ここの場合の「ノーガキ」は、
「ノーガキばっかりタレてないで、とっとと体を動かせ!」
なんて時に言うところの「ノーガキ・・・。」です。(笑)

特にジャンルに関係なく、思った事や出来事をポツポツと書いていきます。
まぁ、お暇な方は、ほんのお目汚しに・・・。

〜〜 おぎちゃんの日曜日 (MainWebSite)放課後の原っぱ (MainBBS)mail 〜〜


2017年 3月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-



〜〜「ノーガキ・・・。」一覧〜〜
12/23(金) 咄嗟のお話・・・。
11/16(水) バラして売ってしまうのは、キ....
11/13(日) 動いた♪
5/29(日) 雑用やっつけ強化週末
2/06(日) NSR150・・・、ドナドナPj
1/23(日) NSR150・・・、ドナドナPj
1/10(月) NSR150・・・、ドナドナPj

* 「ちょいとノーガキ・・・。」Topへ

咄嗟のお話・・・。 2011/12/23(金)

ノーガキで〜す。  
  
先日の東京散歩の途中で、チト事故りそうになりました。  
たぶん、過去のバイクのヒヤリ体験の中で、最も危険なパターンだったと思います。  
  
そりゃあまぁ、長く乗ってるんで、コケた事もあるし事故った事もあります。  
この日は、結果的には事故にならずに一日走れましたが・・・、っま、思いのままにノーガキなど・・・。  
  
  
意外にも、振り返ってみると、より速く走っていた若い時よりも、バイクに返り咲いてからの方が、よりヤバそうなパターンからの離脱に成功してるんですよね。  
歳をとってからの方が危ない目にあってる、ってのもどうかと思いますが、実例を二つばかり。  
  
一つは数年前の出来事。相棒はDTクン。これは私の不注意が原因でした。  
ちょっとお店を探していて、周りをキョロキョロしながら走っていました。  
フト、前を見ると、左折する為に車が減速しており、突っ込みそうになりました。  
急ブレーキをかけると、ジャックナイフの要領でリアが浮き上がり、咄嗟に持ち上がったリアを横に振る事に成功し、バイクの向きを変えてアクセルオンで衝突回避・・・、コケる事もなく、車の前へ抜け出る事ができました。  
  
もう一つが、東京散歩での出来事。相棒はSDR。こっちは対向車の動きが原因でした。  
何を思ったのか、対向車が、走ってる私の目の前を横切って右折しました。  
こっちはパニックブレーキになって、フロントタイヤがロック。そのままスリップダウン気味に対向車線へ。  
このままじゃ、次に走ってきた対向車の下に潜り込む・・・、ってところでフロントブレーキを離す事に成功。  
フロントのグリップが回復し、地面を蹴っ飛ばしてバイクを起こし、危うく本来の車線に戻れました。  
  
どちらの場合も、「良く避けられたもんだ・・・。」と自分でも関心しました。冷や汗を流しながらですが・・・。  
こう言っちゃなんですが、咄嗟にしては、かなりのレベルで立て直しに成功しています。  
  
でもねぇ・・・、これってただの偶然なんですよ。  
少しでも何か私の力と言ってイイものがあるとしたら、腕では無くて、経験なんです。  
長く乗ってますから、それなりにいろんなバイクで遊んで見た事があります。オフ車で土手内で遊んでみたり、トラ車にだって乗った事がある・・・。公道をバイクで走った距離だって、それなりのモンです。  
そんな経験の中で、「ジャックナイフになるとどうなるか。」とか、「フロントロックになると、どうなるか。」なんてのが、たぶん頭のスミに入ってるんですよね。 
だから、咄嗟に次の行動を思い付いて、体を動かす事が出来たような気がしています。  
たぶんなのですが、経験が多いほど、「ジャックナイフ!」「フロントロック!」のところで、思考停止になりにくいんです。 
  
次の行動が上手くはまって、バイクの立て直しが出来て、離脱に成功したのは・・・、単なる偶然。だってもう一回やれと言われても、絶対出来ないもの。(汗)  
もっと言えば、軽いバイクだったから良かった話しで、もしこの時に重いホネ助クンに乗ってたら、偶然が入り込む余地すらなく、たぶんどっちも病院行きでした。  
  
