 
関東圏の桜は、 
だいたい、終了ですかね・・・。 
 
 
 
 
 
本日の走行距離は約330キロ。ちょっと体がイタイ。 
毎年白河関通行手形をやっていた時には、バイクに乗る事は自然な事だったんですけどね〜。 
まるまるワンシーズンを開けるような形になって、体がなまったかな。 
・・・、歳・・・か?(笑) 
 
体を鍛える気合はないけど、体を馴らす事くらいはしますかねぇ。 
・・・、いっぱいツーリングするだけだけど。(笑) 
 
| Comments(0) |

トランペット? 2021/4/2(金)
| etc |

首都圏の郊外、一ケタ国道の脇の街に住んでまして・・・。 
たぶん・・・、子供の頃より、いろんな排気音を聞きいてるような気がします。 
族なのに、異常に技が効いたコールとか、明らかに高性能多気筒エンジンの外車の音とかね。 
まぁ、聞こえてくる音のほとんどは、ただの騒音なんですけど・・・。(笑) 
 
なかなか「お〜♪」とか思わなくなっているのですが・・・。 
今、トランペットみたいな2stの排気音が川を渡って行きました。 
 
ワタシメもワビサビが分かってきた?(笑) 
なんか気持ちイイね〜♪ 
 
| Comments(0) |
Search  Phone Master