ここの場合の「ノーガキ」は、
「ノーガキばっかりタレてないで、とっとと体を動かせ!」
なんて時に言うところの「ノーガキ・・・。」です。(笑)

特にジャンルに関係なく、思った事や出来事をポツポツと書いていきます。
まぁ、お暇な方は、ほんのお目汚しに・・・。

〜〜 おぎちゃんの日曜日 (MainWebSite)放課後の原っぱ (MainBBS)mail 〜〜


2017年 3月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-



〜〜「ノーガキ・・・。」一覧〜〜
11/05(日) 箱根オフ
8/20(日) QooQooツーリング
8/19(土) 全日本2stミーティング
8/18(金) 全日本2stミーティング(前夜....
5/14(日) 30周年だよ全員集合!SDR生誕3....
5/13(土) 30周年だよ全員集合!SDR生誕3....
4/02(日) 関守亭

* 「ちょいとノーガキ・・・。」Topへ

箱根オフ 2017/11/5(日)
| SDR |

今年の箱根オフは天候不良で中止。 
リベンジ開催が行われるとの情報を聞きつけ、参加してきました。 
 
SDRは、なかなか快調。 
圏央道を越え、順調に伊豆エリアへ。 
 
そもそも、一次集合場所の西湘パーキング狙いではないので、 
最終集合地の伊豆スカイラインの亀石パーキングを目指して峠を登ります。 
椿ラインを登っていると、スーパー7に行き逢い追走。 
 
いや〜、初めて間近で峠を攻めるスーパー7の走りを見たけど・・・、 
確かに挙動がレーシングカーだわ。 
どうやら、スーパー7のミーティングをやっているようです。 
大観山でスーパー7と別れ、更に先へ。 
 
途中、道路脇に寄せて相談中の2台のSDRを発見。 
SDRが2台いる時点で、オフ会絡みで無いわけがないので、バイクを停めて話かけてみました。 
 
やっぱり迷子・・・、でした。(笑) 
少し前まで本体と一緒だったのですが、はぐれてしまったそうです。 
「うむ、どうやら本体に追いつきそう♪」と、2台を引き連れて走ります。 
 
亀石パーキングに到着。何台かのSDRが集まっています。 
しばし、歓談・・・。 
少し離れたところにSRXも集まっていて、五月雨式に増えていきます。 
あちらもミーティング中の模様・・・。 
 
今回は少し遠回りして帰るつもりでした。 
寒くなる前に出発しようと、挨拶してキック・・・、キックキック。 
・・・、なんと始動困難。 
プラグを予備に変えて見ましたが、押しがけでやっとかかる有様・・・。 
 
こうなると不安なので、遠回りはやめて、真っ直ぐ帰ります。 
結局、休憩・給油で3回くらい押しがけ・・・。 
 
走り出してしまえば、快調なんですけどね。 
う〜む・・・、今シーズンは、このまま修理モードに突入となりそうです・・・。
| Comments(0) |

QooQooツーリング 2017/8/20(日)
| SDR |

さて、QooQooツーリング当日です♪ 
まずは、白河関から道の駅・伊王野へ。ここで当日参加組と合流します。 
約10台くらいの規模で出発♪ 
 
最初の目的地は旧上岡小(うえおかしょう)です。 
木造校舎が保存されており、NHKの「タイムスクープハンター」など、 
いろいろなロケで使われた事があるそうです。 
 
 
っで、我々の一行が 
どの物語のロケ地として 
目指していたかと言うと・・・。 
アニメ 
「ガールズ&パンツァー」 
 
なんでも映画版の方に、 
この校舎が 
登場するんだそうです♪ 
 
 
 
校舎は無料で見学できます。一同、中に入ってキョロキョロ♪ 
 
ワタシメ・・・、引っ越しが多い幼少期をすごしています。 
木造校舎にも小学校高学年の一瞬と、中学生の一年間に通った事があります。 
旧上岡小は、自分にとってもとても懐かしい感じがする場所でした。 
 