っとまぁ、実はここからがノーガキ。  
最近、バイクに乗ってる方に、若者が増えてきた気がするんですよ。  
どうか、たくさん走って、早く経験を積んで欲しいなぁ、などと。  
私達の若い頃は、バイクブームだったので、そこらじゅうでバイクに乗れました。ちょっと土手の中に入ると、誰が作ったか解らないオフロードコースがあったりしたしね。  
バイクの種類も豊富で、友人間の貸し借りで色々なバイクにも乗れました。壊しても良いバイクも無い事もなかったし。  
  
今は、いろんな場所を走ったり、色々なバイクに乗ってみたりする事は、簡単には出来ない事と思うけど・・・、それでも距離を走った経験は、どこかできっと役に立ちます。  
安全な範囲で色々と走ってみて、沢山走って、早く経験を上げられると良いなぁ、と思います。  
  
せっかくのバイクライフなので、自分自身も含めて末永く楽しめると良いなぁ、と思います。  
  
以上、まとまりが無いですが、ノーガキ終了。(笑)  
| Comments(0) |

バラして売ってしまうのは、キライよ・・・。 2011/11/16(水)

っと言いつつも、バラされたバイクのパーツを落札して、手元のバイクが動いてるのも事実なんだけどね。 
 
動いてるモンは、動かしてくれる人に譲ってほしいなぁ・・・。 
 
| Comments(0) |

動いた♪ 2011/11/13(日)

私が壊してしまったDTクン、今日はついでに冷却水のラインを掃除して、完全組み立て完了・・・。 
冷却水の交換の都合もあり、今日は少し走らせてみました。どうやら問題無さそうです。 
 
後は少しずつ距離を伸ばしながらツーリングしてみて、慣らしがてら様子見ですね。 
 
 
実はDTクン、友人の元への、養子縁組のお話が決まっておりました。 
「よし、最後にバッチリメンテして、思い出作りに、イイツーリングを一発♪」と走り出したところで・・・、やっちまった訳です。 
わざわざ遠方から取りに来て頂く段取りになっていたのですが・・・、大変申し訳ない状況に陥っております。 
先方は、北の方なので、「どうせこれから冬だし、また後でイイよ。」との事で・・・、ホント、申し訳ない。 
 
手前ミソではありますが、このDTクンは、たぶん、現存する同じバイクの中では、コンディションは良い方であろうと自負しておりました。 
ところが、今回の件で、信頼性チェックからやり直す必要が出来ちゃいました・・・。 
なんの縁だか、しばし、一緒に過ごす時間が増える事になりましたので、少し大切に乗ってみて、ベストコンディションで旅立たせてやりたいと思っています・・・。 
 
 
閑話休題・・・。 
っで、今日はDTクンで走っていたかと言うと、さにあらず・・・TL125と遊んでおりました。 
こっちはクルクル回ってたメータが、とうとう激しく異常音を出し始めたので、思い切って交換。こちらのチェックがてら、少し土手内偵察。 
まぁ、メータが動くかどうかなんてのは、すぐに分かる話なのですが、土手内偵察の主目的は、多少なりとも練習が出来そうな場所を探す事。 
 
なんせほら、トラ車オーナーは人生二度目。前回にいたっては右も左も分からない初心者の頃に、たまたまあったバイクがトライアル車だっただけの事。 
お散歩スペシャルであるとは言え、せっかくだから、今度こそ、少しは乗れるようになりたいじゃないですか♪ 
 
関東では、例年より暖かい日が続いております。 
今日も、多少は体を動かすバイクって事もあって、暑いくらいの印象です。トコトコと、大河川の土手の内側を走り始めました。 
 
ここ数年、DTクンの存在もあって土手内散歩の回数も増えておりましたが、まぁ、土手内なんてのは、そんなにルートのパターンがありません。 
基本的には、上流に行くか下流に行くか・・・、ソイツにコッチの岸を行くか、対岸を行くかの4パターンです。この辺は過去のお散歩で捜索済・・・。 
 
