ここの場合の「ノーガキ」は、
「ノーガキばっかりタレてないで、とっとと体を動かせ!」
なんて時に言うところの「ノーガキ・・・。」です。(笑)

特にジャンルに関係なく、思った事や出来事をポツポツと書いていきます。
まぁ、お暇な方は、ほんのお目汚しに・・・。

〜〜 おぎちゃんの日曜日 (MainWebSite)放課後の原っぱ (MainBBS)mail 〜〜


2018年 3月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31



〜〜「ノーガキ・・・。」一覧〜〜
3/25(日) 積載量問題。
3/24(土) 職場ツーリング
3/18(日) 初回点検
3/17(土) 1000キロ走った♪
3/15(木) ハクモクレン
3/11(日) 初ツーリング(慣らし)
3/10(土) ドナドナ。
3/04(日) やってきた翼

* 「ちょいとノーガキ・・・。」Topへ

積載量問題。 2018/3/25(日)

まぁ、ねぇ・・・。 
元々持ってるバイクがSDRだのGBだのですから、これは織り込み済なのですが・・・。 
V7Racerは、まったく荷物が載りません。(笑) 
 
織り込み済みなので、納車と同時にタンクバックを買ってみたり、 
慣らし終了後の旅に向けて、サイドバックを突貫工事で取付たりしてました。 
 
 
っで、その突貫工事後の 
現在の姿がこちら。 
 
 
シャレっけのあるバックを 
片側だけ付けてあります。 
 
 
 
 
 
 
え〜、ある方のアイディアをパクって、チャリ用の脱着アタッチメントを使用♪ 
 
 
シングルシートカウルは 
部品代が安いらしいので・・・。 
 
カウルに穴開けて、 
直接、付けちゃった♪ 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日のツーリングはこの仕様で臨んだのですが、これも、チト仕様変更が必要そうです。 
反対側にも同じバックを付ける事を企んでいて、 
両側仕様になれば、一泊ツーならイケる算段です。 
 
 
今日は暖かい予報でしたが・・・、ここはグッと我慢で作業を進めました。 
一日かけて改良と、反対側の追加取付を実施♪ 
 
 
結果は・・・。 
しっかり付いは付いたんですがたんですが、どうやらまだ小改良が必要ですねぇ・・・。 
なかなか一発では決まらんモンです。(笑) 
っま、これも妄想タイムの一部です。楽しむとしましょう♪ 
 
 
後は・・・、連泊対策だなぁ。流石に、タンデムシート入手かな? 
 
 
 
| Comments(0) |

職場ツーリング 2018/3/24(土)

前所属の仲間よりお誘いがあり、お出かけしてきました♪ 
 
慣らしも終わり、実質上のデビュー戦です。 
お披露目のつもりで参加したら・・・、前所属の方でもサプライズがありました♪ 
 
なんと、全職場の方でも、大型デビューの新車が待ってました。 
待っていた翼は、カワサキのZZ800。 
 
オーナーの方は、道具の選び方が上手な御仁。 
タイ製のバイクですが、「これって国内生産したら幾らかかる?」ってなイメージなバイク。 
 
カワサキの戦略も見事なら、それに気が付くところもお見事です。 
とっても合ってる印象♪ 
 
行先はざっくり「桐生に集まって北方面へ」としか決まっていませんでした。 
慣らしのバイクが混ざっており、なんとなく先頭を任されました。 
 
お散歩レベルルートを選択・・・。 
足尾を抜けて日光へ。 
霧降高原は降ったばかりの雪が心配なので、スルー。 
龍王峡を通って五十里湖畔へ。五十里湖の水が全然無いのにビックリしつつ通過・・・。 
 
中三依のつちや食堂で、「からし味噌ラーメン」でお昼にします。 
駐車場に滑り込んでみると、V11が停まってました。 
しかも、モト・ラボロさんとライズ福島ののステッカー付き。 
更に・・・、何故か豊橋ナンバー。豊橋って、西の方じゃなかったけ?(笑) 
ちょうど行き違いになってしまったので、ライダーの方とはお話し出来なかったんですけどね。 
 
代わりと言ってはなんですが、食堂にいたお客さんから、五十里湖の話を聞けました。 
今、大規模な水抜きをやっているそうです。浚渫工事をやるらしいとの事。 
どうやら、とても珍しい景色を見る事が出来たようです。 
 
 
最後は「道の駅 たじま」へ。 
 
お〜、 
まだちょっと、雪景色な雰囲気が残ってますね〜♪ 
 
 
 
これ以上北へ行くと・・・、 
雪の多いエリアになります。 
 
 
まだ板を積んで「雪遊び♪」な車もチラホラ見かけますし、 
バイク遊びとしては・・・、っま、ここらが引き時でしょう。 
反転して帰路につく事にしました。 
 
雪の心配をするのも、そろそろ、最後ですかね♪ 
今後は、お山ルートも選択肢に入れても良さそうです。 
 
 
 
| Comments(0) |

初回点検 2018/3/18(日)