ちなみに、木造から建て替えられて町内最新になった小学校の新校舎は・・・、 
今では耐震基準に合わない為に、使用出来なくなっています。 
少子化のせいもあって、取り壊しも、建て替えも出来ずに放置・・・。 
諸行無常のなんとやら・・・。(涙) 
 
 
続いての目的地は日本一旨いラーメン屋さんの「きせん食堂」。 
イエネ、地元の方がツーリングの企画段階で 
「美味しいラーメン屋さんがあるから、そこに行こうよ。」 
と言ったらしいんです。 
 
そしたら、Qooさん一味のみなさんが、 
「お薦めのラーメン屋さん?そりゃあ、絶対旨いに違いない!」 
とワクワクしだしたらしく・・・。 
 
「福島一?もしかしたら東北一??」なんて言い出しっぺ方をからかっているうちに、 
「イヤイヤ、きっと日本一〜♪」って事にしちゃったらしいです。(笑) 
 
 
お薦めはニンニクラーメンなのだそうです。 
ちょっとお酒のダメージも続いていますので、弱気に普通のラーメンを注文してみました。 
 
ありゃ〜、 
こりゃあ確かにに旨い♪ 
 
 
ニンニクラーメンの方も、 
スープを味見させて貰ったら、 
これまた絶品でした♪ 
 
 
 
 
 
 
この辺りは、良く通るエリアでもあります。 
これはベストコンディショの時に、再訪問決定♪ですね〜。 
 
 
突然参加したワタシメでしたが・・・、 
Qooさん一味(笑)に 
暖かく迎えて貰い、 
楽しい一日でした♪ 
 
夏休み第一段、 
これにて終了♪ 
 
 
| Comments(0) |

全日本2stミーティング 2017/8/19(土)
| SDR |

さて、「勝手にSDRカップ」の本番当日です。 
 
まぁ、サーキットを走る予定の無いワタシメは、 
既に昨日の高速道耐久でレースを終えています。(笑) 
 
 
参戦組を励ましたり、 
(冷やかしたり?) 
久々に 
レースを撮影してみたり・・・。 
 
 
恒例になっている、 
通称「きよポン亭」の 
素麺を頂いたりしながら、 
ノンビリと過ごします。 
 
 
 
 
昔から、「走ればイイのに〜、 
面白いよ〜。」とのお誘いを 
チョクチョク受けるのですが・・・、 
 
ビビリーなワタシメ。 
こうやって 
サーキットでダラダラ過ごすのが、楽しみなのです♪(笑) 
 
 
 
残念ながら、雨が降ったり、霧が出たりの天気で、模擬レースの中断等も発生しましたが、 
バカ話なぞもさせて貰いながら、楽しい一日を過ごす事が出来ました。 
 
 
実は、この日に関しては、まだお楽しみが続きます。 
福島スタンプラリーで訪れた「おむすびcafe Qoo」さんが 
お泊まりツーリングを企画している事を嗅ぎ付けまして・・・。 
 
事前にお店に行って聞いてみたら、 
「うちの仲間達は誰が参加しても大丈夫♪ウェルカムだよ〜ん♪」との事。 
・・・、参加させて貰いま〜す♪ 
 
SDRな仲間達に別れを告げ、今度は泊地になっている白河関へGO♪ 
 
Qooの店長さんは明るい方で、是非、一杯お付き合い頂きたかった方です。 
そんな方のお店のお客さん達の、しかもお泊まりツーリングですから・・・。 
 
楽しい夜でした〜。(笑) 
昨日に引き続き、お酒とともに、幸せな夜は更けていきました♪ 
 
 
| Comments(0) |

全日本2stミーティング(前夜祭) 2017/8/18(金)
| SDR |

恒例になっている「勝手にSDRカップ」ですが・・・。 
今年は、いつも勝手に乗っからせて貰っているSUGOのイベント名が 
「全日本2stミーティング」となっています。 
 
よって「勝手にSDRカップ」も、 
自動的に日本一速い人を決める、全日本レベルのレースに〜♪ 
っと・・・、盛り上がってたのは本人達だけでした。(笑) 
 
