続・ゆき日記
 「旧ゆき日記」の2003年3月から、1日も欠かさず皆勤中! 
 これからも毎日書くようにがんばります! サイト「雪乃町公園」もよろしく

1月 31日(金) ビニール温室のビニールが劣化
1月 30日(木) ポトフとシーフードピラフ
1月 29日(水) 雪平鍋
1月 28日(火) 整形外科診察
1月 27日(月) 昆布だし汁
1月 26日(日) 労災保険の更新
1月 25日(土) さあヴァイオリンを買いなされ!
2025年 1月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-

 

2025年1月25日(土)
      さあヴァイオリンを買いなされ!
| 日常 |
 :晴れ
 ネットの通販サイトで、ある商品を検索して色々物色すると、たとえその時には買わなくても、「あ、こいつはこういうのが好きなんだな」と記憶されて、それ以降そういう系の品物の広告がしょっちゅう出る事がありますよね。 
 
 いまゆきのパソコンには、ヴァイオリンが頻繁に表示されます。 
 
 少し前に、ヴァイオリンを買おうかな?って思って、検索した事があったんですよ。 
 ゆきは学生時代に大学オーケストラでヴィオラを弾いていましたから、奏法が全く同じなヴァイオリンも、簡単で簡単で簡単な曲なら、当時は弾けた筈なんです。今でもヴィオラは家にありますが、ヴィオラは曲も楽譜も少ないです。 
 ネットで安い物が何でも買える今は、ヴァイオリンも安い物なら1万円以下で買える様です。勿論そんなヴァイオリンで、何人かでアンサンブルをしようと思っても、音が貧弱過ぎますし、それ以前に今更そんな合わせ物をやるつもりもありません。だから一番安い物でいいんです。 
 
 と思ったところまでで、結局買っていませんしたぶん今後も買わないと思うのですが、「さあヴァイオリンをお買いなされ!」とヴァイオリンの写真が頻繁に表示されています。 
 仮に買っても、また一から練習しないと弾けませんし、今は左手の指が痺れ気味で力が入りませんので、弦が押さえられないと思います。
  
 

>> 返信

<<BACK 24日 アンプがブォォォーーー

NEXT>> 26日 労災保険の更新


| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++