続・ゆき日記
 「旧ゆき日記」の2003年3月から、1日も欠かさず皆勤中! 
 これからも毎日書くようにがんばります! サイト「雪乃町公園」もよろしく

11月 04日(月) 石油ファンヒーター
10月 04日(金) 青すぎる柿
9月 18日(水) 名月
8月 16日(金) 大文字送り火
8月 12日(月) お墓参り
7月 29日(月) 39度!
3月 20日(水)
2023年 9月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

 

2024年11月4日(月)
      石油ファンヒーター
 :晴れ
 夜が冷え込んで来ましたので、暖房の準備をしました。 
 
 毎年ゆきの部屋はガスファンヒーターを使っていますが、古くなって頻繁に止まる様になりました。一旦切ってすぐ又点火すると、何事も無かったかの様に点くのですが、そんな状態ではもう余り長くはもちそうにありません。 
 
 で、去年仏間用に買った石油ファンヒーターは、仏間にエアコンを付けたので、そこでは要らなくなりましたので、それをガスファンヒーターの代りに使う事にしました。 
 サイズは倍近くありますが、使い勝手は似た様なものです。但し、ガスは燃料切れは無いのですが、石油はタンクが空になれば、勝手口の外に置いてるポリタンクまで、入れに行く必要があるのですが・・ 
 
 一応今日はほんの少しだけ試しに点火です。
  
 

>> 返信
 

2024年10月4日(金)
      青すぎる柿
 :雨
 金曜日は生協の配達があります。前の週に注文しておいた食料品が配達されます。 
 柿を注文していたので、それも届きました。が・・ 
 
 かなり青いです。青っぽい・・じゃなくて、2つは真緑色です。 
 「夏の暑い日が続きましたので色が青いですが、食味は問題ありませんので、ご安心下さい」と書いた紙が入っていますが、これは青過ぎでしょう。 
 いくら「ご安心ください」と言われても、これを食べる人は居ないと思います。 
 
 仕方がありませんので、もう少し色づくまで、このまま暫く置いておきます。 
 
 実物は写真よりもっと青いです。
  
 

>> 返信
 

2024年9月18日(水)
      名月
 :晴れ
 「月見た?」とメールが来ました。 
 あ、昨夜は中秋の名月です。 
 
 南向きの部屋の窓を開けると、改正の空に真っ白な満月が煌々と光っていました。 
  
 昼間はいつまでも不快な夏がしつこく居座っていますが、夜はもう虫が鳴いています。
  
 

>> 返信
 

2024年8月16日(金)
      大文字送り火
 :晴れ
 今日はお盆の大文字送り火です。 
 
 何度も滞在している〇さんも、大文字を見るのは初めてです。 
 ゆきの家の近くで見れるのは「大」と「舟形」の2つで、5分も掛からない賀茂川の上賀茂橋の上からよく見えます。 
  
 5分前程に行くと、既に大勢の人が橋の上に群がって、大文字山の方を見ていますので、ゆきと〇さんは、見やすい場所を探して、午後8時の点火を待ちます。 
 
 「大」はちょっと距離が離れているので、少し小さく見えますが、10分後に点火の「舟形」は近いので、火床一つ一つがちゃんと分離して見えますし、スタッフが火を持って移動しているのも判ります。 
 「舟形」は、橋の上より一段下の河川敷からの方が、空いててよく見えるので、そこでゆっくり消えるまで見ていました。 
 
 最後まで見たのは初めてです。
  
 

>> 返信
 

2024年8月12日(月)
      お墓参り
 :晴れ
 お盆なのでお墓参り&お墓の掃除に行かなくちゃです。 
 
 でも毎日殺人的な暑さが続いています。それでも天気予報によると、今日が少し気温が低くて、35度を超えないらしいので、お墓が裏山の日陰になる午後に、〇さんにも付いて来て貰って行って来ました。 
  
 お墓へは急で長い石段を上がらないといけないので、〇さんに一緒に来て貰えるとすごく助かります。 
 お墓へは春のお彼岸の時は、上がれそうになかったので行ってませんから、去年の9月以来です。 
 
 いつもの様にお掃除をして、お花を供え、割れているプラスチックの花受を交換しました。
  
 

>> 返信
 

2024年7月29日(月)
      39度!
 :晴れ
 めちゃくちゃ暑い日が続いてます。 
 ついに39度です。〇さんの滞在中の居室になっている仏間にクーラー取り付けが間に合ってよかったです。 
 
 ○さんもゆきも、ほぼ一晩中クーラー掛けっ放しです。以前は「健康の為に冷房は出来るだけ使わずに・・」なんて呑気な事を言っていた「健康人」達も、ようやくそういうのは現実離れした意見だと気が付いたのか、最近は「適切に冷房を使いましょう」って言ってますねー。
  
 

>> 返信
 

2024年3月20日(水)
     
 :雨
 寒い夜だと思っていたら、外に出て見たら、薄っすらと雪が積もっているではありませんか! 
 3月も下旬になって雪が降り、僅かでも積もったのにはびっくりです。 
 
 お彼岸なので両親のお墓参りに行くべきなのですが、お墓はかなりの階段を上らないといけませんし、その階段は設計が悪くて歩幅が微妙に細かく、今の足の状態では危険ですので、今期は見送りです。
  
 

>> 返信

<< 新しい日記へ    過去の日記へ >>



| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++