今年は、前夜祭スタイルで開催する事となったので、 
夏休みの部分取得してのミーティング参加です。 
 
残念ながら午前中がお仕事となってしまい、遅めの出発となりました。 
ホントなら、スタンプラリーポイントをやっつけながら、 
悠々と宿に入りたかったんですけどね〜。 
 
東北道を北上し続ける事しばし・・・。 
天候が不安な日でしたが、何とか雨をかわして走っていました。 
「午後出発も、雨のタイミングがズレて悪くなかったか?」 
と思い始めていた頃、先に宿に着いていた仲間から着信がありました。 
 
国見SAに滑り込んで折り電。 
「そろそろ晩飯だけど、どの位で着きそう?」 
「あと一時間くらいですかね〜。そっちは降ってます?」 
「心配しなくても大丈夫〜。土砂降りだよ〜ん♪」 
「・・・、カッパ着ます・・・。」 
 
以後、雨との闘いになっちゃいましたので、 
ベストタイミングのアドバイスではあったのですが・・・。 
もしかしたら、このままカッパなしで行けるかと思っていたので、ちと、無念〜。 
 
宿に着き、ひとっ風呂浴びて、仲間達が部屋へ運んでおいてくれた夕食で小宴会。 
楽しい夜でした。 
 
| Comments(0) |

30周年だよ全員集合!SDR生誕30周年記念ミーティング 2017/5/14(日)
| SDR |

宿泊地のアクティ森での濃い一夜が明け・・・。 
個人的な本日の目論見は、いったん国道152号を北上して、諏訪市あたりを通過。 
八ヶ岳をこえれば、「な〜んだ、もうほとんど埼玉じゃん♪」なオール下道作戦。 
 
っが、ワタシメは超スロースタート。 
オフ会らしくシュートツーリングな時間も設定されていましたが、 
ノンビリ過ごしてお見送りします。 
まぁ、昨夜のアルコールダメージもあって、 
個人的にだらけまくってただけって話もありますが。(笑) 
 
シュートツーリングチームが戻っても、ノンビリタイムは続きます。 
そこここで、SDR品評会しながら、ダラダラと・・・。 
 
結局、そこそこの時間になってから解散。楽しい時間は過ぎ、帰路へ着きました。 
 
 
めったに来れるエリアでもないので、道の駅訪問を絡めてのルートを選択して出発します。 
個人的な本日の目論見は、いったん国道152号を北上して、諏訪市あたりを通過。 
八ヶ岳をこえれば、「な〜んだ、もう埼玉じゃん♪」なオール下道作戦。 
 
 
まずは「道の駅 いっぷく処横川」・「道の駅 天竜相津・花桃の里」を訪問します。 
YAMAHAの影響が強いエリアのせいか・・・、 
道を譲ってくれる車や、手を上げてくれるバイクが多く、走りやすい印象です。 
 
国道152号線に突入。152号線は、中央構造線を通るルートです。 
舗装道路ではありますが、一部は山間部を抜けていくそれなりの酷道でした。 
途中にあった立看板によると、中央構造線がじわじわと動くので、 
道路が傷みやすくて、維持管理が難しいんだそうです。 
 
 
難所の山越えを走り抜け、「道の駅 遠山郷」で食事。 
 
 
ジンギス定食です。 
昼飯なんですが・・・、 
 
 
やっぱり 
ちょっと出発が遅かったか?(笑) 
 
 
 
 
 
 
この辺りから、道はぐっと信州っぽくなってきます。 
更に北に走り、「道の駅 南アルプスむら」に到着。 
 
 
この時点で、 
時間は16時くらい・・・。 
どうやらタイムアップです。 
 
 
オール下道作戦をあきらめ、 
中央道〜圏央道と 
走って帰ってきました。 
 
 
 
 
本日の走行距離は、約450キロ。 
30周年記念ミーティング、これにて終了〜。 
 
| Comments(0) |

30周年だよ全員集合!SDR生誕30周年記念ミーティング 2017/5/13(土)
| SDR |

いよいよ・・・、この日がやってきました。 
20thは、ちょうどSDRを入手した前年。いつか行ってみたいと思うイベントとなっておりました。 
25thは、お仕事で本戦はエントリー出来ず・・・。後夜祭(?)組の泊まる宿を朝一に奇襲。 
そして、30th・・・。念願かなって参加♪ 
 