無事に1000キロ点検が終了。 
 
っで、慣らしとはいえ、それなりに走ってみて疑問想がありました。 
「縦積みエンジンはトルク変動で暴れる伝説って、本当?」 
 
そう言えば、こちらも都市伝説なのかもしれませんが、 
「BMWが頭にきて逆回りエンジンを作って試乗させてみたら、誰も気が付かなかった。」 
って話を聞いた事もあります。 
 
少なくとも、慣らし最中の現行V7では、 
エンジンが発生させるハズのジャイロ効果が無い事は、 
倒し込みがスムーズになって有利な方向に働いている気がしています。 
 
思い切って、お店のメカニックに聞いてみました。 
「スモールVはそうでもないですけど・・・、 
ウチに代車用のV11があるから、機会があったら乗ってみて下さい。」 
との事・・・。 
 
どうやらリッター以下のスモールV(こういう区分があるらしい)は、 
ビックVに比べると、小さい分だけ、そもそも状況がイイらしいです。 
しかも、現行V9とV7は新設計エンジンなので、特別に出来が良い印象の模様・・・。 
 
メカさん曰く、「やっと不満点を見直してくれた♪」という事らしいです。 
 
総合するに・・・。 
「縦置きエンジンはコーナーで開ける(閉める)と、反トルクで持っていかれる。」は、 
あながち都市伝説では無い気配です。 
 
私なりの現在の考えは・・・。 
・縦置きエンジンを貫いているメーカーは、たぶん、ジャイロ効果が一個減ってる事の優位性を信じてる。 
・フィーリング思考のモトグッチは、技術を信じるBMWより、性能(完成度?)向上の改良を重視していなかった? 
・リッターオーバーには、どのメーカーにとっても、なにかしら一工夫(安全装備や、インジェクションマッピングや、四輪で言うトーコントロール)が必要そう・・・。 
 
V11と古いBMW・・・、っでもって最新のBMW、ちょっと乗ってみたいなぁ♪ 
 
 
>追記 
スモールV→スモールブロックV 
ビックV→ビックブロックV 
厳密には、どうやら排気量の話ではなく、2種類のエンジンブロックがあるって話ようです。 
新旧二つのエンジンがあって、新設計なのがスモールV。 
新型のエンジンは、イロイロと改良されているって事みたいです。 
 
 
 
| Comments(0) |

1000キロ走った♪ 2018/3/17(土)

なんだか日曜の点検までに1000キロに届かない気配でした。 
ご近所散歩で帳尻合わせても、ギリギリ1000キロには届かない・・・。 
このまま点検を強行しようと思っていた次第です。 
 
ところが、点検前日の予報は良い天気・・・。 
起きられないつもりの朝に、しっかり目も覚めちゃいまして・・・、 
っま、こうなるとゲンキンなモンです。(笑) 
 
そう言えば、去年のグループツーリング企画の中に、 
「房総半島に、ちょっと行ってみたい所があるんです〜。」と言ってた 
ハンバーガ屋さんがあるのを思い出しました・・・。 
っで、結局、この時のツーリングは、私自身は参加できなかったんですけどね〜。(笑) 
 
・・・、房総半島へGO!高速をトコトコと南下開始です♪ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
房総半島の先端付近の、「道の駅三芳村 鄙の里」。 
ビンゴバーガーさんに到着。 
 
 
こちら、真ビンゴバーガー。 
 
 
でっかバーガーで、 
お肉が美味しい 
ハンバーガーでした。 
 
 
 
 
 
 
っと、ここまで来たら、半島の先端まで行ってみないとね〜。 
更に南下して、野島崎へ。 
そう言えば、何十年ぶり(?)というくらいの久々訪問です。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この後はエアプランツさんを目指して北上。 
このツーリングで、無事に1000キロ走破達成♪ 
明日は初回点検に行ってきま〜す。
| Comments(0) |

ハクモクレン 2018/3/15(木)
| etc |

通勤ルートの朝日新聞の空中庭園、いつもの喫煙所から空を見上げると・・・、満開♪ 
 
ハクモクレンだそうです。 
暖かい日が多くなってきました。 
もう少し暖かくなれば、お山にもいけそうですね〜。 
| Comments(0) |

初ツーリング(慣らし) 2018/3/11(日)

天気がイマイチ悪かった為、コレといった画像がありません。 
慣らしでの走りだったので、距離とタコばっかり気にしてて、余裕がなかったりして・・・。(笑) 
 
 
本日のルートは下道で白河関行き。 
その後、下道でいわきの空さんまで行って、高速で南下。 
東海のETC出口で仲間と別れ、下道で帰還です。 
馴染みの福島エリアのうち、暖かそうなエリアを選択です。 
・・・寒かったけど。(笑) 
 