ウチのご近所の場合は、少し離れた場所に大河川が交わっているポイントがあります。 
ここには、アッチ岸でもコッチ岸でも無い場所が存在しますので、今回は、この辺を目指しざして出発。 
 
着いてみて驚きました。割とご近所に、こんなに空がデッカイエリアがあったとは・・・。 
考えてみれば、ココはチャリしか乗れなかった頃なら遠過ぎるし、車やバイクに乗り初めてなら近過ぎるエリア。そう言えば、あまり行った事がなかったかも・・・。新鮮でした。 
良い季節に、昼寝に来るには最高かもしれません♪ 
 
 
っで、本題の練習エリアの捜索はと言えば・・・、これは見事に無い。 
これも時代の流れなんでしょうかねぇ・・・。かつてはそこら中にあった、お手製モトクロスコースなんてのも、今はめっきり見当たりません。 
「スーパー土手計画」が発動してかなり経つので、侵入禁止区間が増えてしまったって事もあるんでしょうが、バイク以外でも、遊び場が減ってしまっている印象です。 
あるのは、工事用で通行禁止の立派な舗装道路と、土手の上に整備されたサイクリングロードばかり・・・。ラジコン飛行場の数でさえ、かなり減ってる印象でした。 
 
なんかヤダなぁ・・・。 
都会ならともかく、ウチみたいな田舎なら、土手はみんなで適当に遊びに使う場所でいいんじゃないかと。 
「サイクリングロード=バイクは走っちゃいけません。」って事で、釣り道具をカブに突っ込んだジイちゃんも、走っちゃいけません、って事だもの・・・。 
 
こうなったら、ゲリラ練習コース設置か?超ミニなコース♪ 
不法投棄扱いで、逮捕されちゃったりして・・・。なんかイマイチ。 
| Comments(0) |

雑用やっつけ強化週末 2011/5/29(日)

今週は連休週・・・、残念ながらのお天気なので、ガレージでモロモロやっつけでした。 
ガレージも、雨でシャッターを全開に出来ないと、作業スペースも一気に半減・・・、こんな日は、やっぱりそれなりに苦労します。 
 
っま、せっかくどこにも行きづらい天気なので、思い切って、なかなか手が出なかった作業に着手してみる事にしました。 
 
まずは、SDRのフロントフォークスプリング交換。 
SRX-6のフロント周りが母体の私メのSDR、少々、固過ぎるスプリングが入っています。 
一応、スペーサーの長さを詰めて、動きが規制されない範囲にしてあるんですが、いかんせん元々の車両重量が全然違うので、無理がある気がしてたんです。 
 
フォーク長の関係で、半分SRV化してるもんで、いっそSRVのスプリングを使ってしまった方が良いんではないかと・・・。 
作業自体は大した作業では無く、本来ならフォークのトップのエンドキャップを外してスプリングを入れ替えるだけ。 
 
ところが、スプリングを手に入れる為に入手したSRVのフロントフォークの方に、ちと問題がありまして・・・。 
曲がったフォークを手に入れたモンだから、曲がった所に引っかかって、スプリングが出て来ない。 
 
っで、メンドーになって、長らくほったらかしになってたんですが、思い切ってサンダー頼りに曲がったフォークの切開手術。 
出てきたスプリングがあまりに華奢でビックリしたけど、とりあえず交換終了です。 
本当ならリアサスの方もなんとかしたい所ですが、こっちはプロに頼まないとイケナイので・・・、走らせてみてから検討です。 
 
続いてNSR150のキャブセッティング変更。 
こちらはベースがレーサーなので、明らかに薄めのセッティング・・・、っで、メインジェットを公道用に近い形に替えてみました。 
これで数値上は、ほぼ公道用の組み合わせに近い状態になりました。 
 
第一印象はと言うと・・・、元々がタイ向けのセッティングですし、空っぷかしのみなので、???な部分もありますが、調子は良くなった物の、下のレスポンスが重い感じ・・・。 
 
このエンジンは、馬力的にはSDRと似たような物です。 
「お〜、10年経ってると、排気量は少なくても、馬力は追いつく勢いか♪」と期待していたんですが、今のところ、洗練度はSDRの方が上の印象・・・。 
 