当日は、残念ながら、大荒れの予報・・・。 
っが、ここまで来ると、もはや天気が悪るかろうが、関係ありません。 
出発時はまだ降っていませんでしたが、カッパを着込んで走り出しました。 
 
圏央道を走り、西へ向かいます。SDRにとっては、圏央道は難所の一つです。 
菖蒲PAから東名の足柄SAまで給油ポイントが無く、この間の距離が100キロを超えます。 
元々ワンタンクの航続距離が短いSDR。燃費が悪い個体なら、ガス欠の心配があります。 
 
「圏央道突破ルートで行きま〜す。」とSDR.comに書き込んでおいたら、 
すかさず3XVオーナーズクラブのたかすさんからサポートの書き込み。 
「圏央道突破組の為に、念のため中井PAでガス持参で待機しま〜す。」 
ありがたや、ありがたや・・・。 
 
まずは、菖蒲PAでフチ切りいっぱい給油。雨がポツポツ降り始めました。 
この雨は、走るにつれ強くなり、圏央道を抜ける頃にはすっかり雨模様です。 
東名に入り、淡々と走り続けますが、どうしてもたかすさんに一言お礼を言いたい・・・。 
中井に寄って待つ事しばし・・・。たかすさんと合流しました。 
 
「圏央道突破のおぎです。サポート、ありがとうございます!」 
と話していると、ポツポツとSDRが入ってきました。 
現地に近づくにつれ、合流するSDRが増えそうな気配です。 
関東組の本隊も、どうやら少し後ろを走っています。 
次の足柄が中継地になっていますので、早めの出発。 
 
新東名を突発してYCPに到着する頃には、本降りの雨・・・。 
にも関わらず、既に沢山のSDRが集まっていました。 
人の事は言えないけど・・・、アホばっかや〜。(笑) 
 
 
会場に入口に立つと、 
「カッパのままどうぞ〜。 
そちらに脱衣スペースをご用意してあります。」 
とのご案内。 
 
入ってすぐのディスプレイにはこんな表示も♪ 
 
 
さすがは、YAMAHAさん。 
至れり尽くせりです♪ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イベントの目玉は、当時の開発陣やマーケティング陣を招いたトークショー。 
この中には、SP忠男の鈴木忠男さんもいらっしゃいました。 
 
中盤以降は、「ここからは撮影禁止でお願いしま〜す。」とのアナウンスがあった程、 
深い話なりました。 
 
 
これは、撮影禁止タイムになる前の部分での資料・・・。 
開発コンセプトのメモです。 
 
タハハ・・・. 
こりゃ、ダメだ・・・。 
 
よく言われる, 
「世に出るのが10年早かった。」 
がハッキリ出てる〜。(笑) 
 
 
ワタクシメ、当時のバイクブームど真ん中な世代ですが、 
どいつもこいつも、まだ28歳より若かったですし、 
4輪や・・・、ましてや大型二輪なんぞは、限定解除の壁もあって、 
ほとんど人は持っていませんでした。 
 
バイクブームが後10年続けば、 
SDRも二代目なんてのに引き継がれ、それなりの地位を確立出来たのかもしれませんね〜。 
 
世の流れは無情・・・。 
SDRは立派に不人気車となり、当時のバイクコゾーの生き残りが、 
立派なバイクおやぢに育つまで、日の目を浴びない時期を過ごした訳です。 
 
 
せっかくですから・・・。 
トークショーやその後の雑談や、喫煙所などで伺った話で、 
面白かった話や興味深かった話を、差しさわりの無さそうな範囲でご紹介しておきます。 
 
まずはエンジンの話。 
「SDRは、コンパクトな車体にDT200のエンジンを載せたバイク。」 
これは誤りです。 
実は開発タイミングと販売タイミングにズレが生じる事があり、 
正しくは、 
「SDR用に開発したエンジンの、発展型をDTに搭載。」が正解です。 
 