白河関から空さんまで、少し峠っぽいエリアも走りました。 
う〜ん・・・、やっぱりこのバイク、不思議ちゃんです。 
峠の切り返しなんかで、異様な軽さにビックリする事があります。 
なんだか大きな自転車みたい・・・。 
 
いままで乗っていたバイクでは、 
無意識のうちに曲がる為のアクションをしていたんだと思います。 
その無意識なアクションをV7でやると、 
超軽量車であるはずSDRより、ヒラリと切り返しの進入に入ってしまう事があります。 
いき過ぎそうになって、こっちがオットット・・・。 
不思議だ・・・。(笑) 
 
慣らしが終わって、回せるようになったらどうなってしまうのでしょう? 
常識外れなところが多すぎて、なんだか楽しくなってきます。 
 
 
ワンタンクの航続距離を知りたくて、途中給油もハショってみました。 
ワンタンクで、どうやら常時400キロくらいは走れそうです。 
GBと一緒な感じですね。 
GBと違うのは、最近のバイクらしく、リザーブ切り替えのコックが無いこと。 
 
もういっちょう・・・。 
最近のバイクなのに、ホネ助にはついていた残量インジケーターもありません。 
代わりに燃料警告灯がついています。 
 
「2stのオイルタンクじゃあるまいし・・・。ちゃんと点くか試さないといけないじゃん。」 
と、点燈するまで頑張ってみました。 
 
無事に点燈しました♪ 
ついでに、マルチメーター機能の表示にも、面白い仕掛けも表示されました。 
 
コヤツ・・・、警告灯がついてから何キロ走ったか表示しやがって、とっても便利です。 
「警告灯がついてから**キロ走ったぞ〜。まだ大丈夫か〜。」って。 
 
「大丈夫か〜、って・・・、警告灯が付くと後何リッター残ってるのか知らんし、 
そもそもキミがリッター何キロ走れるのかもまだ知らん!!」 
・・・、かなりドキドキさせられました。(笑) 
 
 
燃費計表示も出来るんですけどねぇ。 
ガソリン1リッターで何キロ走れるかじゃなくて、 
100キロ走るのに何リッターいるか表示しやがる。 
・・・、表示方式を変更出来るらしいのですが。 
 
 
しばらくは、自分が合わせたり、自分に合わせたりする作業が必要そうです♪ 
変わったバイクだなぁ・・・。(笑) 
 
 
| Comments(0) |

ドナドナ。 2018/3/10(土)

ホネ助は、知り合い経由の委託販売的な位置づけになっており、 
某所に預けてありました。 
V7の置き場所確保の為、無理を言って夜間に輸送してもらった形。 
 
お世話になった知り合いってのが、ぶっちゃけのところエアプランツさんなので、 
結果、ホネはいつも姿を見られる場所にあり・・・。 
「あっ、近々、新旧記念撮影にでも来ます。」なんてノンビリしてました。 
 
本日、記念撮影に行ってみたら、ちょうど次の行き先が決まったとの事。 
いよいよ、これがラストショット・・・、かな。 
 
そう言えば、フラッグシップの交代式が出来たのも初めてかもしれません。 
ホネ助くん、いつも一緒に走ってくれて・・・、ありがとうね♪ 
 
 
3/11追記 
走行距離:21734キロ。どうやら海外に行くようです。 
 
コヤツ・・・。 
国内ではカタログ落ちしたモデルが、 
海外では好評で、継続モデルチェンジした生い立ちです。 
実は、逆車ではなく、イタリアヤホンダ製・・・。 
 
イタリアに里帰りだったりすると嬉しいなぁ。
| Comments(0) |

やってきた翼 2018/3/4(日)

え〜・・・、今度の「やってきた翼」には、ちゃんと翼マークもついています。 
 
新車投入自体もかなり迷ったし、「本当にこれで良いのか?」と何度も思ったりもしました。 
大きなVツインだし、リッター越えはしてないし・・・、ロードスポーツなバイクです。 
確かに、ワタシの欲しかった条件は満たしていますよねぇ。 
 
でも・・・、エンジンは縦置きだわ、シャフトドライブだわ・・・。 
「やっちゃったかも。」感、満載なバイクでした。(笑) 
 
昨日、バイクを引き取ってきて、ただ今走行270キロ。 
慣らし最中なのでまだ本気では走らせられてませんが、第一印象はとても楽しいバイクです。 
メデタシ、メデタシ♪(笑) 
 
今回やってきた翼は、モトグッチ・V7III Racer。 
イタリア製の翼マークがついた新しい相棒です。 
末永く、楽しい付き合いになりますように♪ 
 
 
| Comments(4) |
Search  Phone Master