まぁ、まだ走らせてはいませんし、本来は公道仕様に付いていると思われるインテークサブチャンバー(名称はあってるのか?)もありません。 
元々、私自身がバイクメンテに対して、雑学程度の知識しか有りませんし・・・、なんか、走らせながらの、実験室になりそうな勢いですねぇ・・・。(苦笑) 
 
本日の作業は、ブレーキ周りのメンテの途中で終了・・・。 
固着してナメちゃったパットピンの頭をドリルで飛ばし、部品を注文して作業中断です。 
 
ただねぇ・・・。 
それなりに作業は進んだけど、ドナドナPjなNSR150は、なんか弄ってても情熱が湧かない・・・。 
関東は梅雨入りなので、メンテするなら最後のチャンスなんだけど・・・、結局、来年も引き継ぎかしらん。(苦笑) 
| Comments(0) |

NSR150・・・、ドナドナPj 2011/2/6(日)

お〜、手にはいちゃった。書類付きフレーム♪ 
さてさて、どーする♪
| Comments(0) |

NSR150・・・、ドナドナPj 2011/1/23(日)

こればっかりが進むのもなんだけどねぇ・・・。 
保安部品を、あれやこれやとフィッティングしました。FRPパーツに穴を開け、形だけは公道モデルっぽく完成・・・。 
 
っま、ハーネスがレーサー用なので、灯火類は全て点きません。ブレーキランプすら点かない。正に”盆栽”ってヤツですな。(笑) 
 
 
 
 
 
 
っで、盆栽だけじゃぁなんなんで、SDRも少し作業を進めました。 
いよいよ初体験・・・、エンジン割っちゃった♪ 
 
エンジン全バラ達成・・・。 
これで、恐らくは、SDRの主要部品単位では、バラしてみた事のない箇所無し・・・、だと思う♪ 
もちろん、リアショックその物を分解、なんてのはした事ないですけどね。 
 
足回りのリペアやら、外装の手入れやら・・・。 
古いバイクなので、正にリペア方向でやりたい事沢山有るんだけれど・・・。今シーズンは、エンジンで手一杯かなぁ。 
 
ちょっと教訓・・・。 
2台を同時に手を入れてはイケナイ・・・。NSR150とSDR、どっちも中途半端になりそう。(笑)
| Comments(0) |

NSR150・・・、ドナドナPj 2011/1/10(月)

今日はお休みです♪ 
三連休だってのに、土曜も日曜もお仕事・・・、タイミングの悪さもあって、明日は・・・、たぶん徹夜かな。 
困ったモンです。(苦笑) 
  
っで、憂さ晴らしに、NSR150のイジリをしとりました。一応、かかったよん♪ 
これでレーサーモデルを公道モデルにする為の、第一段階は終了・・・、疑問は残るものの、分離給油のメドもついたしね〜。 
 
しかしまぁ、ホンダのバイクとは言え、流石はタイ製・・・。 
なんかねぇ・・・、アチコチの精度をワザと低くしてある感じ(?)です。 
緩く付けてもイイ部品は、徹底的に「こんなモン♪」的に付けてある・・・。(笑) 
 
考えてみれば、アッチならこの方がイイのかもしれません。 
日本なら、この手のバイクはほとんど舗装路しか走らないけど、たぶん、アッチではオフも走らざるえない・・・。 
オフを走るなら、ちょっとでも部品がずれると調整が狂うより、多少、狂っても、ちゃんと動き続けるように作った方が良いって訳ではないかと・・・。 
ついでに言うと、精度は低い部品でも動く方が、やっぱり部品代は安いし、簡単に調達(修理部品を作る事も)出来ますしね。 
利にかなってる気がするし、イロイロと想像しながらいじると、意外にオモロイモンです♪ 
 
っと言いつつも・・・、NSRはひとまずここで小休止。 
このバイクは、お金をかけずに公道に戻すのが趣旨。残念ながら、今は安い部品が手に入らないんです。 
スペースが出来たんで、一先ずはSDRに移りますかね♪ 
 
っま、NSRの方は、ゆっくりゆっくり・・・とね♪                                                      
| Comments(0) |
>> NEXT
Search  Phone Master