ここの場合の「ノーガキ」は、
「ノーガキばっかりタレてないで、とっとと体を動かせ!」
なんて時に言うところの「ノーガキ・・・。」です。(笑)

特にジャンルに関係なく、思った事や出来事をポツポツと書いていきます。
まぁ、お暇な方は、ほんのお目汚しに・・・。

〜〜 おぎちゃんの日曜日 (MainWebSite)放課後の原っぱ (MainBBS)mail 〜〜


2014年 9月
 日 月 火 水 木 金 土
- 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - -



〜〜「ノーガキ・・・。」一覧〜〜
9/28(日) 福島スタンプラリー・南相馬
9/21(日) 福島スタンプラリー・ミニカー....
9/15(月) 青森行最終日
9/14(日) 青森行その三
9/13(土) 青森行その二
9/12(金) 青森行その一
9/06(土) 福島スタンプラリー

* 「ちょいとノーガキ・・・。」Topへ

福島スタンプラリー 2014/9/6(土)

ロングツーリング向けに、もろもろと装備変更したGBですが・・・。 
やっぱり弄ったあとは、実走試験は大事です♪ 
 
福島スタンプラリーの新たなスタンプゲットに出発します。 
目標にしたのは、須賀川の手づくりパンの店・ベスパン。 
スタンプラリーもだんだん遠くが多くなってきました。 
 
まずは、毎度お馴染みの東北道を北上。 
一気に目的地付近にたどり着いてしまおう作戦です。 
 
福島スタンプラリーポイントでは、個人のお店の場合は、店主さんがバイク乗りのようです。 
ベスパンもパン屋さんですが・・・、 
店名は、やっぱりいかにもバイク好きな方が開いてそうなネーミング。 
 
 
お店に着いてみると、 
ガレージまで併設されていました。 
 
 
ガレージの窓から、ひょいと中を覗いたら、 
なんとバイクリフトまで装備されてる・・・。 
 
かなりの強者とみた♪ 
 
 
 
 
到着時には、駐車場にバイク乗りが一人おりまして、ちょうど出発準備中。 
少し言葉を交わしたら、以前はGB250に乗っていた事があるとの事。 
このスタンプラリーでは、バイク乗り同士の会話が多いのも特徴かもしれませんね。 
 
お店でパンを買い、店主さんとも少々雑談・・・。バイクの画像をとの事で、外でパチリ。 
{天気もイイし、どこかの公園ででもパンを食べたいんだけど、イイところもないですかね〜」 
「なんだ、なんならココで食べていきます?」 
と出してくれたのが、小さなキャンプテーブルと椅子・・・。 
やっぱりただ者ではない♪(笑) 
駐車場の日だまりで、ポケっと焼きたてパンを食す・・・、これも悪くない感じです。 
 
お店はスタンプラリーポイントなので、食べてる間にも、ちょこちょこバイクがやってきます。 
食事を済ませ、バイク乗りの相手に忙しい店主さんに、 
「テーブルと椅子、畳んでそこに立て掛けときましたよ〜。」と声をかけて出発しました。 
 
本日の第一目標は達成。次の目標へ向けて、移動を開始します。 
次の目標は・・・、須賀川牡丹園♪ 
 
 
ベスパンで店主さんに聞いた話しでは、牡丹園まではバイクなら目と鼻の先くらいの距離感との事。トコトコと走ってみます。 
 
残念ながら花の季節から外れているのですが・・・、そのかわり本日は入場無料。 
 
スタンプカードを差し出してみたら、「おっ、割と回ってる方ですね♪」との事。 
どうやら白河関を越えた後、そのまま北上してくる方が多いらしく、まだ2〜3個のスタンプの事が多いそうです。 
私みたいに、東北道より西側のスタンプが押してある事は珍しいんだとか。 
 
そのまま、少し震災以降のお話を聞く事ができました。 
実は震災直後、原発の関係で観光客が激減した中、割と早い時期に、いつもと同じようにやって来る印象に戻ったのがツーリングライダー達だったとの事。 
それに応えられないかと始まったのが、このスタンプラリーなんだそうです。 
 
ちょっと分かる気がする・・・。 
いろんな意味で、バイク乗りは少しおバカさんなので、行く理由が見つかると、たぶん、ついついそっちに重きを置いて走り出しちゃう。(笑) 
 
個人的には、悪くない事かと思います。 
 
 
さてさて、この日最後の目標は・・・、お買い物♪ 
急ぐ旅ではありませんし、下道で南下を始めます。 
 
仕事用の靴がコンジョーなしになりつつありまして、栃木県は黒磯にあるアウトレットモールへ。 
ダナーのショップを目指します。 
アウトドアシューズとして有名なダナーですが、実はビジネスユースが出来るモデルもいくつかありまして、この手の靴がここ数年のお気に入り。 
 
少々お高いのですが・・・、なんだか結局、こっちの方が持ちが良い気がするんです。 
 
 
ショップの中を探検していたら、 
お目当ての靴とそっくり同じで、ちょっと雰囲気の違うモデルがありました。 
しかもなんだか5000円くらい安い・・・。 
 
店員さんに聞いてみたら、 
「あっ、こっちは日本製です。修理の為にアメリカで研修をした人達が、国内工場で少しだけ作ってるんですよ。」 
 
直営店で売ってるMade in Japanのダナー。しかもお安い・・・。 
本国(アメリカ)製だなんて事にはこだわりません。 
中国製だったりすると、大量生産度が高そうでちょっと気になるけど・・・。 
物は信頼の日本製♪ 
 
「イイモンめっけ♪」と購入。 
後はルンルン気分で高速を一気に帰還。 
 
さて、これでテスト走行も無事終了。 
いよいよ、本番のロングツーリングも間近です。 
 
| Comments(0) |
Search  Phone Master