続・ゆき日記
 「旧ゆき日記」の2003年3月から、1日も欠かさず皆勤中! 
 これからも毎日書くようにがんばります! サイト「雪乃町公園」もよろしく

1月 31日(金) ビニール温室のビニールが劣化
1月 30日(木) ポトフとシーフードピラフ
1月 29日(水) 雪平鍋
1月 28日(火) 整形外科診察
1月 27日(月) 昆布だし汁
1月 26日(日) 労災保険の更新
1月 25日(土) さあヴァイオリンを買いなされ!
2025年 1月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-

 

2025年1月2日(木)
      りんちゃん壊れた?
 :晴れ
 一昨日の事ですが、古い古いMacのパソコンの「りんちゃん」で、請求書を作成しようとしました。「りんちゃん」は平成の中頃に買ったゆき最初のパソコンで、さすがに今ではネットにも殆ど繋がらず(繋がるのですが、最近の作りのサイトはほとんど表示されません)、使うのは請求書の作成と、フォトショップが入っているので、何らかの図表に色を塗ったりする時だけです。 
 
 で、請求書を作ろうとりんちゃんの電源ボタンを押しました、いつもの様に「じゃーん♪」と和音が鳴り、画面が白く明るくなりますが、そこから先に進みません(◎_◎;)  
 まさか? 遂にりんちゃん寿命か?  
 
 一旦強制終了させて、暫くしてから再度電源オン。 これを何度かやると、ようやくMac OS.9 の画面が現れて、立ち上がりました。 
 そして「日時が1975年以前になっていて、動作に影響を与える可能性がありますので、修正して下さい」と言うメッセージが表示されました。 
 
 日時を見ると何と1935年頃になってます。戦前です。まだ世界中にパソコンなんて1台も無い年です。 
 何でこんな年月になってしまったのかさっぱり解りませんが、すぐに日時修正画面で直しました。 
 
 それからは、試しに何度か起動させてみましたが、正常に起動する様です。 
 
 「りんちゃん」は、毎年三が日は、起動時に写真の様な表示が出ます。意外と和の心を持ったパソコンです。
  
 


Name: DelKey:
Mail: URL:
Cookie  

<<BACK 1日 上賀茂神社

NEXT>> 3日 蛋白質か!


| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++