続・ゆき日記
 「旧ゆき日記」の2003年3月から、1日も欠かさず皆勤中! 
 これからも毎日書くようにがんばります! サイト「雪乃町公園」もよろしく

8月 16日(金) 大文字送り火
8月 12日(月) お墓参り
7月 29日(月) 39度!
3月 20日(水)
1月 25日(木) 大雪にはならなかった
12月 20日(水) 灯油買い
12月 08日(金) 灯油
2023年 9月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

 

2024年8月16日(金)
      大文字送り火
 :晴れ
 今日はお盆の大文字送り火です。 
 
 何度も滞在している〇さんも、大文字を見るのは初めてです。 
 ゆきの家の近くで見れるのは「大」と「舟形」の2つで、5分も掛からない賀茂川の上賀茂橋の上からよく見えます。 
  
 5分前程に行くと、既に大勢の人が橋の上に群がって、大文字山の方を見ていますので、ゆきと〇さんは、見やすい場所を探して、午後8時の点火を待ちます。 
 
 「大」はちょっと距離が離れているので、少し小さく見えますが、10分後に点火の「舟形」は近いので、火床一つ一つがちゃんと分離して見えますし、スタッフが火を持って移動しているのも判ります。 
 「舟形」は、橋の上より一段下の河川敷からの方が、空いててよく見えるので、そこでゆっくり消えるまで見ていました。 
 
 最後まで見たのは初めてです。
  
 

>> 返信
 

2024年8月12日(月)
      お墓参り
 :晴れ
 お盆なのでお墓参り&お墓の掃除に行かなくちゃです。 
 
 でも毎日殺人的な暑さが続いています。それでも天気予報によると、今日が少し気温が低くて、35度を超えないらしいので、お墓が裏山の日陰になる午後に、〇さんにも付いて来て貰って行って来ました。 
  
 お墓へは急で長い石段を上がらないといけないので、〇さんに一緒に来て貰えるとすごく助かります。 
 お墓へは春のお彼岸の時は、上がれそうになかったので行ってませんから、去年の9月以来です。 
 
 いつもの様にお掃除をして、お花を供え、割れているプラスチックの花受を交換しました。
  
 

>> 返信
 

2024年7月29日(月)
      39度!
 :晴れ
 めちゃくちゃ暑い日が続いてます。 
 ついに39度です。〇さんの滞在中の居室になっている仏間にクーラー取り付けが間に合ってよかったです。 
 
 ○さんもゆきも、ほぼ一晩中クーラー掛けっ放しです。以前は「健康の為に冷房は出来るだけ使わずに・・」なんて呑気な事を言っていた「健康人」達も、ようやくそういうのは現実離れした意見だと気が付いたのか、最近は「適切に冷房を使いましょう」って言ってますねー。
  
 

>> 返信
 

2024年3月20日(水)
     
 :雨
 寒い夜だと思っていたら、外に出て見たら、薄っすらと雪が積もっているではありませんか! 
 3月も下旬になって雪が降り、僅かでも積もったのにはびっくりです。 
 
 お彼岸なので両親のお墓参りに行くべきなのですが、お墓はかなりの階段を上らないといけませんし、その階段は設計が悪くて歩幅が微妙に細かく、今の足の状態では危険ですので、今期は見送りです。
  
 

>> 返信
 

2024年1月25日(木)
      大雪にはならなかった
 :雪
昨日書きました様に、今日は雪の予報でしたが、大雪になる事はなく、病院の辺りで屋根に2 
〜3cm程うっすら積もっている程度でした。 
 
この辺りでこれ位なら、家の辺りでもせいぜい5cm程度です。ガレージの屋根も大丈夫そうです。
  
 

>> 返信
 

2023年12月20日(水)
      灯油買い
 :晴れ
 たっぷり残っていた去年の年越し灯油が、さすがに残り少なくなって来たので、昨日移動販売車から18L買いました。2150円・・ 高くなったなぁ・・ 
 
 来週の火曜日が年内最終で、新年は9日からだそうなので、来週もう1缶買っておいた方が良さそうです。
  
 

>> 返信
 

2023年12月8日(金)
      灯油
 :晴れ
 12月に入ってから、ストーブも本格的に使いだしています。ゆきの家では暖房は自室がガスファンヒーターとこたつ、キッチンとサンルームが石油ストーブ、仏間が石油ファンヒーター、応接間がエアコンですが、日常的に使う部屋は自室とキッチンです。 
 
 石油ストーブと石油ファンヒーターには当然灯油が要りますが、今月初め頃の時点で、去年の灯油がポリタンクに2つ半程残っていましたので、まだ今冬になって一度も購入していません。 
 
 灯油販売の巡回車は、時々「雪やこんこ」の歌を流しながら回っていますが、まだ一回も買ってないのです。 
 
 あんまり買わないと、「この家は去年はよく買ってくれてたけど、今年は全然だな。別の暖房器具に買い替えたのかな?」とか思われちゃわないかが気掛かりです。 
 
 去年の残りが無くなったら買いますよ〜。
  
 

>> 返信

<< 新しい日記へ    過去の日記へ >>



| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++