トークショー中に吹き出してしまいそうになった会話。 
開発陣: 
「本当は、YZ250とかのエンジンでやりたかったんだ〜。」(本音?) 
司会者: 
「あ〜、だからと言って、みなさんYZのエンジンを積んだりしないで下さいね〜。 
既にイロイロ変わったSDRもあるみたいですけど♪」 
(会場に来てるSDRユーザーならやりかねん〜。それ言っちゃ危な〜い。) 
 
SP忠男: 
「パワーの出るチャンバーはいくらでも作れるよ。 
スゴイのが出来て、首都高で試したら2時間で焼き付いちゃった♪」 
開発陣: 
「でっかいクーラー(ラジエター)付けて下さい!!」 
(忠さん、壊すな〜。) 
 
以下は雑談より。 
開発陣: 
「そろそろYAMAHAもSRの時代じゃないって話もあって、SRXの開発も担当してたんですよ・・・。SDRもSRXも返り討ちにあっちゃった。(笑)」 
 
開発陣&マーケティング陣: 
「こりゃあ、10年後もSDRファンが集まるな・・・。俺たちも頑張らないとな。」 
(失礼ながら、そこそこのお歳・・・。) 
SDRファン一同: 
(ス、スイマセン・・・、10年じゃなくて5年おき開催です。5年後もお手数をかけるかと・・・。) 
 
 
 
楽しかった時間が過ぎ・・・。 
雨もいつの間にかあがりました。 
 
ちょっと写り込みもありますが、上から会場前を撮った画像がこちら。 
 
イベントを狙ってピンポイントで降ったような大雨の中、 
これだけの台数が集合・・・。 
 
 
後日談ですが、数々のオフミが開かれるYCPでも、 
単独車種としては、ダントツの台数だったそうな・・・。(笑) 
 
私を含めた一部は、そのままお宿へ移動。 
そして大宴会で、夜はふける・・・。 
 
 
| Comments(0) |

関守亭 2017/4/2(日)
| SDR |

っと、言う訳で、4月に突入・・・。 
前回は偵察でしたが、関守亭さんもオープンしてるハズ。本格的にお蕎麦♪ 
白河関を目指します。 
 
今回も未訪問の道の駅に絡めます。 
まずは、「道の駅・那須与一の郷」を目指します。 
 
 
 
那須与一の郷は、 
那須与一博物館+ 
道の駅機能といった 
作りです。 
 
道の駅機能の部分は、 
いつもの地元品の売り場と、 
野外には骨董品やら、 
おもちゃやらアクセサリー 
なんかを売ってる 
露店スペース。 
 
 
ここの裏手には、那須神社がありまして、少し散策・・・。 
由緒正しき神社なのですが・・・、荒れ様がちょっと・・・。 
立派なつくりなので、手直しするにも恐ろしくお金がかかるんでしょうね。 
古い建築物なので、「宮大工を呼んで・・・。」なんてやってると、 
たぶん、東照宮の小さな建物を一つ直すのと変わらなくなっちゃう。 
地元は大変かもね・・・。 
 
 
道の駅に戻って、 
揚げたてコロッケで 
軽く腹ふさぎ。 
 
 
 
 
白河関に向かって出発♪ 
 
 
 
 
 
関守亭さんに入り、注文カウンターへ行くと、お店の方が話しかけてくれました。 
「聞いた、聞いた?今年は通行手形やるよ♪」と満面の笑み。 
 
そう、咋シーズンは開催母体が変わり、なんとなくボヤケてしまったスタンプラリー。 
今シーズンは関守亭さんに主体を戻し、本来の「白河関スタート〜白河関ゴール」のスタイルに戻ります。 
やっぱ、こうでないとね♪ 
 
関守亭さんもよっぽど嬉しかったらしく・・・。 
蕎麦を食べていたら、ご主人も出て来て、 
「聞いた?来週から通行手形やるよ♪」とこちらもニコニコ。(笑) 
 
今シーズンも、たくさん福島を走る事になりそうです♪ 
 
| Comments(0) |
>> NEXT
Search  Phone Master